ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4880467
全員に公開
ハイキング
北陸

人形山〜三ヶ辻山☆五箇山観光

2022年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:46
距離
15.1km
登り
1,181m
下り
1,172m

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:35
合計
6:46
6:36
4
6:40
6:40
52
8:43
8:43
43
9:26
9:30
23
9:53
10:20
19
10:39
10:39
19
10:58
10:58
18
11:16
11:17
26
11:43
11:44
22
13:18
13:18
3
13:21
13:21
1
13:22
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
東海北陸自動車道・五箇山ICより14キロ・所要時間35分ほど。
途中から未舗装路となるが、所々路面の状況が悪いので走行注意。

《駐車場》
人形山登山口駐車場(無料)
10台くらい駐車可能。
水場あり。

《コンビニ》
南砺市まで行かないとない。
コース状況/
危険箇所等
《コース状況》
【全体的に・・】
際立った危険箇所はなく、ルートも一本道のため道迷いの心配はない。
宮屋敷跡まではほとんどアップダウンもなく快適な登山道をゆく。
この先からは水はけが悪い箇所が多く、足元がやや泥濘んでいた。
梯子坂乗越から先は快適な稜線歩きとなる。
紅葉は全体的にほとんど終わっていた。
その他周辺情報 《温泉》
くろば温泉
日帰り入浴 600円
営業時間 10:00〜21:00
http://www.gokayama-kankou.com/contents4.html
午前6時、人形山登山口。
天気が崩れることが約束された空模様。
2022年11月05日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/5 6:13
午前6時、人形山登山口。
天気が崩れることが約束された空模様。
登山道が整備されてから60年くらいだそう。
2022年11月05日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 6:34
登山道が整備されてから60年くらいだそう。
天気が心配だったけど、なんか雲海ゲット♪
2022年11月05日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/5 6:37
天気が心配だったけど、なんか雲海ゲット♪
残念ながら紅葉はほとんど終わっておりました。
2022年11月05日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 6:41
残念ながら紅葉はほとんど終わっておりました。
サクサクと第一休憩所通過!
2022年11月05日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 7:37
サクサクと第一休憩所通過!
振り返ると、朝は天気良かったんだな。
2022年11月05日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 7:54
振り返ると、朝は天気良かったんだな。
撮れ高少な、第二休憩所通過!
2022年11月05日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 8:14
撮れ高少な、第二休憩所通過!
ようやく開けてきたぞ〜
2022年11月05日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/5 8:43
ようやく開けてきたぞ〜
そんな宮屋敷跡に到着!
2022年11月05日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/5 8:47
そんな宮屋敷跡に到着!
宮屋敷跡より人形山山頂をのぞむ。
あまり特徴のない山なんだよね。
2022年11月05日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/5 8:49
宮屋敷跡より人形山山頂をのぞむ。
あまり特徴のない山なんだよね。
どちらかというと三ヶ辻山のが目立つね。
2022年11月05日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 9:10
どちらかというと三ヶ辻山のが目立つね。
途中の稜線上から北ア・南部。
2022年11月05日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/5 9:10
途中の稜線上から北ア・南部。
いつもでっかい乗鞍岳と・・
2022年11月05日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/5 9:10
いつもでっかい乗鞍岳と・・
木曽の御嶽、相変わらずの存在感だぜ。
2022年11月05日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/5 9:10
木曽の御嶽、相変わらずの存在感だぜ。
ここは天気が悪くても良いかと思ってたけど、とんでもないね。
2022年11月05日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/5 9:18
ここは天気が悪くても良いかと思ってたけど、とんでもないね。
梯子坂乗越へ一登り。
2022年11月05日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 9:25
梯子坂乗越へ一登り。
この山域ではやたら目立つ笈ヶ岳&大笠山のツートップ。
2022年11月05日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/5 9:32
この山域ではやたら目立つ笈ヶ岳&大笠山のツートップ。
写真左奥の山塊が金剛堂山だと思う。
2022年11月05日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/5 9:33
写真左奥の山塊が金剛堂山だと思う。
で、写真右端の山が白木峰じゃないかな。
2022年11月05日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 9:33
で、写真右端の山が白木峰じゃないかな。
ようやく人形山をロックオン!
2022年11月05日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/5 9:42
ようやく人形山をロックオン!
振り返り〜
2022年11月05日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/5 9:45
振り返り〜
ギリギリ待っていた青空の下・・
2022年11月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 9:47
ギリギリ待っていた青空の下・・
白木峰に到着!
山頂標は二箇所あり。
2022年11月05日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/5 9:59
白木峰に到着!
山頂標は二箇所あり。
新日本百名山の一座とのこと。
リスト見たけどビミョーやな(^-^;
2022年11月05日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
11/5 9:56
新日本百名山の一座とのこと。
リスト見たけどビミョーやな(^-^;
でも思ったよりも全然良い山だった。
2022年11月05日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/5 10:17
でも思ったよりも全然良い山だった。
カラモン峰の奥に笈ヶ岳〜大笠山〜大門岳。
2022年11月05日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/5 10:22
カラモン峰の奥に笈ヶ岳〜大笠山〜大門岳。
泣く泣くTHE下山!
2022年11月05日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 10:26
泣く泣くTHE下山!
でーちゃんメンバーと別れ、独り三ヶ辻山へ。
2022年11月05日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 10:48
でーちゃんメンバーと別れ、独り三ヶ辻山へ。
三角点ありの富山百山ですって。
2022年11月05日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/5 11:02
三角点ありの富山百山ですって。
翌日歩く三方岩岳。
2022年11月05日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/5 11:02
翌日歩く三方岩岳。
そして唐突にゴーーール!!
2022年11月05日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 13:26
そして唐突にゴーーール!!
このエリアの紅葉は800mくらいが見頃だったな。
2022年11月05日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/5 13:47
このエリアの紅葉は800mくらいが見頃だったな。
登山口から少し下ったあたりに、廃墟と化した宿泊観光施設。
2022年11月05日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 14:09
登山口から少し下ったあたりに、廃墟と化した宿泊観光施設。
人形山登山が盛んな時期もあったのかなあ、不思議でならない。
2022年11月05日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/5 14:11
人形山登山が盛んな時期もあったのかなあ、不思議でならない。
下山後はサクッと五箇山観光。
2022年11月05日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 15:42
下山後はサクッと五箇山観光。
白川郷・五箇山を観光するのも15年ぶりくらい。
2022年11月05日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/5 14:43
白川郷・五箇山を観光するのも15年ぶりくらい。
中が郷土資料館になっている施設もあります。
2022年11月05日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 14:47
中が郷土資料館になっている施設もあります。
一度こんな宿に泊まってみたい。
2022年11月05日 14:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/5 14:47
一度こんな宿に泊まってみたい。
こちらは塩硝製造の歴史を伝える施設。
2022年11月05日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 15:00
こちらは塩硝製造の歴史を伝える施設。
この土地でこんなものが作られていたとはね。
2022年11月05日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 15:07
この土地でこんなものが作られていたとはね。
秋も良いけど次回は冬に来てみたいね。
2022年11月05日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 15:09
秋も良いけど次回は冬に来てみたいね。
くろば温泉でほっこりして・・
2022年11月05日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/5 15:57
くろば温泉でほっこりして・・
南砺市まで戻り、バローでゲットしたつまみで宴会モード♪
2022年11月05日 20:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/5 20:23
南砺市まで戻り、バローでゲットしたつまみで宴会モード♪

感想

富山〜高岡と観光した翌日は、三百名山の人形山へ。
白木峰から金剛堂山を見て、金剛堂山から人形山を見てと、まるでバトンのように繋いできました。
そんな人形山ですが、正直天気が少しくらい悪くても良いかなと思い歩きましたが、ところがどっこいしょーいち。
宮屋敷跡に出てからの開放的な稜線と、山頂の広々した雰囲気がなかなか良かったです。
新日本百名山というのはよく分からんけど(^-^;

下山後はあまり時間がなかったけど、おそらく15年ぶりかな、五箇山をちょろっと観光。
管沼集落は初めてでしたが、やっぱりあんなノスタルジックな雰囲気は唯一無二だなあと思いました。
次回こそは雪の積もる時期に訪れてみたいものです。
が!それよりも廃墟マニアの私には、人形山登山口の廃墟群にグッときたなあ。
そんなに人形山登山が盛んな時期があったのだろうか、今でも不思議。

○前日に歩いた青海黒姫山の山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4868706.html

○翌日に歩いた三方岩岳の山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4887231.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら