記録ID: 489646
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(Keiちゃんのソロテントデビュー)
2014年08月02日(土) ~
2014年08月03日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 461m
- 下り
- 469m
コースタイム
(鹿沼発5:10〜菅の台P9:25着)
1日目
12:24 千畳敷カール発
13:48 乗越浄土
14:40 テント場(泊)
2日目
07:00 テン場発(駒ヶ岳へ)
07:18 山頂
07:51 テント場戻り
09;00 テント場発(下山)
10:34 千畳敷カール着
昼食(ソースカツ丼)、こぶしの湯で入浴し
(駒ヶ根16:00〜20:10鹿沼着)
1日目
12:24 千畳敷カール発
13:48 乗越浄土
14:40 テント場(泊)
2日目
07:00 テン場発(駒ヶ岳へ)
07:18 山頂
07:51 テント場戻り
09;00 テント場発(下山)
10:34 千畳敷カール着
昼食(ソースカツ丼)、こぶしの湯で入浴し
(駒ヶ根16:00〜20:10鹿沼着)
天候 | 1日目・・・曇り一時小雨 2日目・・・曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八丁坂からは整備されているが安易に登ってはいけない。 浮石、落石に注意。 |
写真
感想
小雨はあったものの山はやっぱり天気がいいと気持ちがいい。
梅雨でなかなか出なかったが開けたら夏山の到来。
遅い時間であったが、しらび平のロープウェイは待ち時間なしで乗れた。
千畳敷でゆっくり体を慣らして八丁坂に向かう。
時間はあるので一歩一歩確実に登る。
今回はKeiちゃんがついに買ってしまったマイテントのお披露目。
トレーニング不足と加算重量のザックで少々お疲れ気味でしたが
移動式別荘に満足のKeiちゃんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する