ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489362
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

元橋から平標〜仙ノ倉 山はシモツケソウの大群落

2014年08月03日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
GPS
09:05
距離
12.0km
登り
1,304m
下り
1,295m

コースタイム

日帰り
山行
0:382
休憩
0:158
合計
0:00
3:40
75
4:55
5:10
30
鉄塔
5:40
5:55
90
7:25
7:40
40
8:20
8:25
38
9:03
9:10
60
10:10
10:55
19
11:14
11:25
30
鉄塔
11:55
12:40
途中でガーミンを破損してしまい、ルートは手書き。
下山は11時55分だが、流しそうめんをいただいていたので、車に戻ったのは12時40分
天候 中腹までは晴れ
稜線はガス
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標登山口駐車場に駐車

宿泊した渋川のルートインを2時にチェックアウト。
渋川IC〜水上ICまで関越道利用
水上から県道270号で猿ヶ京に出てR17で三国トンネルを抜けて3時前に登山口に到着
コース状況/
危険箇所等
◎平標登山口駐車場
国道17号線沿いにある。
計150台駐車可能で舗装部分には区画あり。
有料で1日500円、24時間出入り可能
チップ制の水洗トイレあり
ジュースの自販機あり

◎登山口〜松手山
取り付きから木製階段の急登となり、松手山まで一貫して急登が続く。
コースの半分程度は木製階段で、上り下りとも歩幅が合わないと苦しい。
終始照葉樹林で送電鉄塔までブナなどが目立つが、送電鉄塔を過ぎるとダケカンバなど灌木も混じり始める。
樹林帯は視界はないが、送電鉄塔をはじめ何ヶ所で展望が開けるところがある。

◎松手山〜平標山
松手山からは稜線歩きとなる。
当初は灌木帯だが、すぐに森林限界となり、終始展望が開ける。
平標への登りは木道が設置されており、両側にお花畑が広がる。
今の時期はシモツケソウやハクサンシャジンが咲き誇り、特にシモツケソウはこれまで見たこともない規模の大群落だった。

◎平標山〜仙ノ倉山
広い稜線上のプロムナードでコースの多くは木道になっている。
今回は残念ながらガスってしまい視界ゼロだった。

☆苗場ふれあいの里
毎年8月の第1日曜に、ふれあいの里別荘地と地元住人との交流を図るため夏祭りが開かれてているようだ。
イワナの塩焼きやトン汁などが売られそうめん流しやイワナのつかみ取りなどが行われていた。
下山して駐車場に向かうところで、祭りの役員の方に声をかけていただき、流しそうめんをいただくことができた。
火照った体に、冷たい素麺とつゆのしょっぱさがこれ以上なくたまらなかった。
話を伺うと、新旧住民かかわらず、地元と山への愛情あるれた皆さんだった。
来年も8月の第1日曜は平標に登ろうと思う。
3時40分にヘッデンをつけて駐車場を出発。
ここは登山道入り口。
1
3時40分にヘッデンをつけて駐車場を出発。
ここは登山道入り口。
1時間15分でチェックポイントの送電線鉄塔へ。
登山口から標高差約450メートル。
2
1時間15分でチェックポイントの送電線鉄塔へ。
登山口から標高差約450メートル。
松手山までは木製階段の急登が続く。
1
松手山までは木製階段の急登が続く。
標高1613.6メートルの松手山。
標高1613.6メートルの松手山。
松手山から平標への稜線。
稜線はガスがかかっている。
5
松手山から平標への稜線。
稜線はガスがかかっている。
振り返ると苗場山。
苗場山にはガスがかかっていない。
あっちに登ればよかったか??
3
振り返ると苗場山。
苗場山にはガスがかかっていない。
あっちに登ればよかったか??
稜線で花が現れる
??
3
稜線で花が現れる
??
ハクサンシャジン??
4
ハクサンシャジン??
アカモノだそうです
BY makoto1959 さんより
6
アカモノだそうです
BY makoto1959 さんより
いよいよ平標への登りが始まる
6
いよいよ平標への登りが始まる
ハクサンフウロ
タテヤマウツボクサ??
4
タテヤマウツボクサ??
シモツケソウ
ハクサンシャジン
5
ハクサンシャジン
ハクサンフウロ
松手山を振り返ると
ハイマツとチシマザサの稜線
2
松手山を振り返ると
ハイマツとチシマザサの稜線
登り途中から木製階段となる。
この先で写真を撮ろうとして階段に躓いてこけた。
この時にEOSとガーミンをぶつけて破損してしまった
(/_;)しくしく
登り途中から木製階段となる。
この先で写真を撮ろうとして階段に躓いてこけた。
この時にEOSとガーミンをぶつけて破損してしまった
(/_;)しくしく
一ノ肩まではお花畑が続く
この時期はシモツケソウの大群落が真っ盛り
7
一ノ肩まではお花畑が続く
この時期はシモツケソウの大群落が真っ盛り
斜面一面にシモツケソウが咲いている
5
斜面一面にシモツケソウが咲いている
シモツケソウとハクサンシャジン
7
シモツケソウとハクサンシャジン
マクロでちまちまとってる場合じゃない
13
マクロでちまちまとってる場合じゃない
赤いのはすべてシモツケソウ
7
赤いのはすべてシモツケソウ
花畑を登る
これだけ咲いてると、望遠で切り取るのが一番だが、望遠は持参していない
22
これだけ咲いてると、望遠で切り取るのが一番だが、望遠は持参していない
一ノ肩から平標山頂へ。
山頂はガスっている
2
一ノ肩から平標山頂へ。
山頂はガスっている
平標山頂
ガスと強風でじっとしてると寒い
10
平標山頂
ガスと強風でじっとしてると寒い
とりあえずこれを食べる。
初登場『オムそばめし』
『オムすび』も復活してくれ!!
5
とりあえずこれを食べる。
初登場『オムそばめし』
『オムすび』も復活してくれ!!
仙ノ倉へはガスと風の中
仙ノ倉へはガスと風の中
二人とも半袖で仙ノ倉に到着。
写真撮って踵を返す。
16
二人とも半袖で仙ノ倉に到着。
写真撮って踵を返す。
ずっとこんな感じ。
ずっとこんな感じ。
平標への登り返し。
1
平標への登り返し。
もう一度平標。
うちわは露に濡れ、風で飛ばされ骨だけに。
7
うちわは露に濡れ、風で飛ばされ骨だけに。
一ノ肩まで下るとガスが切れる。
一ノ肩まで下るとガスが切れる。
クルマユリ
帰りもお花
同じ花も登りと下りの目線で違って見える。
7
同じ花も登りと下りの目線で違って見える。
松手山への稜線。ここから下はピーカン。
4
松手山への稜線。ここから下はピーカン。
ここでやっておこう。
16
ここでやっておこう。
さらば!!シモツケソウの群落
10
さらば!!シモツケソウの群落
松手山まで下ると平標山頂のガスが切れた…
ま、こういうこともあるわな。
3
松手山まで下ると平標山頂のガスが切れた…
ま、こういうこともあるわな。
これは初めて見る花。
??
フシグロセンノウだそうです
BY 渋描き隊長
6
これは初めて見る花。
??
フシグロセンノウだそうです
BY 渋描き隊長
何とか虎の尾??
1
何とか虎の尾??
これは分かるホタルブクロ
3
これは分かるホタルブクロ
下りるとイベントやってた。
4
下りるとイベントやってた。
流しそうめんいただきました。
汗まみれの体に冷えた素麺がうまかった!!
皆さんごちそうさまでした
20
流しそうめんいただきました。
汗まみれの体に冷えた素麺がうまかった!!
皆さんごちそうさまでした
今日も帰りは嫁が運転。
府中で渋滞にかかった。
4
今日も帰りは嫁が運転。
府中で渋滞にかかった。

感想

2日に巻機山から下山後、予約していた渋川のルートインにチェックイン。
沼田や湯沢、六日町辺りに適当なビジネスホテルがないので、車中泊をしない我が家にとっては渋川まで戻らざるを得ない。
翌日は山行計画通り、平標〜仙ノ倉へ向かうことにして、1時に起床2時にチェックアウトして3時に登山口駐車場に着いた。

平標〜仙ノ倉を歩くのは私は3度目、嫁は2度目となりいずれも同じコースからだった。
ともに6月、梅雨の晴れ間に登り、稜線からの素晴らしい眺めを堪能した記憶はあるが、花のことはあまり覚えていない。

いつものように3時半にヘッデンつけて出立。
松手山で稜線にガスがかかってるのを見てモチュベーションが下がったものの、平標一ノ肩への登りのシモツケソウの大群落を見て感激。
シモツケソウの群落は飯縄山でも見たことがあるが、これほど大規模なものを見るのは初めてだ。
視界ゼロの平標の山頂で、『ここで引き返してもいいよ』と弱音を吐いたが、嫁に『せっかく来たんだから仙ノ倉まで行こう』と諭され、ガスの中を往復。
帰りは平元新道を採るハイカーが多いが、花を見たいと松手山コースを折り返すことにした。
この時間灼熱の中を登ってくるハイカーと多数すれ違うがが暑さに弱い我が家ではとても無理だ。

下山したら、登山口周辺で露店が出たり、子供が川でイワナの手づかみをしたりと何かのイベント開催中。
イベントの役員の方に『山はどうでした?」と声をかけられ花が素晴らしかったことを話すと、『こちらへいらっしゃい』と流しそうめんへ。
汗まみれの身体に冷たい素麺と、つゆのしょっぱさがたまらなくおいしかった。
このイベント、毎年8月第一日曜に開催ということで、来年も8月は平標に登ろう。

1時前に湯沢から高速に乗り嫁の運転で関越〜圏央道〜中央道で帰路へ。
途中府中から10キロほど渋滞にかかったが4時前に無事に帰宅できた。

8月9〜10日は那須と高原山に行く予定だが天気予報が微妙。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1642人

コメント

お花いっぱいですね
match1128 さん こんにちは
何気に見ていたら、「渋描き」の名前がありビックリです。
ここに「腹黒隊長」がいたというわけですね。

?? 一つ位わからないかと思いましたが、わかりません。
でも 10は、オトギリソウに似てますね。

hamburg
渋描き隊長
2014/8/6 12:04
Re: お花いっぱいですね
渋描き隊長、こんにちは
わからない花がいくつか解決しました。ありがとうございます。

正直、こんなに花がすごいとは期待していなかったので感激です。
でもこけてカメラとガーミンを壊してしまったのでこれはがっくり…
2014/8/6 13:02
写真11はアカモノの実です
match1128さん、こんにちは。
シモツケソウが凄いんですね
一面のピンク色がとても綺麗です!
転んでカメラとガーミンが壊れてしまったんですか!
体も痛いですが懐も痛いですね〜
お怪我がなかったのが不幸中の幸いでしょうか
アカモノの実は食用になるみたいです
2014/8/6 16:42
Re: 写真11はアカモノの実です
マコト1959さん、コメントありがとうございます。
花は大した期待してなかったので、感動ものです。
斜面一面、まるで赤い綿菓子が並んでいるようでした。

EOSは今年の冬に落下させて修理したばかりなんですがまたもや入院です。
どうも相性が悪いので、NIKONに乗り換えようかな??
アカモノ了解しました。
食べれるんですね??
今度試してみます。
2014/8/6 17:57
シモツケソウの群落は圧巻ですね
稜線でガスガスだったようですが、シモツケソウの大群落をはじめ、綺麗なお花達を愛でられ、下山したら想定外の流しそうめんのおもてなし。大変楽しまれたようで何よりです。
当方、スキーっ気があって、あの界隈はいずれも残雪期の4月頃の登山が多かったんですが、このレコを見て、花のシーズンにも行ってみたいと思いました。
2014/8/6 18:02
Re: シモツケソウの群落は圧巻ですね
mtkenさん、こんばんは
松手山で稜線がガスってるのを見たときは、もう引き返そうかと思いましたが、お花畑を見たらそれで満足の山行となりました。
もう少し時期が早いと平標〜仙ノ倉にかけてチングルマやハクサンコザクラが見れるそうです。
巻機にしても、ここにしても暑いんですが、耐えて登った価値はありでした。
2014/8/6 20:05
match1128さん、画質の差が凄いなぁ<(_ _)>
平標山・仙ノ倉山も2010年8月に登り、今年7月に【過去レコ】を作成したばっかりなので、またもやフムフム・・・と拝見しました。
シモツケソウ、拙者のレコでは「大ぶりな、背の高い花」と表現されている花と似ているなぁと
その時も仙ノ倉山まで行けども眺望なく、下るに連れて天気はよくなり・・・その代わりに暑くて暑くて・・・。
しかし画質の差はテキメンですね、拙者のコンデジとでは

ところで、昨年のヤマレコでは、猫も杓子もって感じでやたらと平標山のレコが多くて、今年は少ないように思いますが・・・いかがでしょう

  隊長
2014/8/6 18:39
Re: match1128さん、画質の差が凄いなぁ<(_ _)>
隊長、こんばんは。
その過去レコにはコメント差し上げたはず。
改めて拝見しましたが18から20番の写真の赤く枯れた感じの花がシモツケソウだと思います。
背の高い云々はまた別ものかと。

本文にも書いたようにこの山行ではEOSを壊してしまいました。
したがって掲載してる写真はソニーのコンデジと、嫁のフジのミラーレス一眼です。
なので歴然というほどの画質の差はないと思うんですが。

平標で検索して昨年6月7月のレコと今年を比較しました。
6月は昨年70件に対して56件と減少していますが、7月は昨年16件に対して40件。
6月7月を合わせると昨年の86件に対して今年は96件と増加しています。
2014/8/6 20:31
match1128さん、あー勘違い<(_ _)>
あれぇ、イメージだけて決めつけてはイカンですね<(_ _)>
今年の方が多いですか<m(__)m>

その時のコンデジ、先代の古いタイプなので容量が小さかったのです。
が、よく考えると、圧縮処理しているので、比較してもあまり意味ないですね(ΘvΘノ)

半袖隊長
2014/8/6 20:44
Re: match1128さん、あー勘違い<(_ _)>
隊長。
苗場ふれあいの郷の役員さんが言ってましたが、平標は新潟県の山で最も登山者が多いそうです。
画像ですがヤマレコ掲載ベースでは元の画像よりも、圧縮率が重要かと。
隊長はいつも大きく圧縮されていますから。
2014/8/6 21:32
2日連チャンの早立ち、お疲れ様でした。
シモツケソウの大群落、楽しませてもらいました。
イベントに出会ってご馳走になるとは、人徳ですね。

EOSとガーミンを同時に破損したのは、悔しいですね。
私は、木段が一寸苦手です。谷川岳の下山で濡れている木段で滑り、あっと思ったら尻餅でした。角にぶつけたら尾てい骨骨折だったかもしれません。
2014/8/6 22:06
Re: 2日連チャンの早立ち、お疲れ様でした。
hike さん、こんばんは。
イベントは正直ラッキーでした。
山で出会って1時間後に下りてこられた二人連れは、ちょうどそうめんが終わったところで残念がっていました。

先日購入した新しい登山靴は靴底が柔らかめのソールなので、多少濡れていても木道は平気です。
その代り靴底の減りは早そうですが。

今回は花の写真を撮ろうとファインダーをのぞきこんだまま木道の階段で躓いてずっこけてしまいました。
横着をした結果ということなんでしょうね。
ま、腕を怪我しなかったのが不幸中の幸いと考えます。
2014/8/6 22:53
matchさん、お疲れさまです。
シモツケソウの群落、綺麗ですね。また、真っ赤なアカモノも小さくてめんこい(かわいい)ですね。心が癒されました。

最近こちらでも「オムすび」の姿が見当たらないと思ったら、「オムそばめし」なるものに変わっていたのですね。。。。お味はいかがでしたか?
2014/8/8 3:33
Re: matchさん、お疲れさまです。
notgoalphさん、こんにちは。
写真ではなかなか伝わりにくいんですが、斜面が赤に染まるといっても大げさではない咲きっぷりでした。
福島でも『めんこい』って言い方するんですね。
てっきり山形、秋田方面だと思ってました。

甲信越でも『オムすび』なくなっちゃいました。
『オムそばめし』は『オムすび』とは全く別物です。
文字通り焼きそばご飯を卵でくるんだものでした。
2014/8/8 10:07
こんにちは〜
ホームにコメント 見てましたが仕事中にコメントは やばいっす 自宅のパソコンから(^_^;)結石は私はもうならないと思いますが なると救急車かドクターヘリで 搬送されたい
なんてね9月・・・・私が逆に長野方面か群馬方面?山形?謎・・・・
会社の旅行を無視して

はたして何処へ 台風のお陰でイライラする
山の録画番組見て癒してます。 山登り病です やっぱり病気です
激痛になりませんようにmatch1128さん いつも拍手ありがとう
2014/8/10 15:57
Re: こんにちは〜
remu77さん、コメントありがとうございます。
台風一過の晴れになりませんねえー
今週末の予報もいまいち。
曇りの時に登る山の引き出しを増やさないと…
またお願いします。
2014/8/12 6:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら