ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 488579
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雁坂峠(旧国道140号で峠越え! 甲州三富から秩父川又まで秩父往還をまったり歩く)

2014年08月02日(土) ~ 2014年08月03日(日)
 - 拍手
GPS
24:03
距離
18.8km
登り
1,397m
下り
1,856m

コースタイム

1日目
山行
3:55
休憩
0:10
合計
4:05
10:12
35
道の駅みとみ
10:47
10:48
36
11:24
11:24
31
11:55
11:55
20
12:15
12:16
34
12:50
12:57
70
14:07
14:08
9
14:17
2日目
山行
4:10
休憩
0:02
合計
4:12
5:57
111
7:48
7:50
139
天候 1日目:雨のち曇
2日目:晴れときどき曇
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:8:24山梨市9:12→10:05道の駅みとみBS
帰り:川又BS10:41→大滝温泉遊湯館BS13:15→14:05西武秩父14:25特急レッドアロー池袋行き
コース状況/
危険箇所等
メジャールートで特に問題ありません。

水場は雁坂小屋内にあります。
その他周辺情報 雁坂小屋テント600円。

この日は私を含め3張でした。(ソロ2張、4人PT1張)
道の駅みとみから東に延びる舗装路が、雁坂峠に向かう登山道です。これが国道140号の旧道なんだよ!
2014年08月02日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/2 10:17
道の駅みとみから東に延びる舗装路が、雁坂峠に向かう登山道です。これが国道140号の旧道なんだよ!
今のR140はこの雁坂トンネルですが、1998年以前は峠越えの登山道が「点線国道」だったんですってよ。今日は旧R140を歩いてみるのだ〜。
2014年08月02日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/2 10:41
今のR140はこの雁坂トンネルですが、1998年以前は峠越えの登山道が「点線国道」だったんですってよ。今日は旧R140を歩いてみるのだ〜。
あちゃー、雨降ってきたやん。これは木賊山かな?GWに縦走した時はツボ足迷子で虐められた思い出のお山です!
2014年08月02日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/2 11:13
あちゃー、雨降ってきたやん。これは木賊山かな?GWに縦走した時はツボ足迷子で虐められた思い出のお山です!
山道になると、何度か沢を横切りる箇所があります。増水すると難儀しそうやな〜。
2014年08月02日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 12:00
山道になると、何度か沢を横切りる箇所があります。増水すると難儀しそうやな〜。
美しい広葉樹の樹林帯を進むので、雨でもあまり苦になんないよ。でも近くで落雷があって息が止まりましたわ〜
2014年08月02日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 12:31
美しい広葉樹の樹林帯を進むので、雨でもあまり苦になんないよ。でも近くで落雷があって息が止まりましたわ〜
しっとりホタルブクロ。この和風総本家な感じがエエですね〜。
2014年08月02日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/2 13:17
しっとりホタルブクロ。この和風総本家な感じがエエですね〜。
奥秩父主脈の稜線が見えてきた〜。雲はまだ続々湧いてくるけど雨はあがったよ。峠の景色が期待できますね!
2014年08月02日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/2 13:38
奥秩父主脈の稜線が見えてきた〜。雲はまだ続々湧いてくるけど雨はあがったよ。峠の景色が期待できますね!
奥チチのかっちょいい山々もくっきり〜。あのAカップは国師岳かな〜。
2014年08月02日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/2 13:42
奥チチのかっちょいい山々もくっきり〜。あのAカップは国師岳かな〜。
最後の急登でウシ女はモゥ気絶寸前です!ああああれは峠の道標〜!!
2014年08月02日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 13:43
最後の急登でウシ女はモゥ気絶寸前です!ああああれは峠の道標〜!!
来た〜〜〜!!日本三大峠、雁坂峠です!
2014年08月02日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/2 13:51
来た〜〜〜!!日本三大峠、雁坂峠です!
来た道を振り返ります!この沢筋が旧国道140号、秩父往還道です!キテレツきわまりないですね♡!
2014年08月02日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/2 13:52
来た道を振り返ります!この沢筋が旧国道140号、秩父往還道です!キテレツきわまりないですね♡!
ここで食べるにふさわしい、峠の釜めし萩野屋の炊き込み飯おにぎりです!あれ?碓氷峠は三大峠とちゃうんかい?
2014年08月02日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/2 13:56
ここで食べるにふさわしい、峠の釜めし萩野屋の炊き込み飯おにぎりです!あれ?碓氷峠は三大峠とちゃうんかい?
峠を越えて秩父側へしばらく下ると、念願の雁坂小屋です!やっと来られました!
2014年08月02日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/2 14:14
峠を越えて秩父側へしばらく下ると、念願の雁坂小屋です!やっと来られました!
小屋番のゴロさんは、評判どおりの素敵な方でした!オツカレ乾杯も忘れて、しばしゴロさんや常連さんとの楽しい会話に引きずり込まれてしまったよ〜!!
2014年08月02日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/2 15:23
小屋番のゴロさんは、評判どおりの素敵な方でした!オツカレ乾杯も忘れて、しばしゴロさんや常連さんとの楽しい会話に引きずり込まれてしまったよ〜!!
今回の目的はテン泊のためのテン泊!豪華おひとりさま宴会を楽しむために、充実食材を担いで来たんです!むふふ♡
2014年08月02日 15:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/2 15:56
今回の目的はテン泊のためのテン泊!豪華おひとりさま宴会を楽しむために、充実食材を担いで来たんです!むふふ♡
ところがなんとまさかのガス切れ!予備ガス缶を忘れてしまい、この先に進めなくなりました。。。さらば特売480円のオージーよ! orz
2014年08月02日 17:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
8/2 17:43
ところがなんとまさかのガス切れ!予備ガス缶を忘れてしまい、この先に進めなくなりました。。。さらば特売480円のオージーよ! orz
そんなこんなで。オリーブとパンの質素な夕食になりました (´・ω・`)ショボーン
ちなみにこれは貧乏旅行をしてた若き日のワタシの定番朝食と同じです。思えば遠くへ来たもんだ。
2014年08月02日 18:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/2 18:06
そんなこんなで。オリーブとパンの質素な夕食になりました (´・ω・`)ショボーン
ちなみにこれは貧乏旅行をしてた若き日のワタシの定番朝食と同じです。思えば遠くへ来たもんだ。
小屋番ゴロさんと常連さんとの酒盛りにご相伴させていただきました!ここには書けないようなあんなこんなのお話をたくさん教えていただいて、夢のような一夜でした!
2014年08月03日 04:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/3 4:55
小屋番ゴロさんと常連さんとの酒盛りにご相伴させていただきました!ここには書けないようなあんなこんなのお話をたくさん教えていただいて、夢のような一夜でした!
素敵なアメリカンブレックファストになるはずだった食材たち。ガスのない現実の朝は厳しい。。。
2014年08月03日 04:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 4:51
素敵なアメリカンブレックファストになるはずだった食材たち。ガスのない現実の朝は厳しい。。。
まあ、これはこれでたいそうおいしゅうございました!ただ、暖かいお茶もコーシーも飲めんのが淋しいのう。。。
2014年08月03日 04:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/3 4:53
まあ、これはこれでたいそうおいしゅうございました!ただ、暖かいお茶もコーシーも飲めんのが淋しいのう。。。
それでは川又に向かって下ります!後から知ったのですが、旧R140はこの突出峠ルートではなく黒岩尾根ルートだったんですよ〜。あああ〜なんや今回もグズグズになってしもてホンマにモゥ〜〜。
2014年08月03日 05:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:59
それでは川又に向かって下ります!後から知ったのですが、旧R140はこの突出峠ルートではなく黒岩尾根ルートだったんですよ〜。あああ〜なんや今回もグズグズになってしもてホンマにモゥ〜〜。
小屋から1km、昇竜の滝です!雁坂小屋はここから水を引いてるんですって。
2014年08月03日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 6:21
小屋から1km、昇竜の滝です!雁坂小屋はここから水を引いてるんですって。
と、手書きの解説がありました。「がんばれ!!」の朱文字が泣かせます!たぶん小屋番さんの仕業ですね。(^.^)
2014年08月03日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
8/3 6:20
と、手書きの解説がありました。「がんばれ!!」の朱文字が泣かせます!たぶん小屋番さんの仕業ですね。(^.^)
ダラダラと樹林帯を下ります。今日はエエ天気で気分がエエですなぁ。あれはおくちちオールスターズ、いや半分スターズかな?
2014年08月03日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/3 6:44
ダラダラと樹林帯を下ります。今日はエエ天気で気分がエエですなぁ。あれはおくちちオールスターズ、いや半分スターズかな?
地蔵岩展望台への分岐です。立ち寄るつもりはなかったんですが、また小屋番さんの親切解説が(笑)。じゃ、ザックデポして行ってみますか〜。
2014年08月03日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/3 7:03
地蔵岩展望台への分岐です。立ち寄るつもりはなかったんですが、また小屋番さんの親切解説が(笑)。じゃ、ザックデポして行ってみますか〜。
ほぉぉぉ〜〜〜!!!なるほどこれはオススメですな〜〜!真ん中が三宝山、その隣が甲武信かな?
2014年08月03日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
8/3 7:10
ほぉぉぉ〜〜〜!!!なるほどこれはオススメですな〜〜!真ん中が三宝山、その隣が甲武信かな?
雁坂嶺と破風山かな〜。重なるとOっぱいですね!
2014年08月03日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
8/3 7:11
雁坂嶺と破風山かな〜。重なるとOっぱいですね!
あれは栃本から毛木平に抜けるルートの尾根かな?あっちも歩いてみたいよ〜。
2014年08月03日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/3 7:11
あれは栃本から毛木平に抜けるルートの尾根かな?あっちも歩いてみたいよ〜。
おっ、右手遠くにうっすらと両神山が見えるよ!やっぱ男前やの〜!
2014年08月03日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/3 7:12
おっ、右手遠くにうっすらと両神山が見えるよ!やっぱ男前やの〜!
だるま坂。雁坂の小屋番さんはステキに饒舌だわ(笑)。
2014年08月03日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/3 7:26
だるま坂。雁坂の小屋番さんはステキに饒舌だわ(笑)。
ほんと、人柄がよく出てるな〜。読みながらニヤニヤしてまうわ。
2014年08月03日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 7:26
ほんと、人柄がよく出てるな〜。読みながらニヤニヤしてまうわ。
樺小屋避難小屋。想像してたよりキレイなんで少しオドロキ〜。
2014年08月03日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 7:48
樺小屋避難小屋。想像してたよりキレイなんで少しオドロキ〜。
あ、また(笑)。連載小説のようで続きが楽しみになってきました!
2014年08月03日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/3 7:49
あ、また(笑)。連載小説のようで続きが楽しみになってきました!
おおっ内部はピカピカです!丁寧に整備してくれてるんですね〜。ありがたや〜!薪ストーブもあって居心地がよさそう♪
2014年08月03日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/3 7:49
おおっ内部はピカピカです!丁寧に整備してくれてるんですね〜。ありがたや〜!薪ストーブもあって居心地がよさそう♪
広葉樹の自然林でエエ雰囲気です。テン泊装備での長い長い下りで、ぼちぼち足がヨレてきた〜。
2014年08月03日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:09
広葉樹の自然林でエエ雰囲気です。テン泊装備での長い長い下りで、ぼちぼち足がヨレてきた〜。
水の本。むむむっ、埋蔵金とな!?
2014年08月03日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 9:11
水の本。むむむっ、埋蔵金とな!?
お侍さんっぽい装束のお地蔵さん。武田埋蔵金とやらはどこにおますねん?
2014年08月03日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 9:12
お侍さんっぽい装束のお地蔵さん。武田埋蔵金とやらはどこにおますねん?
埋蔵金どころか、地図に記載されている水場すら見つかりません。か細い沢がちろちろ地を這ってるだけですわ。水の元の名前負けしてるぞ!
2014年08月03日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 9:12
埋蔵金どころか、地図に記載されている水場すら見つかりません。か細い沢がちろちろ地を這ってるだけですわ。水の元の名前負けしてるぞ!
登山口に下りてきました!着地点は現在の国道140号で、車や二輪ががんがん飛ばしてます!コワコワ〜。
2014年08月03日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 9:49
登山口に下りてきました!着地点は現在の国道140号で、車や二輪ががんがん飛ばしてます!コワコワ〜。
ただいまの気温30℃。まだ10時前だというのに〜。ううう〜溶けそう〜。
2014年08月03日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 9:51
ただいまの気温30℃。まだ10時前だというのに〜。ううう〜溶けそう〜。
川又のバス停に到着しました〜。ああ暑かった〜!!
2014年08月03日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 10:13
川又のバス停に到着しました〜。ああ暑かった〜!!
締めは大滝温泉遊湯館!暑い日の山行で夢見る三大涼味といえば、ビールと冷奴と、
2014年08月03日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/3 11:52
締めは大滝温泉遊湯館!暑い日の山行で夢見る三大涼味といえば、ビールと冷奴と、
ざるそばでしょ〜♪三大涼味を一気食いして極楽極楽〜!!!今回も楽しくおいしく、お疲れさまでした!
2014年08月03日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
8/3 11:56
ざるそばでしょ〜♪三大涼味を一気食いして極楽極楽〜!!!今回も楽しくおいしく、お疲れさまでした!

感想

20世紀末まで「点線国道」「開かずの国道」と呼ばれていた雁坂峠越えの旧国道140号線が、以前からずっと気になっておりました。
で、今年のGWに念願の雁坂峠を初めて目にすることができたのですが、その時に見た山梨側のキテレツな急峻さにひと目でシビれまして、ぜひこのフザけた旧国道を歩いてみたいとジリジリ焦がれておりました。

だからといってこんなジリジリ暑い時期に行かんでもエエやろと思いつつ、ようやく念願かなって歩いてきました!!
いやもう、これが昔はフツーに街道筋で物資が往還してた道だなんて、想像できませんよ〜。青梅街道の大菩薩越えも大概エグいと思いますが、それより何倍もキテレツでした!!

それと、常々評判の雁坂小屋に行けたことが大収穫!!
評判どおりの素敵な小屋でした!
今風のオシャレで小綺麗な小屋ではないけれどとても暖かくて、リピーターが絶えないのも納得です。
またお世話になりますねゴロさん!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7725人

コメント

クニさん お久〜
塩山からの新設バスのお陰で、一気に秩父縦走路が射程内に入り甲武信ヶ岳から西は制覇しました
あとは、この辺り(雁坂)を攻略すれば繋がります

雁坂小屋お気になったみたいだから
次は西沢渓谷から周回コースかな
2014/8/5 0:22
Re: クニさん お久〜
にいに兄さん!

大弛のバスを大活用されていますね〜
あのバスのおかげで一気に奥秩父が近づいて便利になりましたね!
ワタシも利用したいと思います!

このあたりは昔の街道が多いようなので、
うまくつなげて楽しみたいと思います〜!
2014/8/5 21:57
わーいいな!
これやりたいな〜ってずっと思ってるんですよ〜!

こんばんはkuniコンさん
私の場合は車2台体制で一日で出来ればな〜ナンテ思ってるんですけど、最近のワタクシじゃ無理かな?(笑)もう一つの通りたいルート表金は昨日(3日)出来たけど、いずれ歩きたいと思ってます。

雁坂小屋の評判は上々ですね〜ラルクさんとか「ませ!」の人とかも、お気に入りみたいですよね〜

でもいい事聞きました。黒岩尾根ルートなんですね〜ぐふふ・・
でも今年はもう無理かな〜教えてくれれば日帰りで行ったのに〜
2014/8/5 0:31
Re: わーいいな!
Cさん!
エエでしょ〜

そうなんすよ〜。距離的には日帰りなんですよね〜。
車2台ならアンダーグラウンド国道ぴゅー!で行けますよね!!
ドンドコ隊なら楽勝でしょう!!

雁坂小屋は、ドンドコのみなさんのレコや、山で会う人の話などで
とにかくいいぞ!という評判が多い小屋だったのでずっと気になってました。
評判はホントだったよ〜。
黒岩ルートリベンジもやんなきゃいかんし、
また近いうちにリピしちゃうヨカンがします
2014/8/5 22:14
秩父往還へようこそ
kunikon様
 先日は雁坂小屋をご利用いただき有難うございました。
ブログを見ていただいているお客様ですね。ゴローさんから、「雁坂にもいい風が吹いてきているよ」と連絡がありました。今回お客様が歩いた道は秩父往還で、昔から人々が歩いていた道です。川又から登ると長いので、お客様の気分転換用にところどころミニ看板を付けました。・・と書くと国有林だったり私有地だったりで、お叱りがあるので、まあ、誰かが付けたようです。ちなみに黒岩のコースもなかなかこの時期は展望がなく、地味なので同じようなことがしてあります。あ、そのようです。去年の秋の事なのでそのようです。はい。よろしかったら点線国道だった黒岩コースもどうですか。
 百名山のような派手さはないのですが、もう少しすると小屋の庭のヤナギランが咲き、9月になると吹く風も変わってきます。秋の風に吹かれるのも、ちょっともの悲しさもあり、でもいいものです。またお越し下さい。
 あ、それから本当のガス欠、お肉どうしました?ゴローさんに声をかけてもらえば何とかしてくれたと思いますが。そんな時は遠慮せず小屋番に声をかけて下さい。人数少ないからこそ、なんとでもなるのが雁坂ですから。
2014/8/5 21:24
Re: 秩父往還へようこそ
ishisanさん!

先日はとっても楽しい時間を雁坂小屋で過ごさせていただきました!
ほんとに感謝しております!!
雁坂小屋はとにかく評判がいい小屋だったので、ものすごく楽しみにしていました。
実際にお世話になってみて、期待以上の素晴らしい場所だとしみじみ嬉しくなりました。
集う常連さんもみなさん気持ちのいい方々ばかりで、私も、みなさんの集まりの隅っこにコッソリ潜り込ませていただければと願っています。

ishiさんも小屋番をしてくださっているのですね!次回はぜひお会いしたいです!
点在する手書きの案内だけでなく、樺小屋の手入れや登山道の草刈りなども、きっとishiさんゴロさんが丁寧に整備してくださってるんですね。とても愛情を持って大切に手入れをしていただいていることは、見れば歴然とわかります。ありがとうございます。

あ、お肉ですね〜!!
帰宅後に野菜炒め風にしちゃいましたので、問題ありませんでした!
たぶん雁坂小屋さんなら必ず助けてくださったと思いますが、ハプニングそのものも楽しいものです。。。いやいや、次回困った時は迷わずお声をかけさせていただきます!
2014/8/5 22:28
o~!
お疲れ様です

エエルートですね!

私も前々から狙っていたのでエエ勉強になりました!
ガス欠は・・・
一言!

「たのんまっせ!!」

以上です(笑)

1泊ではなく、雁坂小屋を絡めて2泊で行くのも良さそうだと
秋の楽しみが増えました!!
2014/8/5 21:50
Re: o~!
鬼隊長!

ふふふ・・・
やっぱしな〜。。。
あ〜ヤベこれはみんなに叱られる〜 、と思ってたんだよ〜

スミマセンでした!!!
厳重に厳重に注意します!!!

以上です!!(苦笑)

あそうそう、栃本〜十文字ルート、そのうちやろうね!!
2014/8/5 22:33
kunikonさんへ
はくしょん!

(誰かウワサしているな)と思ったら・・・Cさん・・・

kunikonさん!雁坂小屋の良さは私が語るまでもなく、よーくお分かりいただけたのではないでしょうか。

小屋へ誘う解説板は、そこを訪れた登山者に語り掛けるような表現で書かれていますね。

あたたかく、おおらかに、そして寄り添うように接してくれて、真心尽くしなのです。

でも、小屋番さんのご苦労もそれはそれは大変なもので、笑顔の奥には人知れず多くの汗と涙が流されていると思われます。

小屋番さんの一面は、小屋番・松田さんの「駆け出し小屋番管理日誌」に飾らない表現で語られています。

小屋に原本が1冊あるので、次に訪れた時にご覧になってはいかがでしょうか。

それにしても・・・せっかくのお肉・・・重石になってしまって残念でしたね。

あ!ワタシも予備のガス缶ザックに入れなきゃ
2014/8/6 0:06
Re: kunikonさんへ
雁坂小屋ファンといえばLArcさんですよね〜!!!

ほんとに評判どおりでした!
あの徹底したホスピタリティは、イマドキのこじゃれたメジャー小屋には出せないですよね〜。
雁坂峠の甲府側のだいぶ下がったあたりから、登山道の下草が丁寧に刈られていることに気付いたとき、小屋番さんの人となりがぶわっと一気に想像できました。
LArcさんのおっしゃるとおり、あの笑顔の下にはどんなにたくさんの汗と涙を流してるのか。。。

松田さんの本、こんど是非探してみますね!
それと今話題の「春を背負って」の原作もね!

次回は雁坂小屋で一緒に飲みましょう!
2014/8/6 20:11
ガス欠・・
くにさん。やっちまったなー。
オージーもったいないなー。
生肉じゃいくらくにさんでも喰らいつけないか。。
そんなこと言ってる私ですが。
過去2回ライター忘れをやっています。
たぶん、同じ気持ちでしょう・・
でもねー、そんなとき大体、隣のテントの人と
お友達になって借りることに成功しています。
なんで、借りたりしなかったのかなー。悔しいよ。
残念。
でも、奥チチ、ほんといいよね。ゴロさんとも出会えてよかったね。笑
2014/8/6 15:07
Re: ガス欠・・
まかしー!

やっちまったよ〜

そうだよね〜。せっかくのオージー、なんとかすればよかったかもね〜。
ガス缶はテン泊の生命線なんで、さすがに隣のテントに「貸して」と頼めるものではないけど、ゴロさんなら確実に小屋の調理器具で助けてくれたと思うよ。

実は、行きのバスの中でガス缶忘れに気づいてたのよ〜。
もし厳冬期だったらそこで撤退もありえたけど、今の時期なら火なしでもOK!と覚悟の上で決行したんで、だれかに借りることは全く考えてなかったんだよ〜

時期によっちゃ命にかかわりかねないミスなんで、オトシマエとして
「ちゃんと痛い目にあっとこう!」というM心 がはたらいたのもあるしね〜

まかしーは、涸沢の準備しっかりね!!
2014/8/6 20:26
言ってくれれば。。。
乾徳山やめて雁坂日帰りプランに変更してガス缶届けたのに〜
そうすれば若いツバメ達との宴会ヶ岳ができたね!
そう、コンビニエントなK_2でございます。

っていうか、このルート手作り感満載な感じがイイネ!
素敵な出会いも有ったようで、ワタシも行ってみたくなりました。

今度酷道シリーズやってみたいな〜
2014/8/6 21:34
Re: 言ってくれれば。。。
K2兄さん!

おー!その手があったか〜!
ツバクロウ君たちとの宴会ヶ岳ってさぞかし極楽ですわな〜

うんうん、酷道シリーズ楽しそうです〜
兄さんが先日連れてってくれた尾瀬も
国道401号が尾瀬沼あたりで分断酷道なんですってね〜。
2014/8/7 22:11
温かレコいいですねー。
クニさん、おはようございます。
とっても小屋番さんの温かさ、道中案内の温かさが感じられて
すっごくホンワカいたしました〜(笑)
ガス欠はありますよー。
僕もこの間調理実習を家でやってたら、まだあるつもりだったのに
あれーーーっみたいな。なくなるまで全く気付いていませんでした(笑)
家で良かったぁ〜って感じでした(笑)
こういう経験がお勉強になりますよね。

それにしても、この道、雁坂トンネルができるまでは大変だったんですね。
全く知りませんでした。 奥秩父の峰々も奥が深いですね。
また歩いてみたくなりましたo(^▽^)o
2014/8/8 6:49
Re: 温かレコいいですねー。
シュンさん!
牛レスでスミマセン!

ガス欠はほんと困りますよね〜。
いつもは缶を振ってみて残量の目星を付けておくんですが、今回は完全に失念しちゃってました〜。
夏季一泊でよかったです〜。

近頃、昔の街道の峠越えが面白くなってきました。
この雁坂峠越えはずっとやりたいと思ってたところです。
実際に歩いてみて、昔の旅はえげつなかった〜 と再認識しました〜。
あの暖かい手書きの解説は黒岩ルートにもあるようなので、こちらも楽しみです〜。
2014/8/10 6:35
あわわ((((;゚Д゚)))))))
く、くにさん、やっちまったかー(´Д` )
そのことやったんかー(´Д` )(´Д` )
あたいなら、執念でライターで炙ってタタキにしたかも?(笑)
山オリーブもえぇね〜♪

ルートもナイス!
歩いてみたい!

ので、今度ガイドお願いしまーす( ´ ▽ ` )ノ
暑い中、お疲れ様でしたっ。
2014/8/8 8:26
Re: あわわ((((;゚Д゚)))))))
タエさん!

やっちまった〜

あっはっは。私も「タタキで食うか?」と8割がた本気で考えたよ〜。
正気が2割残ってて良かった〜

奥ちちのエエ雰囲気のエエルートでしたよ〜
またみんなで奥ちち歩きたいね〜
2014/8/10 6:42
ガス欠!
クニさん、おはようございます。
ガス欠でしたか。クニさんらしくない。
私は先月ここでヘッドランプの蓋がないのに気づき、途方に暮れ小屋番の石さんに恥を忍んでお願いしてお借りしました。
山屋としては致命的なミスでとても恥ずべきことですが、テントでライトがないと翌日の出発が大変遅くなってしまいます。
とても助かりました。
出発前の点検とても大事ですね。
2014/8/11 7:52
意外!
hakkutuさんもでしたか!意外なことですね〜。

こういったミスに対して、大らかに助けてくださる小屋と、
「甘やかしては本人のために良くない!」と厳しくする小屋とがありますが、
どちらも登山者に対する愛情なんですよね〜
もちろん、助けていただける雁坂小屋さんにはほんとに頭が下がります。

連休はhakkutuさんも何処かへお出かけですか?
お互い、点検ヨシ!で楽しみましょうね〜
2014/8/11 20:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら