ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4849649
全員に公開
ハイキング
関東

325.福生駅-狭山丘陵(六道山-八国山)-東村山駅

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:02
距離
24.4km
登り
133m
下り
189m

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:25
合計
7:01
9:43
95
11:18
11:19
8
11:27
11:37
15
11:52
12:00
0
12:00
12:00
12
12:12
12:12
13
12:25
12:25
10
12:35
12:35
27
13:02
13:02
111
14:53
14:54
18
15:12
15:13
8
15:21
15:21
4
15:25
15:26
37
16:03
16:06
2
16:08
16:08
36
16:44
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き: 福生駅
帰り: 東村山駅
コース状況/
危険箇所等
整備された遊歩道です。
その他周辺情報 多摩100山
 六道山
 八国山

かたらいの路 全9コース(89km)
https://nazoaruki.com/かたらいの路全コース詳細ウォーキングマップ/

狭山丘陵
https://www.sayamaparks.com/contents/tanoshimou.html

野山北・六道山公園
https://www.sayamaparks.com/noyama/

狭山丘陵・八国山緑地
https://www.sayamaparks.com/hachikokuyama/

所沢市・八国山緑地
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kids/hibari/reportmeisyo/20120518.htm
青梅線・福生駅
八高線・東福生駅
5
八高線・東福生駅
いいですね、独特の雰囲気があります。
2
いいですね、独特の雰囲気があります。
16号線、横田基地の塀に沿って進みます。
2
16号線、横田基地の塀に沿って進みます。
🇺🇸Yokota Air Base
4
🇺🇸Yokota Air Base
基地の先端まできました。
3
基地の先端まできました。
ジャンボが停まってますね。
7
ジャンボが停まってますね。
何か飛びたったと思ったらセスナ・・・
4
何か飛びたったと思ったらセスナ・・・
軍用機✈︎
箱根ヶ崎駅
日光街道を歩いてたみたいです。
2
日光街道を歩いてたみたいです。
おっ、さっき停まってたジャンボ機だ!✈️
5
おっ、さっき停まってたジャンボ機だ!✈️
民家を抜けて森に入ります。
2
民家を抜けて森に入ります。
六道山公園
愛宕山山頂のお地蔵さん
2
愛宕山山頂のお地蔵さん
三角点広場
一等三角点高根
ヤクシソウ
出会いの辻
いいところです。
4
いいところです。
六道山、展望広場
4
六道山、展望広場
展望台に登ってみます。
4
展望台に登ってみます。
渋谷方面
大山から三ノ塔
スカイツリー
気持ちいい道です。
4
気持ちいい道です。
🌾ススキもいいですね。
穂の先にバッタがいる。
3
🌾ススキもいいですね。
穂の先にバッタがいる。
六地蔵、
三面に2つずつお地蔵さんがいて背面に碑文が書かれてます。
2
六地蔵、
三面に2つずつお地蔵さんがいて背面に碑文が書かれてます。
武蔵野の路、かぶとばし
2
武蔵野の路、かぶとばし
多摩湖自転車歩行者道を歩きます。
3
多摩湖自転車歩行者道を歩きます。
正式名は東京都道253号(保谷狭山自然公園自転車道線)で、都道、全長21.9kmです。
4
正式名は東京都道253号(保谷狭山自然公園自転車道線)で、都道、全長21.9kmです。
西武ドームの屋根が見えます。
7
西武ドームの屋根が見えます。
多摩湖、村山上貯水池
6
多摩湖、村山上貯水池
村山下貯水池
村山上貯水池堤体をお歩きます。
4
村山上貯水池堤体をお歩きます。
戻ります。
狭山公園
村山下貯水池堤体
5
村山下貯水池堤体
村山下貯水池
多摩湖駅
西武園駅
八国山緑地
ガマズミ
遊歩道を境に埼玉との県境みたいです。
2
遊歩道を境に埼玉との県境みたいです。
大きなコブ
コウヤボウキ
ヤクシソウ
六国山、将軍塚、
源氏の武将・新田義貞の武蔵野征討を偲ぶ将軍塚が建立
4
六国山、将軍塚、
源氏の武将・新田義貞の武蔵野征討を偲ぶ将軍塚が建立
下山しました。
鎌倉街道
村山貯水池(多摩湖)の取水塔ですね。
3
村山貯水池(多摩湖)の取水塔ですね。
東村山駅
志村さんの銅像
狭山丘陵を歩いてみました。
2
狭山丘陵を歩いてみました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 昼ご飯 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

かたらいの路の残り狭山丘陵コースを歩いてみました。
整備された遊歩道にいくつかの公園やアスレチック施設などが隣接されてます。
多摩湖と狭山湖を囲む自然豊かなところでした。
トトロの森もあります。
鎌倉殿を見て新田氏の北関東・武蔵国府時代の戦場跡を訪ねてみようと思い行ってみましたがちょっと歩き過ぎてしまいました。
駅に着いて気づいたらヌスビトハギやセンダングサ系のくっつき虫がいっぱいで取るのに大変でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら