ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4870797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

僧ヶ岳〜晩秋の紅葉を目当てに

2022年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
10.1km
登り
882m
下り
875m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:18
合計
4:20
距離 10.1km 登り 882m 下り 885m
8:31
8:32
12
8:44
8:44
27
9:11
9:12
35
10:20
10:21
22
10:43
11:00
15
11:15
11:15
27
12:10
12:11
23
12:34
12:34
10
12:45
12:45
4
天候 晴れのち曇り
風はあまり無く、気温高めで穏やかな山日和
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道が遭難碑広場の駐車場まで通れるのを確認していきました。先行者の車が7台くらいありました。駐車場までの林道は行ったことがある人ならよくお分かりかと思いますが、荒れている箇所が多く、すれ違いが困難です。
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されていて、危険な箇所はないと思います。またルートが不明瞭な場所もありませんので、道迷いの心配もありません。
その他周辺情報 下山後に宇奈月温泉の日帰り入浴が出来る、湯めどころ宇奈月がおすすめです。
大人1名で510円です。
割とゆっくりの出発だったので、もっと駐車場にたくさんの車があるかと思ったら、そうでもなかったです。
2022年11月03日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:15
割とゆっくりの出発だったので、もっと駐車場にたくさんの車があるかと思ったら、そうでもなかったです。
バイオマスの公衆トイレは既に冬支度で閉鎖されていました。利用不可です。
2022年11月03日 08:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 8:16
バイオマスの公衆トイレは既に冬支度で閉鎖されていました。利用不可です。
後立山連峰の山々。
2022年11月03日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:17
後立山連峰の山々。
見やすいように真上から。
2022年11月03日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:17
見やすいように真上から。
この遭難碑広場の駐車場から先は通行止めになっています。
2022年11月03日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:24
この遭難碑広場の駐車場から先は通行止めになっています。
駐車場から登山口まで歩くと、とても眺めが良いところがあります。
2022年11月03日 08:28撮影 by  iPhone XS, Apple
3
11/3 8:28
駐車場から登山口まで歩くと、とても眺めが良いところがあります。
約5分程度で登山口に到着します。
2022年11月03日 08:29撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:29
約5分程度で登山口に到着します。
ここからスタート。
2022年11月03日 08:29撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:29
ここからスタート。
早速、素晴らしい紅葉がお出迎え。
2022年11月03日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 8:33
早速、素晴らしい紅葉がお出迎え。
僧ヶ岳の紅葉は、基本的にはもう終了しているので、1,431メートル地点あたりまでがこんな感じで、気持ちの良い紅葉の中を歩けます。
2022年11月03日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:34
僧ヶ岳の紅葉は、基本的にはもう終了しているので、1,431メートル地点あたりまでがこんな感じで、気持ちの良い紅葉の中を歩けます。
避難小屋跡より。
2022年11月03日 08:39撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:39
避難小屋跡より。
避難小屋跡。
2022年11月03日 08:39撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:39
避難小屋跡。
ため息が出るくらい素晴らしい色付き。
2022年11月03日 08:40撮影 by  iPhone XS, Apple
2
11/3 8:40
ため息が出るくらい素晴らしい色付き。
いつものモリブデン鉱山の遺物。
2022年11月03日 08:40撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:40
いつものモリブデン鉱山の遺物。
きれいです。
2022年11月03日 08:41撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:41
きれいです。
写真をたくさん撮ってたら全然前に進めません。
2022年11月03日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:43
写真をたくさん撮ってたら全然前に進めません。
天気も良く、本当に気持ち良いです。
2022年11月03日 08:49撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:49
天気も良く、本当に気持ち良いです。
真っ赤。
2022年11月03日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 8:50
真っ赤。
落ち葉ひとつとっても、秋を感じることができていいですよ。
2022年11月03日 08:53撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 8:53
落ち葉ひとつとっても、秋を感じることができていいですよ。
僧ヶ岳はとても登りやすい山なのですが、やっぱり秋が1番いいかもしれません。
2022年11月03日 09:02撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 9:02
僧ヶ岳はとても登りやすい山なのですが、やっぱり秋が1番いいかもしれません。
後立山連峰の山々。
2022年11月03日 09:07撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 9:07
後立山連峰の山々。
本当に超ゆっくりで、全然足が進みません。
2022年11月03日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 9:10
本当に超ゆっくりで、全然足が進みません。
1,431メートル地点。
2022年11月03日 09:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 9:11
1,431メートル地点。
登っている人もそんなに多くないので、わりと静かな山行を楽しめます。
2022年11月03日 09:15撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 9:15
登っている人もそんなに多くないので、わりと静かな山行を楽しめます。
色鮮やか。
2022年11月03日 09:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2
11/3 9:16
色鮮やか。
僧ヶ岳はかなり大きな山なので、垂直移動よりも、水平移動の方が多いです。
2022年11月03日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 9:22
僧ヶ岳はかなり大きな山なので、垂直移動よりも、水平移動の方が多いです。
落ち葉を踏むと、わしゃわしゃ、かさかさ音がしてとても気持ちいいです。
2022年11月03日 09:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 9:27
落ち葉を踏むと、わしゃわしゃ、かさかさ音がしてとても気持ちいいです。
途中からの黒部川扇状地。
2022年11月03日 09:41撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 9:41
途中からの黒部川扇状地。
こういった水平移動がたくさんあるので、景色を見る余裕がすごくあります。
2022年11月03日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 9:43
こういった水平移動がたくさんあるので、景色を見る余裕がすごくあります。
烏帽子尾根分岐。
2022年11月03日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 9:49
烏帽子尾根分岐。
鉱山道分岐。
2022年11月03日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 9:58
鉱山道分岐。
ここから前僧ヶ岳まで一気に登ります。
2022年11月03日 10:03撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 10:03
ここから前僧ヶ岳まで一気に登ります。
急な場所には階段がつけてありますので安心です。
2022年11月03日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 10:04
急な場所には階段がつけてありますので安心です。
左奥に見えてきたのが、今日の目的地。
2022年11月03日 10:09撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 10:09
左奥に見えてきたのが、今日の目的地。
山頂までは、残り1100メートル。
2022年11月03日 10:11撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 10:11
山頂までは、残り1100メートル。
富山平野が一望でき、とても眺めが良いです。
2022年11月03日 10:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 10:16
富山平野が一望でき、とても眺めが良いです。
中央が僧ヶ岳の山頂です。
2022年11月03日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 10:20
中央が僧ヶ岳の山頂です。
前僧ヶ岳。
2022年11月03日 10:21撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 10:21
前僧ヶ岳。
仏ケ平。
2022年11月03日 10:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 10:25
仏ケ平。
夏はここにニッコウキスゲがたくさん咲きます。
2022年11月03日 10:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 10:25
夏はここにニッコウキスゲがたくさん咲きます。
仏ケ平から富山市方面を望む。
2022年11月03日 10:26撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 10:26
仏ケ平から富山市方面を望む。
ここから、最後の一踏ん張り。割と急登ですが、距離は短いです。
2022年11月03日 10:28撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 10:28
ここから、最後の一踏ん張り。割と急登ですが、距離は短いです。
見飽きない景色です。
2022年11月03日 10:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 10:32
見飽きない景色です。
下のほうに宇奈月ダム湖が見えます。
2022年11月03日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 10:33
下のほうに宇奈月ダム湖が見えます。
後立山連峰の山々はもう雪化粧しています。
2022年11月03日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
11/3 10:33
後立山連峰の山々はもう雪化粧しています。
僧ヶ岳山頂。
2022年11月03日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 10:42
僧ヶ岳山頂。
駒ヶ岳方面分岐。
2022年11月03日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 10:43
駒ヶ岳方面分岐。
駒ヶ岳への縦走路。自分のポリシーで烏帽子尾根登山口が利用できる時しか駒ヶ岳にはいきませんので、今日はパスです。
2022年11月03日 10:44撮影 by  iPhone XS, Apple
2
11/3 10:44
駒ヶ岳への縦走路。自分のポリシーで烏帽子尾根登山口が利用できる時しか駒ヶ岳にはいきませんので、今日はパスです。
外界から噴き上がってくる風が心地よくて、ずっとここにいたくなります。
2022年11月03日 10:56撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 10:56
外界から噴き上がってくる風が心地よくて、ずっとここにいたくなります。
白馬方面は寒いやろなー。
2022年11月03日 11:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 11:04
白馬方面は寒いやろなー。
さて、登山口まで下山開始です。
2022年11月03日 11:07撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 11:07
さて、登山口まで下山開始です。
本当に穏やかな気候で今日は絶好の登山日和でした。
2022年11月03日 11:07撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 11:07
本当に穏やかな気候で今日は絶好の登山日和でした。
黒部川扇状地もすぐ近くに見下ろすことができるのはとても爽快です。
2022年11月03日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 11:17
黒部川扇状地もすぐ近くに見下ろすことができるのはとても爽快です。
あまり早く降りていく必要もないので、景色を楽しみながらゆっくり降ります。
2022年11月03日 11:29撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 11:29
あまり早く降りていく必要もないので、景色を楽しみながらゆっくり降ります。
ナナカマドの実。
2022年11月03日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 11:33
ナナカマドの実。
烏帽子尾根分岐まで戻ってきました。
2022年11月03日 11:40撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 11:40
烏帽子尾根分岐まで戻ってきました。
ここから先もとても気持ちの良い登山道が続きます。
2022年11月03日 11:42撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 11:42
ここから先もとても気持ちの良い登山道が続きます。
秋山最高。
2022年11月03日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 11:57
秋山最高。
このふかふか感、たまらないですよね。
2022年11月03日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 11:58
このふかふか感、たまらないですよね。
ずっと終わらないでほしい。
2022年11月03日 12:26撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 12:26
ずっと終わらないでほしい。
ナナカマドの葉。
2022年11月03日 12:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 12:30
ナナカマドの葉。
足元にも綺麗な色付きを発見。
2022年11月03日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 12:36
足元にも綺麗な色付きを発見。
無事に登山口まで戻ってきました。
2022年11月03日 12:44撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 12:44
無事に登山口まで戻ってきました。
やっぱり林道からの景色きれいだなぁ。
2022年11月03日 12:47撮影 by  iPhone XS, Apple
11/3 12:47
やっぱり林道からの景色きれいだなぁ。
こちらも、途中の林道から。
2022年11月03日 13:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 13:01
こちらも、途中の林道から。
林道、わき見運転すると危ないので気をつけましょう苦笑
2022年11月03日 13:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/3 13:03
林道、わき見運転すると危ないので気をつけましょう苦笑
こちらはおまけの1枚ですが、林道から宇奈月ダム湖を見下ろすととてもきれいに色づいていたので撮りました。
2022年11月03日 13:14撮影 by  iPhone XS, Apple
7
11/3 13:14
こちらはおまけの1枚ですが、林道から宇奈月ダム湖を見下ろすととてもきれいに色づいていたので撮りました。
撮影機器:

感想

雨飾山か僧ヶ岳で悩んでいましたが、どうせ、どちらも紅葉のピークを過ぎているので枯葉の山行になるなら、近くの山でいいや、と僧ヶ岳にしました。
 本当はもっと早くに行く予定だったのですが、スケジュールが合わなかったり、天気に恵まれず、今日まで行けませんでした。
 予想通り、紅葉は既に終わっていて、本日時点では標高1,000メートル付近がきれいだと思います。また麓の宇奈月温泉付近の紅葉もとてもきれいでした。トロッコ列車から眺める景色もとてもすばらしいと思います。
 僧ヶ岳よりも途中の危険な林道からの紅葉が素晴らしく、運転される方は、ついつい脇見運転してしまいそうになるので、充分ご注意ください。
おそらく僧ヶ岳は今年はこれで終わりだと思うので、これから雪が降るまでは近くの1,000メートル以下の里山に絞って山行を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
僧が岳・駒が岳(第3登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら