記録ID: 4890880
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳 快晴絶景の山頂(^^♪
2022年11月06日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:21
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,435m
- 下り
- 1,433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:21
距離 12.3km
登り 1,435m
下り 1,433m
8:30
9分
三俣駐車場
13:51
標高約2090m付近の登山道に湧水が凍結している箇所があります。
おおむね標高2200m以上の登山道には圧雪状態の雪があります。
ツボ足で山頂まで登り、下りは標高約2090m付近の凍結個所の下までチェーンアイゼンを装着しました。
今後登山道の雪は根雪として残ると思われますので、適切な滑り止めの準備、使用をお勧めいたします。
おおむね標高2200m以上の登山道には圧雪状態の雪があります。
ツボ足で山頂まで登り、下りは標高約2090m付近の凍結個所の下までチェーンアイゼンを装着しました。
今後登山道の雪は根雪として残ると思われますので、適切な滑り止めの準備、使用をお勧めいたします。
天候 | 晴れ 山頂・稜線もほぼ無風 そんなに寒くない穏やかな天候 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場の使用率は40%程で余裕がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高約2090m付近の登山道に湧水が凍結している箇所があります。 おおむね標高2200m以上の登山道には圧雪状態の雪があります。 ツボ足で山頂まで登り、下りは標高約2090m付近の凍結個所の下までチェーンアイゼンを装着しました。 今後登山道の雪は根雪として残ると思われますので、適切な滑り止めの準備、使用をお勧めいたします。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
チェーンアイゼン
|
---|
感想
三俣登山者駐車場をスタート、駐車場の使用率は40%程で余裕がありました。
三俣登山口で登山届を提出して出発。つり橋を渡り、水場を経て登っていきます。
ゴジラのような木を過ぎると見事な紅葉のカラマツ林を抜けていきます。
中間点を過ぎ勾配がきつくなったあたりの標高約2090m付近の登山道に湧水が凍結している箇所があります。注意が必要です。おおむね標高2200m付近から圧雪状態の雪が現れます。
樹林帯を抜けてもうすぐ大滝山分岐。大滝山分岐は陽だまりで風も無く温かさを感じるほど。
蝶ヶ岳山頂。
晴天!風はほとんど無く穏やかな陽気。
360度のパノラマを楽しめます(^^♪
居心地の良い山頂から後ろ髪を引かれる思いで下山開始。チェーンアイゼンを付けて圧雪路を楽しみながら下ります。
標高約2090m付近でアイゼンを外して気持ちよく下っていって無事に三俣登山者駐車場へ。
快晴絶景の蝶ヶ岳を楽しみました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する