記録ID: 484948
全員に公開
沢登り
大峰山脈
撤退寸前でさしのべられた手に感謝!白子谷
2014年07月26日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:11
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
8:06白子谷−11:29撤退前の滝−14:58鉄山−15:17展望台地−15:42昼食−16:59大川口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白子谷はコースと呼べるものはありません。 あまり詰めすぎるとガレた急斜面が待っています。 稜線に出てしまえばしっかりとしたトレースがあります。 ログの開始部分は間違っています。 |
写真
感想
今回、途中で拾って頂いたjijiさんに感謝。そして皆様にもイロイロご指導頂きありがとうゴザイマシタ。
どう考えても行けないトコでした。
今回は大峰の白子谷へいってきました
ココは去年 チョコットだけ行ってみたことがあってわりと気軽にスタートしました
好天にも恵まれ絶好の沢日和!
青空、美しい沢の流れ、緑…テンション↑でどんどん進んで行きます
・・・が、とうとう巻くのも困難な感じの滝を前にここで撤退かな?と思案していると
後続のグループの方から一緒に行こうと声をかけていただき、皆さんは簡単にクリアできる所も登れない私のためにロープを出して助けていただいたおかげで進むことが出来ました
本当にありがとうございました!
なんと、このグループのリーダーはヤマレコの大御所jijiさんと判明w(゜o゜)w
私にとってはまたとない貴重な体験をさせていただけて感謝感謝です
今回(いつも?)安易な感じにスタートして適当なところで鉄山に向けて尾根に取り付くつもりが適当な取り付きが見つからず沢を進んでしまった感じです
結果 装備も技術も知識も不十分な私では到底登れない沢であったと反省・・
jijiさんたちにお会いしていなければこの日鉄山の山頂を踏むことは不可能でした
いろいろ反省することも多かった今回の山行ですが、jijiさん、お仲間の皆さんには本当にお世話になり感謝します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
白子谷はぬるぬる滑ったでしょう。
何はともあれ、ご完走おめでとうございます。
私もピンチなときには、救世主様にめぐり合いたい気分です。
神よぉ〜って願ったら、神が降りてくるといいな。
先週行かれてた、
三峰山 ワサビ谷。行きたくなっちゃいました。
ヒルは出ませんでしたかぁ?
<< 追記 >>
ヒル情報ありがとーぅ^^
naminoriさん
こんにちわ!
登ろうと岩にかけた足がズリっと滑ってすっ転んでしまいましたよ(^^;;
メットの重要性を思い知りました♪
今回はまさにピンチな時に現れた救世主でした(*^^*)
namiさんはピンチな時も自力で切り抜ける技量があるからスゴイです!
ワサビ谷はヒルは大丈夫でしたよ♪
でも、namiさんには物足りなく感じるかも…(^_^)
登れば楽勝ですよ
potnouseさん
そのつもりでしたが、コレはコレでいい経験になりました^^
lowezweiさん multiflora さん 初めまして、こんにちは。
先日jijiさんと一緒に登ってました、satokunと申します。
沢はほとんどヤッタことないので、この程度のルートでもビビってました
鉄山にど〜しても登ってみたかったんですが、ピストンじゃつまらんし
エキスパートな皆さんに連れて行ってもらいました
アスレチックないいコースだと思いますが、落石が怖いですね。
その分、鉄山からの眺めは格別でした
旅は道づれ、世は情け お互いに安全登山で楽しみましょう。
どうもお疲れさまでした
satokunさん おはようございます
コメントありがとうございます
先日は皆さんの足手まといになってしまい 申し訳ありませんでした(^^;;
鉄山からの展望 良かったですね♪
またどこかのお山でお会いできるといいですね(^_^)v
もうちょい手前で這い上がりましょう。
そこも急は急ですけど・・・。
次回(たぶん来年)はそうします-_-b
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する