ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 488848
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大弛峠−金峰山ピストン

2014年08月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
ダン之助 その他1人
GPS
06:40
距離
8.0km
登り
486m
下り
470m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:50
合計
5:50
9:20
30
9:50
9:50
50
10:40
10:40
30
11:10
11:10
50
12:00
12:00
10
12:10
13:00
10
13:10
13:10
10
13:20
13:20
20
13:40
13:40
60
14:40
14:40
30
15:10
天候 曇り時々晴れ午後一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
06:00横浜市北部出発→(東名高速・圏央道・中央道・国道140号・県道219号)→09:00大弛峠到着
カーナビだと大弛峠では出ないかもしれません。また大弛小屋で検索すると甲府市内の別の場所が表示されるようですから、注意して下さい。
「琴川ダム」を目標に向かい、現地の標識に従う方が確実だと思います。
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
特にありません。

【登山ポスト】
大弛峠・金峰山登山口にあります。
今回のコースは山梨・長野両県にまたがっていますから、両県警にメール提出しました。
その他周辺情報 下山後は「はやぶさ温泉」へ行きました。
高アルカリ単純泉の源泉掛け流しで気持ちよいです。

「はやぶさ温泉」
山梨県山梨市牧丘町隼818-1
TEL.0553-35-2611(フロイイ)
FAX.0553-35-4141(ヨイヨイ)
営業時間 10:00〜21:00
定休日 火曜日
大人600円
http://www.hayabusaonsen.net/
琴川ダムを過ぎて大弛峠に近づくと、五丈岩が見えてきました。テンションが上がります。
2014年08月03日 08:42撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
8/3 8:42
琴川ダムを過ぎて大弛峠に近づくと、五丈岩が見えてきました。テンションが上がります。
日曜午前9時ですからね〜駐車場は満車で路肩もいっぱいです。
2014年08月03日 09:07撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5
8/3 9:07
日曜午前9時ですからね〜駐車場は満車で路肩もいっぱいです。
駐車場手前にトイレがあります。
チップ制ですが、金額は任意です。
2014年08月03日 09:10撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
8/3 9:10
駐車場手前にトイレがあります。
チップ制ですが、金額は任意です。
大弛峠から出発します。
ここからは金峰だけでなく、甲武信ヶ岳へも行けます。
2014年08月03日 09:18撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
8/3 9:18
大弛峠から出発します。
ここからは金峰だけでなく、甲武信ヶ岳へも行けます。
大弛峠の時点で標高は2,300mありますから、入道雲が低く感じます。
2014年08月03日 09:18撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
8/3 9:18
大弛峠の時点で標高は2,300mありますから、入道雲が低く感じます。
金峰山方面の表示に従って進みます。
2014年08月03日 09:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
8/3 9:19
金峰山方面の表示に従って進みます。
よく山岳ガイドさんがやっているスタイルをパクりました。腕を心臓の高さで組む事で、心拍数の上昇を抑えるとかなんとか…
2014年08月03日 09:26撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
8/3 9:26
よく山岳ガイドさんがやっているスタイルをパクりました。腕を心臓の高さで組む事で、心拍数の上昇を抑えるとかなんとか…
じゃ〜ん!au から新発売されたTORQUEです。ミルスペック準拠の、まるで山屋のためみたいなスマホです。
2014年08月03日 09:35撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5
8/3 9:35
じゃ〜ん!au から新発売されたTORQUEです。ミルスペック準拠の、まるで山屋のためみたいなスマホです。
秩父山系といえばシャクナゲですね。
2014年08月03日 09:49撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
8/3 9:49
秩父山系といえばシャクナゲですね。
金峰山も湿度が高めらしく、お花畑よりもキノコ畑です。その分アブなどの虫は少ないです。

2014年08月03日 09:49撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
8/3 9:49
金峰山も湿度が高めらしく、お花畑よりもキノコ畑です。その分アブなどの虫は少ないです。

まずは朝日峠を通過。
2014年08月03日 09:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
8/3 9:51
まずは朝日峠を通過。
花かと思ったのですが、どうやらキノコらしいです。
2014年08月03日 09:59撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
8/3 9:59
花かと思ったのですが、どうやらキノコらしいです。
スマホの落下防止にショックコードを付けたのですが、地面に届いてしまいました(汗)
長過ぎたか…
2014年08月03日 10:03撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
8/3 10:03
スマホの落下防止にショックコードを付けたのですが、地面に届いてしまいました(汗)
長過ぎたか…
キノコらしいキノコです。
2014年08月03日 10:08撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
8/3 10:08
キノコらしいキノコです。
朝日岳から鉄山〜金峰山の稜線。金峰山はガスに隠れてます。
2014年08月03日 10:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
8/3 10:38
朝日岳から鉄山〜金峰山の稜線。金峰山はガスに隠れてます。
朝日岳からの下りはガレた急降下です。つまり帰りはここを登るのですね(大汗)
2014年08月03日 10:40撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
8/3 10:40
朝日岳からの下りはガレた急降下です。つまり帰りはここを登るのですね(大汗)
鉄山通過。
2014年08月03日 11:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
8/3 11:06
鉄山通過。
シャクナゲのプチ群生です。
2014年08月03日 11:15撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
8/3 11:15
シャクナゲのプチ群生です。
6月のアズマシャクナゲに続いて7月からはハクサンシャクナゲが咲きます。
2014年08月03日 11:16撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
8/3 11:16
6月のアズマシャクナゲに続いて7月からはハクサンシャクナゲが咲きます。
金峰山への稜線に出ると瑞牆山に続く稜線が見えてきました。
2014年08月03日 11:44撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
8/3 11:44
金峰山への稜線に出ると瑞牆山に続く稜線が見えてきました。
大陸的な景色です。
2014年08月03日 11:44撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
8/3 11:44
大陸的な景色です。
金峰山頂の岩場までは気持ちの良い稜線歩きを楽しめます。
2014年08月03日 11:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
8/3 11:50
金峰山頂の岩場までは気持ちの良い稜線歩きを楽しめます。
岩のぞき。きっと正式な名前があるんでしょうね。
2014年08月03日 11:58撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
8/3 11:58
岩のぞき。きっと正式な名前があるんでしょうね。
岩場をヨタヨタ進むと、突然山頂の看板に出くわします。
2014年08月03日 12:00撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
7
8/3 12:00
岩場をヨタヨタ進むと、突然山頂の看板に出くわします。
五丈岩とご対面!「ごじょういわ」って呼びましたが、「ごじょういし」と呼ぶ人もいます。どっちが正式なんでしょうね。
実は登攀に挑戦したのですが、誰もカメラを持たず・・・
2014年08月03日 12:04撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9
8/3 12:04
五丈岩とご対面!「ごじょういわ」って呼びましたが、「ごじょういし」と呼ぶ人もいます。どっちが正式なんでしょうね。
実は登攀に挑戦したのですが、誰もカメラを持たず・・・
雨雲が近づいてきましたので撤収です。
2014年08月03日 13:04撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
8/3 13:04
雨雲が近づいてきましたので撤収です。
大弛峠への案内板発見。
2014年08月03日 13:09撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
8/3 13:09
大弛峠への案内板発見。
近づかなきゃ読めません。
2014年08月03日 13:09撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
8/3 13:09
近づかなきゃ読めません。
美味しそうなキノコに限って猛毒なんですかね。花の名前も憶えられないのに、キノコまでは無理かも。
2014年08月03日 14:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
8/3 14:33
美味しそうなキノコに限って猛毒なんですかね。花の名前も憶えられないのに、キノコまでは無理かも。
往路3時間・復路2時間のお手軽コースのはずですが、けっこう良い感じで疲れます。
2014年08月03日 15:10撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
8/3 15:10
往路3時間・復路2時間のお手軽コースのはずですが、けっこう良い感じで疲れます。
武田信にゃんもお疲れ様。
2014年08月03日 15:11撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
8/3 15:11
武田信にゃんもお疲れ様。
帰りの温泉は「はやぶさ温泉」です。高アルカリ泉が好きです。
2014年08月03日 17:51撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
8/3 17:51
帰りの温泉は「はやぶさ温泉」です。高アルカリ泉が好きです。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) ガイド地図(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) 120mmスリング(2) 60mmスリング(2) カラビナ(2) 安全環カラビナ(2) 着替え(2) ハーネス(1) ヘルメット(1)
共同装備
ツェルト(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 8mm補助ロープ・20m(1) コッヘルセット(1) ガスバーナー(1)

感想

1年ぶりの金峰山でした。

今月は常念岳から蝶ヶ岳の縦走を計画してますので、そのトレーニングを兼ねてのミニ縦走だったのですが、前日の睡眠不足でヘロヘロでした。

丹沢でのヤマビル・八ヶ岳のアブのように自然の脅威(?)は無かったものの、秩父山系は大河の水源だけあって湿度が高く感じられました。
本文に記載したとおり、お花畑よりもキノコ畑でしたね。

やはり五丈岩はテンションが上がります。
今回こそ天辺を・・・と思ったのですが、3分の2の横クラック手前で断念しました(汗)まだまだです、私の実力では・・・でも一緒にトライした方達とワイワイ楽しめました。

大弛峠〜金峰山のピストンを「ズル金」って呼ぶ方もいらっしゃるようですが、これはこれで私ら中高年の山の楽しみ方だと思いますね。弛峠〜甲武信ヶ岳のピストンも面白そうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

はじめまして^^
訪問履歴がついていたのでお邪魔しました。
金峰山、拝見しました。なかなか面白そうですね

私は奈良に住んでいて、金峰山の山頂のお宮と、大峰の金峰山寺とつながってるとか
なので一度行ってみたいものです
行程時間もそない長くないし、あとは移動時間ですね
登る時はまた参考にさせていただきます
2014/8/9 12:12
コメントありがとうございます。
marochicchi さん、コメントありがとうございます。

金峰山へは瑞牆山荘からのアプローチだと韮崎駅からバスがありますが、大弛峠からのアプローチは塩山駅からタクシーって事になります。
少々難易度は上がりますが、瑞牆山荘からのコースの方が楽しめそうですよ。

ぜひ五丈石にも挑戦してみて下さい。クライミングシューズがあると、少しは楽です。
たぶん御神体だからでしょうけど、残置ハーケンなどはありませんから自力登攀になります。

今週末は、常念岳〜蝶ヶ岳の縦走をする予定です。常念小屋には早目に着いて、野点で皆さんにお茶を振る舞おうと画策中です。

また来て下さい。

ダン之助
2014/8/11 13:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら