記録ID: 48745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2009年10月11日(日) [日帰り]
- GPS
- 03:58
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
仙流荘5:35臨時バス=6:29大平山荘
6:33大平山荘登山口−7:49馬の背ヒュッテ−8:26仙丈小屋−8:45仙丈ヶ岳山頂(休憩15分)
9:00下山開始−小仙丈ヶ岳−10:31北沢峠
北沢峠11:27臨時バス=12:23戸台口バス停
6:33大平山荘登山口−7:49馬の背ヒュッテ−8:26仙丈小屋−8:45仙丈ヶ岳山頂(休憩15分)
9:00下山開始−小仙丈ヶ岳−10:31北沢峠
北沢峠11:27臨時バス=12:23戸台口バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
この3連休は、塩見岳、仙丈ヶ岳、間ノ岳−北岳の4山を巡る遠征。 初日の塩見岳http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-48731.html に続き、2日目は仙丈ヶ岳。 先週甲斐駒には黒戸尾根側から登っているため、北沢峠側から登る仙丈ヶ岳への単独登山は、当初お金をケチるために戸台大橋からバスを使わずに登る予定であった。 しかし、塩見と北岳で体力を使いそうだったので、3連チャン中日の休足日としてバスを利用したお手軽な山行を計画した。 仙流荘の休日始発は6:05のため、駐車場には5:20頃到着したが、既に正規の駐車場は満車近くで、バス待ちの長蛇の列を覚悟した。しかし5時半くらいにバス停に行ってみると既に臨時バスが次々と出発しており、待ち時間は殆ど無しでバスに乗ることができた。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
バスの運転手によれば、北沢峠からは仙丈ヶ岳よりも甲斐駒ヶ岳に入っている人の方が多いそうだ。
しかし、長野では東駒ヶ岳と呼ぶそうで、甲斐駒登頂と言って良いのは黒戸尾根から登った場合のみで、伊那のバスを使って北沢峠から登った人は是非、東駒ヶ岳と言って欲しい、とのことだった。
下山後は少々遠回りになるが、伊那インター近くの「みはらしの湯」まで足を伸ばした。ここにはサウナがあり、足を水風呂で冷却できることに加えて、風呂から南アルプスが一望できることがウリ。本日は正にパノラマ展望で、露天風呂から見る甲斐駒や仙丈、塩見等は圧巻であった。
入浴後は国道152号線−20号線と長距離を走り、「道の駅はくしゅう」で車中泊をした。
最終日の間ノ岳、北岳に続く。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-48754.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する