記録ID: 4893046
全員に公開
沢登り
京都・北摂
皆子山 皆子谷遡上、未踏の尾根・沢探訪
2022年11月06日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,021m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:35
7:45
70分
平バス停南の路肩
8:55
115分
皆子谷入口
10:50
5分
山頂西鞍部
10:55
11:10
60分
山頂
13:10
5分
大トチノ木
13:15
55分
大トチノ木南の二俣
14:10
30分
南西尾根上
14:40
15:00
80分
山頂
16:20
出発点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス | 国道367号を北上、花折トンネルを抜けて程なく国道沿い右側に4台程度駐車可能な路肩あり。当日は他に駐車なし。少し先の平バス停脇の空地は駐車禁止だが500円払えば停めれるようだ(投入箱あり)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
皆子谷は林道終点の少し先、目印テープの位置から河原に降り、しばらく上流に進むと入口あり。入口は狭いが進むと開けてくる。踏み跡、テープなし。沢は穏やかで危険な巻きはない。地理院地図では標高900m手前で右の尾根へ登るが、沢を最後まで詰め、山頂西の鞍部に出るのが正解。下降の場合、目印はないが草原中に踏み跡が延びている。山頂から北に延びる尾根は暖傾斜で歩きやすいが足尾谷への下降が激下り。ツボクリ谷入口を過ぎた辺りに下降する方がマシか。ツボクリ谷大トチノ木先の右俣の沢はおとなしい凡流。詰めの登りもそれ程急ではない。終始, ゴム底の沢靴で通した。登山靴では難儀する。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
沢登り用靴・スパッツ・靴下
|
---|
感想
皆子山に惹かれて最近4連続で訪れる。未踏の谷と尾根を探訪。皆子谷は寺谷と対照的に暖傾斜の穏やかな沢、趣も良くお勧め。踏み跡、テープ、道標はなく沢を忠実に登り詰める。フィナーレはとても雰囲気が良い。山頂からツボクリ谷大トチノ木へは支尾根の急下降だが北に延びる尾根に惹かれて下降してみた。自然林だが期待したほどではなかった。最後の沢への激下りに難がある。ツボクリ谷大トチノ木先の左俣、山頂への詰め登りは急なので右俣を詰めてみた。おとなしい沢だが植林帯の凡流、期待外れだった。しばらく皆子山探訪は休みか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する