富士山、山中湖、紅葉 ベストショット!(大平山、石割山)
- GPS
- 05:08
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 646m
- 下り
- 636m
コースタイム
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
[登頂した山]
長池山 1178m
飯盛山1191m
大平山 1295.5m
平尾山 1290m
石割山 1413m
[天気]
晴れ 気温5度
[水分]
1L
[過去の活動日記]
天初3000m!アルプスでライチョウに出会う(乗鞍岳) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4814285.html
[駐車場]
長池親水公園駐車場
無料/約80台/舗装/トイレあり(道路の反対側)
[スポット]
石割神社 https://lake-yamanakako.com/spot/10400
[周辺情報]
道の駅 すばしり http://www.subashiri.jp/
[コース]
前回の乗鞍岳で相方の高山行きたい病は解消されたが、今度は富士山見たい病にかかってしまったので、富士山の絶景を見られる山として有名な石割山に登ることにした。長池山から石割山まで縦走し、山中湖畔のサイクリングロードで戻る周回ルートにした。今回は富士山の写真たっぷりでお送りする。
<感想>
朝の気温は5度で寒かったが、途中からは暖かくなり、長袖1枚で丁度よかった。朝方は靄がかかり、富士山が全く見えず心配したが、すぐに霧が晴れて富士山の絶景を眺めることができた。大平山ハイキングコース入口から石割山にかけては、山頂だけでなく、登山道でも振り返ればちょくちょく富士山を眺めることができてよかった。富士山をずっと見ながら降りられるので逆ルートもよさそうに思えた。長池山、飯盛山、大平山、平尾山、石割山どこも素晴らしい富士山を眺められた。知名度では石割山が一番だが、富士山までの距離、開け具合、施設の充実度を考慮すると個人的には大平山を一番に選びたい。大平山ハイキングコース入口〜石割山は意外と人が少なく数人としかすれ違わなかった。石割山下山からは多くの登山客がいた。石割神社では父の健康回復を願い、大岩の割れ目を3周まわった。石割山下山後は山中湖畔のサイクリングロードで戻った。湖畔はずっと富士山を見ながら歩くことができ、紅葉も美しく楽しめた。駐車場に戻ったころに丁度雲で富士山が隠れてしまったので、ベストタイミングの登山だった。帰りには富士山に一番近い「道の駅 すばしり」に寄った。足湯は清掃中で入れず、食事も微妙でちょっと残念だった。前回は車の移動が長すぎてヘトヘトになってしまったが、今回は高速道路を使えば2時間40分くらいで着いたので、行き帰りの疲労が少なかったのもよかった。相方は富士山の雪が少なかったことが不満だったらしいので、富士山にもっと雪が積もったころに近郊の山にまた登りたいと思った。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する