記録ID: 4869868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
摩利支天山(濁河温泉より)
2022年11月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf8d277c32fd8fbe.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,312m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:55
距離 14.6km
登り 1,381m
下り 1,332m
14:20
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
色々なお山に行くと、御嶽山が良く見えていた。
今回、濁河温泉から摩利支天山までのピストンコース。
祭日やし、人が多いかな?なんて思っていたけど、だ〜れもいない。
熊に会うんちゃうか?って思うくらい。
ロープウェイも止まってるし、雪もまばらやから中途半端な時期で人気ないんやろうな。(結果的には5人の人とすれ違った)
でも、森林限界超えると絶景が拡がる。五の池小屋を過ぎると、風が強く雪も少し多くなり、高山に来たんやな〜と実感。
絶景を貸し切りで堪能し、大満足のお山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する