ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 488071
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

2014上高地散策(岳沢から)

2014年08月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:40
距離
14.4km
登り
1,698m
下り
1,692m

コースタイム

05:45:上高地BT
06:00:岳沢登山口
07:15-07:25:岳沢小屋
09:30-09:35:紀美子平
【吊尾根】
10:45-10:55:3090m地点(Time up! 本日ここまで)
【吊尾根】
11:30-11:55:紀美子平
13:10-13:30:岳沢小屋
14:30:岳沢登山口
14:45-15:15:小梨平キャンプ場(入浴)
15:25:上高地BT
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
名鉄高速バス:名古屋⇔上高地
片道:\7,200、往復:\11,310
上高地着:05:30、上高地発:15:30
<http://www.meitetsu-bus.co.jp/express/kamikochi/>
コース状況/
危険箇所等
梯子、鎖などは、概ね良好に固定されていました。
浮石は随所にありますので、落石はお互いに注意です。
ヘルメットの装着状況:
  岳沢小屋〜紀美子平は2割程度、吊尾根は5割程度
長野県警察山岳遭難救助隊の方が巡回されていました。
その他周辺情報 小梨平キャンプ場で入浴可(温泉ではありません)
【河童橋付近からは近い】
\600:12~19時
朝の上高地
まずまずの天気にホッ
5
朝の上高地
まずまずの天気にホッ
河童橋(定番写真)
2
河童橋(定番写真)
岳沢へ
さて、行くかと
4
岳沢へ
さて、行くかと
奥穂高
ツノが見えました
3
奥穂高
ツノが見えました
風穴
涼しい風が出ていました
4
風穴
涼しい風が出ていました
岳沢沿いの河原歩き
1
岳沢沿いの河原歩き
形はカッコイイが
不遇の山、六百山
6
形はカッコイイが
不遇の山、六百山
陽がさしてきました
天狗沢への道が?
10
陽がさしてきました
天狗沢への道が?
振り返ると焼岳と乗鞍が
4
振り返ると焼岳と乗鞍が
岳沢小屋に着きました
上高地の向こうに乗鞍
2
岳沢小屋に着きました
上高地の向こうに乗鞍
岳沢小屋から吊尾根
4
岳沢小屋から吊尾根
重太郎新道へ
岳沢小屋がはるか眼下
3
重太郎新道へ
岳沢小屋がはるか眼下
高度をぐんぐん上げて、
焼岳も下になりました
2
高度をぐんぐん上げて、
焼岳も下になりました
乗鞍の左に御嶽山
3
乗鞍の左に御嶽山
カモシカの立場
あれっ、足に違和感発生?
4
カモシカの立場
あれっ、足に違和感発生?
奥穂から延びる稜線
9
奥穂から延びる稜線
重太郎新道上部
ヤバイ!足が攣るかも?
5
重太郎新道上部
ヤバイ!足が攣るかも?
吊尾根が良く見えました
この時
自分の足元、両足が攣り始めて
いました。
ああ、ダメだこりゃ〜
10
吊尾根が良く見えました
この時
自分の足元、両足が攣り始めて
いました。
ああ、ダメだこりゃ〜
明神方面
紀美子平から
へっへっへ、ヘルメット
古い人間なもので
昔、一世風靡の
ガリビエール(Galibier)モドキ
を買ってしまいました
まさか、まさかの一般稜線で
かぶる時がくるなんて..
安全第一です
18
紀美子平から
へっへっへ、ヘルメット
古い人間なもので
昔、一世風靡の
ガリビエール(Galibier)モドキ
を買ってしまいました
まさか、まさかの一般稜線で
かぶる時がくるなんて..
安全第一です
前穂高岳への道
すでに計画の1時間遅れ
前穂高はキャンセル
2
前穂高岳への道
すでに計画の1時間遅れ
前穂高はキャンセル
吊尾根に向かいます
足が時々、つりながら...
皮肉にもここはツリ尾根
お粗末
7
吊尾根に向かいます
足が時々、つりながら...
皮肉にもここはツリ尾根
お粗末
目指せ奥穂高
時間勝負になってきました
4
目指せ奥穂高
時間勝負になってきました
振り返りの前穂高
皆さん、登ってますね
5
振り返りの前穂高
皆さん、登ってますね
明神方面
いやな積雲が..
5
明神方面
いやな積雲が..
涸沢が見えました
あっ、涸沢ヒュッテ
その向こうに大天井に常念
6
涸沢が見えました
あっ、涸沢ヒュッテ
その向こうに大天井に常念
北穂が見えました
足攣りの為、
5分歩いて2分動けず
繰り返し、繰り返し...
ここから40分後の10時55分
3090m地点
(南稜ノ頭直下)にて 
バス発車時間の為、
タイムリミット、下山を判断
残念ですが、また来ます
7
北穂が見えました
足攣りの為、
5分歩いて2分動けず
繰り返し、繰り返し...
ここから40分後の10時55分
3090m地点
(南稜ノ頭直下)にて 
バス発車時間の為、
タイムリミット、下山を判断
残念ですが、また来ます
こちらは前穂の北尾根
5,6峰のコルへの道がよく見えました

登りでの足攣りは
過去にも経験していました
何故か下りでは問題ないのを
知っていました
スイスイと下山???
7
こちらは前穂の北尾根
5,6峰のコルへの道がよく見えました

登りでの足攣りは
過去にも経験していました
何故か下りでは問題ないのを
知っていました
スイスイと下山???
前穂
岩山だなあ〜
穂高はどれもですがね
4
前穂
岩山だなあ〜
穂高はどれもですがね
紀美子平着
意外とあっさり到着
やはり、登り以外は順調でした
焼岳がよく見えました
4
紀美子平着
意外とあっさり到着
やはり、登り以外は順調でした
焼岳がよく見えました
紀美子平で休息の人々
少し厚い雲が増えてきました
6
紀美子平で休息の人々
少し厚い雲が増えてきました
白山が見えました
6
白山が見えました
奥穂高岳
(紀美子平から)
5
奥穂高岳
(紀美子平から)
奥穂高岳
頂上直下の登山者
3
奥穂高岳
頂上直下の登山者
奥穂高岳山頂(望遠)
賑わっているようでした
8
奥穂高岳山頂(望遠)
賑わっているようでした
雲が厚みを増してきました
1
雲が厚みを増してきました
前穂高への道
登りません
すでに下山決定
(時間切れ)
1
前穂高への道
登りません
すでに下山決定
(時間切れ)
紀美子平に荷物デポして
皆さん、前穂へ登山中
5
紀美子平に荷物デポして
皆さん、前穂へ登山中
続々と、続々と
重太郎新道を快調に下山
眼下に岳沢小屋
デッキが待っている〜
5
重太郎新道を快調に下山
眼下に岳沢小屋
デッキが待っている〜
雲が増々厚くなってきました
1
雲が増々厚くなってきました
デッキで一人反省会
普段は感じない
ほろ苦さ.....
13
デッキで一人反省会
普段は感じない
ほろ苦さ.....
岳沢小屋
今年から生ビール販売かな?
(去年は缶のみだった)
3
岳沢小屋
今年から生ビール販売かな?
(去年は缶のみだった)
振り返ると、山は雲の中
山を降りたタイミングは
よかったみたいでした
3
振り返ると、山は雲の中
山を降りたタイミングは
よかったみたいでした
小梨平にて
小梨平で入浴(小梨の湯?)
温泉ではありません。
それにしても、今日のお山は
暑かった
これにて、上高地散策の終了
バスターミナルへ向かいました
3
小梨平で入浴(小梨の湯?)
温泉ではありません。
それにしても、今日のお山は
暑かった
これにて、上高地散策の終了
バスターミナルへ向かいました
上高地発のバス車内
雨がポツポツと降ってきました
5
上高地発のバス車内
雨がポツポツと降ってきました

感想

昨年に続いて、上高地散策の第二弾です。

昨年、日帰りバスツアー¥4,500:上高地滞在3時間55分。
今年は高速バスで\11,310:上高地滞在10時間.
行動時間の大幅増で、どこまで遊べるか?
楽しみでのスタートでしたが.....

【天気】
梅雨明けして、暑い日が続いていますが、高気圧の張り出しが
イマイチなのか、今年は梅雨明け10日すらありません。
高気圧様、どうか太平洋にドッカリと腰を据えて下さいませ。

上高地行にあたり、8月1日は東シナ海の台風の影響が
どこまであるのか心配していました。
本日は東方海上の高気圧の張り出しに救われたようです。
行動中、概ね良好で幸運に恵まれた散策になりました。

【外人】
重太郎新道で韓国人グループおよび、団体に遭遇しました。
岳沢小屋、上高地⇔岳沢小屋でも白人系の方々...
噂に聞いていた通り、外人多数。
上高地、日本が世界に誇る観光地ですね。

【穂高】
体力不足(荷物の重量、水分補給ミス、体の硬さ「特に股関節」)に
つきます。長時間の急斜面、岩稜の登りをしばらく忘れていました。
修行不足です。

穂高さま、またの機会ということにしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

redsさん、こんにちわ
日帰り予定であそこまで行きましたか、さすが健脚のredsさん
足の攣りとバスの時間を気にしなければ、楽々奥穂日帰りですね。
いよいよヘルメットでしたか、安全第一ですからね。
落石もそうですが転倒しても頭を保護できるので、私もなるべく着用するようにしています。
赤のヘルメット、私のものと同じようです

3年ほど前に行った時、岳沢小屋を過ぎたあたりで韓国系の団体さんに遭遇しました。ぺちゃくちゃ賑やかで、がんがん降りてきました。この時の方々は登って来る人のことを気にしないようでしたね。

それにしても、北アルプスの山はいいですね~
2014/8/3 11:42
ozesaiさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

今回は、体調不良の敗北登山でした。
結局、ピークがゼロで、山稜を散策した山旅でした。

ozesaiさんも赤ヘルでしたか?
私、昔は白ヘルでしたが、今は迷いもせずに赤ヘルです
ヘルメット、岩稜での登降で一番効果があるのは、滑落、転落?での
保護のようですね。落石での効果は大きさによるので微妙ですかね?

北アルプス、見たことのある風景でしたが、新鮮さも感じました
2014/8/3 11:58
もう少しでしたね
s4redsさん、こんにちは。

槍・穂高、白馬って、金持ち登山者の行くところ?
最近、八ヶ岳から西には行かないので
ついつい、ひがみ?っぽくなってしまいました。
青春18切符以外に、夜行バス作戦もあるんですよね。

日帰りの奥穂、私も4,5年ほど前にトライしたんですけど。
(まだ、頑張れば現役に戻れるかもって、ちょっと信じてた頃です)

さすがのs4redsさんでも、時間切れでしたか。
ここはバスの最終時刻がネックですよね。
それでも、おっさんが一歩手前まで行けたのはすごいです。

私は紀美子平で本能的に、これ以上進んだら戻れなくなる。
そう思って、前穂ピストンに切り替えました。
それでも、バテて頂上で1時間も動けず伸びてましたよ。
しかも、下りで膝を痛めて全治1ヶ月、さんざんな結果でした。

ガリビエールの新型ですか。軽そうで涼しそうですね。
私はオレンジの旧型が健在ですが、シビアな岩稜帯は行かないし
青梅街道のトンネル地獄でかぶろうかなと思っています。
2014/8/3 12:24
やはり行かれましたか
 s4redsさん、こんにちは。

 名鉄バスのパンフレットを見ていたら、上高地10時間滞在のツアーが
掲載されていたので、もしや?と思っていたところ、しっかりと行動に
移されていましたね。それも、奥穂往復を狙うとは、さすがです。
私では考えることすらできません 。(せめて、前穂までかな)

 ヘルメット、私は槍穂、剱の一般道を歩くときでも装着していますよ。
自分は大丈夫だと思っていても、周りの人からの落石なんて頻繁にあり
ますからね。

 ちゃかりと、岳沢でのビール 、これも往復時間の計算の中に?
2014/8/3 13:13
yamaheroさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

登山する方は、金持ちが多いなとは感じています。
yamaheroさんは、どうかわかりませんが、
私は貧乏登山で育ってきたので、山小屋泊への抵抗が
ありますね。
宿泊代が恐ろしい値段で、尻込みしています。
つまるところ、日帰りで...

yamaheroさんが「日帰りの奥穂」チャレンジ、憶えてますよ。
今回も登りながら、頭の隅っこにありました。
4,5年前だと「日帰りの奥穂」は斬新なアイデアですよね。
この日、私以外で2名の登山者とトレラン2名の方が「日帰りの奥穂」
だったと思います。

ありがとうございます。
そこらの「おっさん」ですが、まだまだ修行足りないと痛感しました。
岩場の登りで、足、股関節の硬さが、てき面に影響有かなと思いました。
柔軟、柔軟、ストレッチ、ストレッチ(難しいかな)

<ガリビエールの新型ですか。軽そうで涼しそうですね>
いえいえ,イタリアのCAMPといメーカーの物です。
現在のガリビエールはヘルメットを作っていないようでね。
さて、今回購入には、ガリビエール型の影響を受けてます。
メスナーが使ってて、カッコイイなと思っていましたので。
yamaheroさんは、いいものを買っていた、ということですね
2014/8/3 13:14
kameさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

kameさんの仰る通りです。
名鉄バスのパンフレットです。「上高地10時間滞在のツアー」
いいもの見つけたと思っていたのですが、欲が出てきて、
あれはどうか?ここはどうか?と、詰まる所、制限時間の
プレッシャーに前半オーバーペースで撃沈でした

ヘルメットそうでね。一般路でも他人の落石を受ける危険がありますからね。
自分で落石しておいて「ラーク!!!」の声さえ出せない人、多いのでは
ないでしょうか

岳沢小屋の憩いのひと時?
想定外でした。散策ですから...トホホ
2014/8/3 13:34
s4redsさん、こんにちは。
昨年に続いての上高地散策第2弾、昨年の天候と比べましたら
圧倒的に良い天気ですね。青空バッチリで!

なにか12月の上旬には良いことが待っていそうですね
それにしましても写真42枚目、ハイレベルな反省会、羨ましい限りです
こちらはもう総括会の様相を呈しています・・・

ところで赤ヘルですが、、、 いえ なんでもないのですが
迷いもせず被っていただいていらっしゃいますこと、嬉しく思います
勘違い+意味の取り違い、、、 ですね

来年は歓喜の北ア最高峰、行くしかないですね
2014/8/3 13:40
navecatさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

今回は、天候に恵まれました。
日頃の行いの成果が、たまにはあるのかな なんて
やはり穂高はいいところでした

さて、反省会ですが 自分の足に語っておりました。
登り足君:パワーが足りなすぎる。
     まだまだ、修行しなければ。
下り足君:相変わらずの調子よさ。油断禁物。

さて、12月の上旬soccer
こちら、昨日1位転落でした。
まだまだ、折り返しを過ぎたばかりですよ。
これから、これから。

「赤ヘル?」当然ですよ。他は考えられません。
一点の迷いの無いない選択でした。
これから、いろいろなステッカーを貼っちゃおうかな
なんて思っています。

勘違い+意味の取り違い、おおいに結構です。
navecatさん、お互いに赤万歳
2014/8/3 14:23
s4redsさん、こんばんは
しばらくぶりに元気なレコ拝見できて何よりです。
やっぱりヘルメットも赤なんですね。
あの岩の稜線を縦走してみたくなりました。
北アルプスって転んだら痛そうですね。
2014/8/3 19:41
higurasiさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

最近は公私に渡り、妙な忙しさで、山に行く回数が
減っています。
でも、一番は不安定な天候ですね。
やはり、雨が嫌いだ

今自分が感じるのは、今年の夏は、異常です。
猛暑、冷夏でなく、本来は平年並みと言いたいところですが、
異常気象だと思います。太平洋高気圧が妙に変です。

北アルプスの稜線で転んだら?
場所によりますね。
打撲、骨折、または、生命の危険に影響かも。
すべての場所で気の抜けない稜線ですよ。
行かれる場合は、十分に3点支持などを訓練してください。
2014/8/3 20:22
s4redsさん、こんばんは。
redsさん、お疲れ様でした。
まあ、もう驚きませんが、「バスでちょっと行ってきま〜す…」bus
といって3000越えの日本の屋根に行って帰ってきたんだから…  やっぱりビックリです。
じじばばになった私たちですが、あまり歳をとる前に「北アルプス」と名の付くところ?欲を言えば一番尖ったところなんかへぜひ行ってみたいと思っています。来年くらいかな…  トレーニングとして二人とも毎日立ったまま12時間ほど歩き廻ってますよ。結構鍛えていると思うんですけどね。。。ご指導のほど、よろしくお願いします

ところでsoccer名古屋は尻に火がついてます。ホントにやばいです。松本と入れ替わるかもしれませんから…  redsさん、naveさん、埼玉や広島とは違いどうもサッカー文化が育たん土地のようです。やっぱりプロスポーツは地方小都市のほうが盛り上がりますね。どこかの山でサッカー談義なんてできたらうれしいですね
2014/8/3 20:43
上高地お疲れ様
こんばんは。
散策と言いながら,散策ではありませんね。
私も昔は,良く上高地に行きましたが,
のんびりするだけでも素敵な所でした。
10時間で,登山とはさすがです!
2014/8/3 20:54
horoyoiさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

horoyoiさんは、鈴鹿のバリを歩かれていますから、
北アの岩稜帯でも、そんなに驚かれないと思いますよ。

写真とか、映像では、かなり誇張されて表現されています。
現実はこんなものかと...(その逆もありかな?)

事実、私の知っているヤマレコ関係者の方々のレコで、
「危険とか、怖かったとか」は
そんなに感じなかったと、コメントされてます。
おおっ〜と 簡単というわけではありません。
くれぐれも、用意周到の上での話です。

リーグ戦、まだまだこれからですよ。
名古屋は、浦和出身(西高)の西野マジックで
盛り返しありかと思ってます。
ガンバの礎は西野さんが作ったのですから...
はまったら、大逆襲と思ってます
さて、どこかの山小屋でサッカー談義できたらいいですね
語りつくせない思いが、沢山でしょうねsoccer
2014/8/3 21:16
totokさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

そうですね?どこかのピークに登っていれば
「・・岳登山」とかになるのでしょうが。
「上高地散策」の言葉しか見つかりませんでした。

自分の足に翻弄された山旅でしたが、自身未踏の
前穂だけでも登っておけばよかったかなと思っています。
「穂高」またいつか、訪れます。
2014/8/3 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら