ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4849457
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ハセツネの痕跡を確認してみた。

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:10
距離
33.0km
登り
2,204m
下り
3,010m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:26
合計
7:08
距離 33.0km 登り 2,204m 下り 3,024m
9:20
9:20
8
9:28
9:28
11
9:39
9:39
6
9:45
9:45
7
9:52
9:52
6
9:58
9:58
19
10:17
10:17
6
10:23
10:23
11
10:34
10:34
5
10:38
10:39
4
10:43
10:44
5
10:49
23
11:12
11:12
8
11:20
11:20
9
11:29
11:29
3
11:33
11:39
5
11:43
11:45
81
13:05
13:13
3
13:16
13:18
15
13:33
13:33
10
13:43
13:44
13
13:57
13:57
27
14:24
14:24
9
14:34
14:34
33
15:07
15:07
3
15:33
15:33
16
15:50
15:50
5
15:54
16:03
24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市発の都民の森行きは6台の運行
神奈中も見習ってほしい
コース状況/
危険箇所等
ハセツネによるコースの影響が気になり、鞘口峠から武蔵五日市までの後半を歩いてみた。

ハセツネの影響と思われるものが所々にあった。

ボゴボコになっているところ、
轍のようになっているところ、
土が寄ってしまっているところ、
階段一ヶ所こわれているところ

などかありました。
どれも軽い手入れでどうにかなるレベルだと思います。運営が速やかな対応をとれば批判はされなくなると思いました。
その他周辺情報 大岳山〜御岳山の間は高尾山よりもカジュアルなハイキングの人が多くて危険
8時10分の都民の森行きを待つ人たち。
今日はバスが何台出るでしょうか?
2022年10月29日 07:58撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 7:58
8時10分の都民の森行きを待つ人たち。
今日はバスが何台出るでしょうか?
臨時バスが並ぶ都民の森
この後さらに三台来ます。
2022年10月29日 09:14撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 9:14
臨時バスが並ぶ都民の森
この後さらに三台来ます。
この焼きそば個人的にオススメ
昔のサービスエリアの味がします。
このクオリティの焼きそばは最近は珍しいと思いますよ。
2022年10月29日 09:15撮影 by  SO-01K, Sony
1
10/29 9:15
この焼きそば個人的にオススメ
昔のサービスエリアの味がします。
このクオリティの焼きそばは最近は珍しいと思いますよ。
と、いうことでハセツネ後半と呼ばれる道へ行きましょう!
2022年10月29日 09:15撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 9:15
と、いうことでハセツネ後半と呼ばれる道へ行きましょう!
鞘口峠、右にいくものは自分以外になし
2022年10月29日 09:28撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 9:28
鞘口峠、右にいくものは自分以外になし
まずハセツネの影響の1つですが、こんな感じで土が片方に寄ってしまっている所が見られました。
2022年10月29日 09:29撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 9:29
まずハセツネの影響の1つですが、こんな感じで土が片方に寄ってしまっている所が見られました。
下りだとこんな感じでほっ繰り返した感じのボコボコな場所が
2022年10月29日 09:37撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 9:37
下りだとこんな感じでほっ繰り返した感じのボコボコな場所が
100メートルくらい続くボコボコ道
2022年10月29日 10:00撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:00
100メートルくらい続くボコボコ道
土が流されて滑りやすくなっています
2022年10月29日 10:08撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:08
土が流されて滑りやすくなっています
月夜見山の分岐
こんなもん真っ暗だったら分かりませんわな
ここを直進しちゃうハセツネランナーもある意味風物詩
2022年10月29日 10:13撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:13
月夜見山の分岐
こんなもん真っ暗だったら分かりませんわな
ここを直進しちゃうハセツネランナーもある意味風物詩
月夜見山からの下り。
この辺りが一番酷い状態でした
2022年10月29日 10:14撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:14
月夜見山からの下り。
この辺りが一番酷い状態でした
下りになるとこんな感じでボコボコゾーンに
2022年10月29日 10:16撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:16
下りになるとこんな感じでボコボコゾーンに
月夜見から道路に出る最後の下り
土が轍のようになっていて大変歩きにくい
この写真ではいまいち分からないですが
この辺かなり荒れていました。
ハセツネの傷跡が一番出ていた区間ですね。
チェックポイント手前でみんな走っていくからでしょうか?
2022年10月29日 10:19撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:19
月夜見から道路に出る最後の下り
土が轍のようになっていて大変歩きにくい
この写真ではいまいち分からないですが
この辺かなり荒れていました。
ハセツネの傷跡が一番出ていた区間ですね。
チェックポイント手前でみんな走っていくからでしょうか?
階段が壊れてるのは前からだったかな?
2022年10月29日 10:20撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:20
階段が壊れてるのは前からだったかな?
月夜見第二駐車場を超えて、滑り台と呼ばれる下り、それほど酷くないか?
2022年10月29日 10:28撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:28
月夜見第二駐車場を超えて、滑り台と呼ばれる下り、それほど酷くないか?
でもこんな感じで踏み跡ボコボコは所々に
基本下りに多く存在してますね
2022年10月29日 10:29撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:29
でもこんな感じで踏み跡ボコボコは所々に
基本下りに多く存在してますね
こういうトラバースのところはキレイ
2022年10月29日 10:36撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:36
こういうトラバースのところはキレイ
路肩が怪しくなっている
2022年10月29日 10:40撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:40
路肩が怪しくなっている
峠を超えて始まるの上りは道はあまり荒れてない
なぜならみんな走らず歩くから
2022年10月29日 10:55撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 10:55
峠を超えて始まるの上りは道はあまり荒れてない
なぜならみんな走らず歩くから
ソーヤノマルデヤッコの巻き道はこの有り様
2022年10月29日 11:11撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:11
ソーヤノマルデヤッコの巻き道はこの有り様
惣岳山
2022年10月29日 11:20撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:20
惣岳山
御前山に向けて一旦下るところは荒れてますね
カタクリに影響ないですか?
2022年10月29日 11:23撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:23
御前山に向けて一旦下るところは荒れてますね
カタクリに影響ないですか?
うーん、これは元々なのか?
2022年10月29日 11:24撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:24
うーん、これは元々なのか?
2022年10月29日 11:30撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:30
御前山から鷹ノ巣山をはじめとした石尾根がとてもきれいに見えています
2022年10月29日 11:33撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:33
御前山から鷹ノ巣山をはじめとした石尾根がとてもきれいに見えています
軽く紅葉も
2022年10月29日 11:33撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:33
軽く紅葉も
さて、御前山からの下りの木の階段、出来たばっかりですが、ぐらつくので乗らないでという場所が
2022年10月29日 11:44撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:44
さて、御前山からの下りの木の階段、出来たばっかりですが、ぐらつくので乗らないでという場所が
10月11日
はい、雨のなか2000人が通過した後ですね
2022年10月29日 11:44撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:44
10月11日
はい、雨のなか2000人が通過した後ですね
ずっと土の堤防ができていますね。
それだけ掘ったということですね。、
2022年10月29日 11:45撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:45
ずっと土の堤防ができていますね。
それだけ掘ったということですね。、
ここ、Twitterでボコボコになってると指摘されていた御前山避難小屋分岐あたりのところ

何もなかったかのように整備されていますやれば出来るんですね。
2022年10月29日 11:45撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:45
ここ、Twitterでボコボコになってると指摘されていた御前山避難小屋分岐あたりのところ

何もなかったかのように整備されていますやれば出来るんですね。
御前山からの下り
土が流れて根っこが露出してます
2022年10月29日 11:46撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:46
御前山からの下り
土が流れて根っこが露出してます
ここも、月夜見の下り同様轍のようなものが出来てしまっています。
2022年10月29日 11:47撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:47
ここも、月夜見の下り同様轍のようなものが出来てしまっています。
紅葉きれい
2022年10月29日 11:57撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 11:57
紅葉きれい
鞘口山、指導標識がどこかにいってしまったまま
2022年10月29日 12:09撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 12:09
鞘口山、指導標識がどこかにいってしまったまま
ここからトレランの人についていってペースを作ってもらうことに。大ダワの手前の登りで追い抜いかせてもらいました。
お陰で予定より早く大岳山につけそうです。
2022年10月29日 12:12撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 12:12
ここからトレランの人についていってペースを作ってもらうことに。大ダワの手前の登りで追い抜いかせてもらいました。
お陰で予定より早く大岳山につけそうです。
下り坂にはこういう箇所がポツポツと、皆が走るからでしょうね
2022年10月29日 12:19撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 12:19
下り坂にはこういう箇所がポツポツと、皆が走るからでしょうね
大ダワ越えて、大岳山への道、この辺は走る人は走るところですが以外とキレイ
2022年10月29日 12:31撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 12:31
大ダワ越えて、大岳山への道、この辺は走る人は走るところですが以外とキレイ
猿の群れに遭遇しました
2022年10月29日 12:31撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 12:31
猿の群れに遭遇しました
みんなが走る場所はこんな感じて土が片方に寄ってしまってますね。
シャベルで戻せば良いだけのような気もします。
2022年10月29日 12:51撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 12:51
みんなが走る場所はこんな感じて土が片方に寄ってしまってますね。
シャベルで戻せば良いだけのような気もします。
大岳山からの景色はとてもきれいでした。
笹尾根も良い感じだったんだろうな
2022年10月29日 13:06撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 13:06
大岳山からの景色はとてもきれいでした。
笹尾根も良い感じだったんだろうな
大岳山からの下りはとにかく降りにくいですよね
この辺はハセツネに関係なく道がね。
2022年10月29日 13:17撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 13:17
大岳山からの下りはとにかく降りにくいですよね
この辺はハセツネに関係なく道がね。
御岳から大岳山って高尾山以上にカジュアルな格好で登ってるひと多いんですよね。
大岳山ってそんな簡単じゃないと思うんですけどな
2022年10月29日 13:29撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 13:29
御岳から大岳山って高尾山以上にカジュアルな格好で登ってるひと多いんですよね。
大岳山ってそんな簡単じゃないと思うんですけどな
長尾平分岐へ向けては道が踏み固められているので特に悪いところはありません
2022年10月29日 13:48撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 13:48
長尾平分岐へ向けては道が踏み固められているので特に悪いところはありません
長尾平の茶屋は大盛況
2022年10月29日 13:57撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 13:57
長尾平の茶屋は大盛況
御岳山神社を下から見て通貨
2022年10月29日 14:00撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 14:00
御岳山神社を下から見て通貨
さて日の出山に向かいますが。いつも気になるのがこの標識
迷い混んじゃう人がいたのでしょうかね?
2022年10月29日 14:07撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 14:07
さて日の出山に向かいますが。いつも気になるのがこの標識
迷い混んじゃう人がいたのでしょうかね?
2022年10月29日 14:31撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 14:31
日の出山からの眺めはとても良いですね。
大岳山に行こうとしてるカジュアル組もこっちにすれば良いのに
2022年10月29日 14:28撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 14:28
日の出山からの眺めはとても良いですね。
大岳山に行こうとしてるカジュアル組もこっちにすれば良いのに
さて、泥のプールと言われていた金比羅尾根ですが、3週間も経っているのでほぼ問題なくなっています。
所々写真のような所ありますが、石尾根の三の木戸分岐から下よりもマシです。
2022年10月29日 14:45撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 14:45
さて、泥のプールと言われていた金比羅尾根ですが、3週間も経っているのでほぼ問題なくなっています。
所々写真のような所ありますが、石尾根の三の木戸分岐から下よりもマシです。
このくらいは仕方ないかな、整備しようとすれば簡単?
2022年10月29日 14:51撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 14:51
このくらいは仕方ないかな、整備しようとすれば簡単?
全体的にはこんな感じで乾いた普通のトレイルでした。道も掘られてません。
2022年10月29日 14:59撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 14:59
全体的にはこんな感じで乾いた普通のトレイルでした。道も掘られてません。
一本だけ綺麗な紅葉
2022年10月29日 15:06撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 15:06
一本だけ綺麗な紅葉
途中笹尾ねが見えるところ
ここまで来るともうゴールも近い
2022年10月29日 15:46撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 15:46
途中笹尾ねが見えるところ
ここまで来るともうゴールも近い
ということで、一番心配だった金比羅尾根は一番影響がない感じでした。
まぁ3週間経っているのでそこをどうみるかですけどね。
2022年10月29日 15:48撮影 by  SO-01K, Sony
10/29 15:48
ということで、一番心配だった金比羅尾根は一番影響がない感じでした。
まぁ3週間経っているのでそこをどうみるかですけどね。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら