ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4898913
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

周回☆西御荷鉾山.東御荷鉾山.オドケ山〜神流川公園起点

2022年11月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:53
距離
27.9km
登り
2,278m
下り
2,281m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:27
合計
8:53
6:44
68
スタート地点
7:52
7:52
26
8:18
8:21
17
8:38
8:44
33
9:17
9:39
20
9:59
9:59
37
10:36
11:00
16
11:16
11:22
16
11:38
11:41
13
11:54
12:10
197
15:37
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本庄児玉ICから、酷道462号線を25kmくらい。

▼神流川公園 公共駐車場
 広大。舗装。無料。区分けあり。出入り自由。河川敷にも置ける。
 大会でもない限り、満車になることはなさそう。
 トイレは、中央にあり。水洗。水道あり。TPあり。きわめて快適。
 夜間オートライト。24時間利用可能。無料。
コース状況/
危険箇所等
○若御子尾根
 抜群に整備されてます。多少の鎖場がありましたが、難しいものではありません。

○オドケ山
 落ち葉で少し登山道が分かりづらくなってます。
 かつて整備されていたであろう周回コースは、不明。自然に還ってます。

○西御荷鉾山
 よく整備されてます。

○東御荷鉾山
 西側は、そこそこ明瞭。東側は不明瞭区間が多々あり。
 落ち葉フカフカ箇所は、分かりづらい。
 典型的な西上州の山の雰囲気。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○八塩温泉 鬼石観光ホテル
  ¥600 10.00-20.00(1時間)
  群馬県藤岡市浄法寺105 0274-52-4143
  http://www.4143.jp/

▼御荷鉾山バッジ
 調べた限り、なし
まずは道の駅おかべにて、ふっかちゃんカップを買う。これ、欲しかった。日本酒のまないのに。お値段が、まさかの¥374。高くても¥300くらいだと思ってたのに。ここまでとんでもねえ大渋滞だった
2022年11月08日 19:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/8 19:05
まずは道の駅おかべにて、ふっかちゃんカップを買う。これ、欲しかった。日本酒のまないのに。お値段が、まさかの¥374。高くても¥300くらいだと思ってたのに。ここまでとんでもねえ大渋滞だった
孚孚孚。冬タイヤに変えたぜ。しかし、今日の山は、まったくもって冬タイヤは必要なかったりして
2022年11月09日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 6:51
孚孚孚。冬タイヤに変えたぜ。しかし、今日の山は、まったくもって冬タイヤは必要なかったりして
駐車した神流川公園の駐車場。広大。河川敷にも駐車場あり。砂利だけど
2022年11月09日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/9 6:53
駐車した神流川公園の駐車場。広大。河川敷にも駐車場あり。砂利だけど
神流川公園駐車場にあるトイレ。夜間利用可能。センサーライト。水洗。水道あり。よく清掃されてて快適そのもの
2022年11月09日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 6:52
神流川公園駐車場にあるトイレ。夜間利用可能。センサーライト。水洗。水道あり。よく清掃されてて快適そのもの
猫五郎がいた。お前、猫五郎だろう。隠したってわかるぞ。そんな顔してる
2022年11月09日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/9 6:54
猫五郎がいた。お前、猫五郎だろう。隠したってわかるぞ。そんな顔してる
群馬銀行のところ、右。神流町というのは、平成15年に万場町と中里村が合併してできた新しい町。昔からそういう地名かと思っていたから、意外
2022年11月09日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 6:56
群馬銀行のところ、右。神流町というのは、平成15年に万場町と中里村が合併してできた新しい町。昔からそういう地名かと思っていたから、意外
案内あります
2022年11月09日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 6:56
案内あります
神流町(かんなまち)。日本武尊が東征の帰路、この辺りで弟橘媛を亡くし、野栗神社を造って遺髪を祀ったが、洪水でその髪の毛が流れた川が、髪流川。転じて、神流川。諸説あるらしい
2022年11月09日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 7:02
神流町(かんなまち)。日本武尊が東征の帰路、この辺りで弟橘媛を亡くし、野栗神社を造って遺髪を祀ったが、洪水でその髪の毛が流れた川が、髪流川。転じて、神流川。諸説あるらしい
実は登り始めてすぐが、最も眺めがよかったりして
2022年11月09日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 7:11
実は登り始めてすぐが、最も眺めがよかったりして
おお。神流マウンテンラン&ウォークのことか。よくまあ、35kmも走れるもんだね。鉄人だね
2022年11月09日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 7:29
おお。神流マウンテンラン&ウォークのことか。よくまあ、35kmも走れるもんだね。鉄人だね
よく見ると、下りも押してくださいだったのか。下りしか押してはいけないのかと思って、押さなかった
2022年11月09日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 7:30
よく見ると、下りも押してくださいだったのか。下りしか押してはいけないのかと思って、押さなかった
抜群に整備されてます。さすがは、トレランコース。いっちゃダメな方向には、徹底的にトラロープが張られていた
2022年11月09日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 7:30
抜群に整備されてます。さすがは、トレランコース。いっちゃダメな方向には、徹底的にトラロープが張られていた
若御子尾根
2022年11月09日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/9 7:55
若御子尾根
若御子峰 南峰
なんも見えません
2022年11月09日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 7:58
若御子峰 南峰
なんも見えません
若御子峰 北峰
なんも見えません
2022年11月09日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 8:08
若御子峰 北峰
なんも見えません
こんなところをみんなで、わいわい走るわけね
2022年11月09日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 8:09
こんなところをみんなで、わいわい走るわけね
そりゃ、楽しいだろうね
2022年11月09日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/9 8:11
そりゃ、楽しいだろうね
石尊山です。
なんも見えません
TBSラジオ?
2022年11月09日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 8:24
石尊山です。
なんも見えません
TBSラジオ?
行程中、唯一の鎖。なくても困らないけど
2022年11月09日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 8:37
行程中、唯一の鎖。なくても困らないけど
山の中に、忽然とある施設。オートキャンプ場らしい。よくまあ、あんなところに作ったもんだ
2022年11月09日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 8:42
山の中に、忽然とある施設。オートキャンプ場らしい。よくまあ、あんなところに作ったもんだ
あっちは、メガソーラーか。山が丸はげ。杉の木を根こそぎ切り倒してくれてるなら感謝だね
2022年11月09日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 8:42
あっちは、メガソーラーか。山が丸はげ。杉の木を根こそぎ切り倒してくれてるなら感謝だね
東御荷鉾山が見えた
2022年11月09日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 8:42
東御荷鉾山が見えた
西御荷鉾山が見えた。西が最高峰だけど、同じ御荷鉾と名の付く山があるなら、東も行かないと気が済まないタチなものですから
2022年11月09日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 8:42
西御荷鉾山が見えた。西が最高峰だけど、同じ御荷鉾と名の付く山があるなら、東も行かないと気が済まないタチなものですから
なになに桐ノ城山まで、200mか。そんじゃあ、行ってみるかな。元々、行く予定だったけどよ
2022年11月09日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 8:44
なになに桐ノ城山まで、200mか。そんじゃあ、行ってみるかな。元々、行く予定だったけどよ
なんじゃあ。登山道が、ほとんど、わからんじゃないか
2022年11月09日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 8:45
なんじゃあ。登山道が、ほとんど、わからんじゃないか
そのくせ、山頂には、こんなに立派な標柱が、びんびんに、そそり立っていた
2022年11月09日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 8:48
そのくせ、山頂には、こんなに立派な標柱が、びんびんに、そそり立っていた
おおお
2022年11月09日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/9 8:53
おおお
いいじゃないか
2022年11月09日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/9 8:54
いいじゃないか
たまに林道に出る。ここは、左に行ったら、秋葉峠に出た
2022年11月09日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/9 8:59
たまに林道に出る。ここは、左に行ったら、秋葉峠に出た
オドケ山が見えた
2022年11月09日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 9:07
オドケ山が見えた
そして、いきなり、オドケ山。「オドケ」は「鬼止化」と書くんですね。カタカナ表記にしないほうが、面白いと思うけど。そして、魅力的
2022年11月09日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/9 9:27
そして、いきなり、オドケ山。「オドケ」は「鬼止化」と書くんですね。カタカナ表記にしないほうが、面白いと思うけど。そして、魅力的
山頂の紅葉
2022年11月09日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 9:26
山頂の紅葉
周回コースがかつては、あったようだけども、現在は、このありさま。この先は、不明瞭の急斜面だったので、引き返した
2022年11月09日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 9:27
周回コースがかつては、あったようだけども、現在は、このありさま。この先は、不明瞭の急斜面だったので、引き返した
はぁはぁ
2022年11月09日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 9:34
はぁはぁ
切り株って、なんで真ん中が色が濃いのでしょうか
2022年11月09日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/9 9:56
切り株って、なんで真ん中が色が濃いのでしょうか
よく見ると、シュールな絵だな。車の上に人間が一緒に真っ逆さまとはね。車からすでに飛び出してしまっているのは、現実的ではないな。屋根にでも、しがみついていたのかな。西部警察だね
2022年11月09日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/9 10:05
よく見ると、シュールな絵だな。車の上に人間が一緒に真っ逆さまとはね。車からすでに飛び出してしまっているのは、現実的ではないな。屋根にでも、しがみついていたのかな。西部警察だね
なんか、面倒臭くなったので、無残にも舗装されてしまった御荷鉾スーパー林道を歩いてます
2022年11月09日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 10:09
なんか、面倒臭くなったので、無残にも舗装されてしまった御荷鉾スーパー林道を歩いてます
ここから、西御荷鉾山
2022年11月09日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 10:10
ここから、西御荷鉾山
特に見るモノなく、西御荷鉾山。二等三角点設置
2022年11月09日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 10:33
特に見るモノなく、西御荷鉾山。二等三角点設置
これと一緒に写真を撮って、神流観光案内所に持っていくと、山カードをもらえます。案内所は、神流川公園に併設
2022年11月09日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 10:39
これと一緒に写真を撮って、神流観光案内所に持っていくと、山カードをもらえます。案内所は、神流川公園に併設
日本の山1000か。御荷鉾山で、401座目だね。なんか、一生の目標として、日本の山1000は、面白いかもね
2022年11月09日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 10:41
日本の山1000か。御荷鉾山で、401座目だね。なんか、一生の目標として、日本の山1000は、面白いかもね
山頂から埼玉県側
2022年11月09日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 10:42
山頂から埼玉県側
山頂から群馬県側
2022年11月09日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/9 10:43
山頂から群馬県側
この木、いいねえ
2022年11月09日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/9 11:03
この木、いいねえ
群馬の町
2022年11月09日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 11:18
群馬の町
え。東御荷鉾山の登山口は、ここでいいのか。ここまでの抜群に整備されていた風情とは趣が異なってきたぞ
2022年11月09日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 11:26
え。東御荷鉾山の登山口は、ここでいいのか。ここまでの抜群に整備されていた風情とは趣が異なってきたぞ
よく分からないけど、とにかく、すごい根性だ
2022年11月09日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 11:30
よく分からないけど、とにかく、すごい根性だ
紅葉と西御荷鉾山
2022年11月09日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 11:31
紅葉と西御荷鉾山
東御荷鉾山山頂。三等三角点設置
2022年11月09日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 11:58
東御荷鉾山山頂。三等三角点設置
見える景色はこれくらい
2022年11月09日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 11:59
見える景色はこれくらい
東御荷鉾山を過ぎた途端に、登山道が不鮮明に
2022年11月09日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/9 12:23
東御荷鉾山を過ぎた途端に、登山道が不鮮明に
こうなるまで、何年かかるのだろう。がっちりと、咥えこんでました
2022年11月09日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/9 12:39
こうなるまで、何年かかるのだろう。がっちりと、咥えこんでました
付近の案内
2022年11月09日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/9 12:46
付近の案内
たぶん埼玉県の山
2022年11月09日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 12:48
たぶん埼玉県の山
元々は、法久(ほっく)に降りる予定だったけども、酷道462号線歩きが長くなるので、林道愛宕山線を降ります
2022年11月09日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/9 13:04
元々は、法久(ほっく)に降りる予定だったけども、酷道462号線歩きが長くなるので、林道愛宕山線を降ります
酷道462号に出るまで、舗装道
2022年11月09日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 13:04
酷道462号に出るまで、舗装道
御荷鉾スーパー林道から愛宕山線に入って直ぐに、愛宕山への登り口。踏み跡程度。せっかくだから、行っておけばよかったかな
2022年11月09日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 13:05
御荷鉾スーパー林道から愛宕山線に入って直ぐに、愛宕山への登り口。踏み跡程度。せっかくだから、行っておけばよかったかな
この道、車が通ってるのだろうか。1台も見かけなかったけど。一体、なんのために作った道かね。作るために作った道か
2022年11月09日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 13:19
この道、車が通ってるのだろうか。1台も見かけなかったけど。一体、なんのために作った道かね。作るために作った道か
あれが、愛宕山か。なかなか立派だね。やっぱり、行けばよかったかも
2022年11月09日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 13:25
あれが、愛宕山か。なかなか立派だね。やっぱり、行けばよかったかも
林道が紅葉ピークだったかも
2022年11月09日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/9 13:44
林道が紅葉ピークだったかも
鈴木一家の住宅があった。鈴木先生は留守のようだ。金を払ってでも、お笑いマンガ道場みたいなあ。今のテレビは、金もらっても見ない
2022年11月09日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 14:29
鈴木一家の住宅があった。鈴木先生は留守のようだ。金を払ってでも、お笑いマンガ道場みたいなあ。今のテレビは、金もらっても見ない
柚子も、なりっぱなし。採りきれないのでしょう
2022年11月09日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 14:33
柚子も、なりっぱなし。採りきれないのでしょう
この辺りの人は、挨拶どころか、登山者を見ると話しかけてきます。いいところだねえ
2022年11月09日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 14:36
この辺りの人は、挨拶どころか、登山者を見ると話しかけてきます。いいところだねえ
ここって、電話したらつながるのだろうか。そして、このお姉さんは誰なのか。さらに、今は何歳なのか
2022年11月09日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/9 14:41
ここって、電話したらつながるのだろうか。そして、このお姉さんは誰なのか。さらに、今は何歳なのか
すごい町だ。歩いてるだけで、次々に気になるモノが目に飛び込んでくる
2022年11月09日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 14:41
すごい町だ。歩いてるだけで、次々に気になるモノが目に飛び込んでくる
あったなあ。吸うのがステータスみたいな時代が。前世紀の話だね。今は子供が吸わなくなったから、売り上げがガタ落ちだね。以前の売り上げは未成年が3割を占めていたらしいからねえ
2022年11月09日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/9 14:42
あったなあ。吸うのがステータスみたいな時代が。前世紀の話だね。今は子供が吸わなくなったから、売り上げがガタ落ちだね。以前の売り上げは未成年が3割を占めていたらしいからねえ
こんなのも、あったねえ
2022年11月09日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/9 14:47
こんなのも、あったねえ
酷道462号を通る車の排気ガスが息苦しいので、橋を渡って対岸の道へ移動します
2022年11月09日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 14:47
酷道462号を通る車の排気ガスが息苦しいので、橋を渡って対岸の道へ移動します
みかぼ味噌店というのがあったけど、営業してるのだろうか。気になる。もらってきたパンフレットによると、営業してます。みかぼ味噌、そそるじゃん
2022年11月09日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 14:52
みかぼ味噌店というのがあったけど、営業してるのだろうか。気になる。もらってきたパンフレットによると、営業してます。みかぼ味噌、そそるじゃん
なんだか、よくわからないが、かっこいいマシン
2022年11月09日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 14:55
なんだか、よくわからないが、かっこいいマシン
かっこつけて撮ってみた、神流川と紅葉の写真。しかし、イマイチだな
2022年11月09日 15:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/9 15:04
かっこつけて撮ってみた、神流川と紅葉の写真。しかし、イマイチだな
奥に西御荷鉾山かな
2022年11月09日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 15:07
奥に西御荷鉾山かな
士坂峠は落石のため、全面通行止めなのね。そういえば、中津川へ続く林道の崩落で集落が孤立したのは、どうなったんですかね
2022年11月09日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 15:13
士坂峠は落石のため、全面通行止めなのね。そういえば、中津川へ続く林道の崩落で集落が孤立したのは、どうなったんですかね
この辺りの紅葉がきれいね
2022年11月09日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 15:20
この辺りの紅葉がきれいね
昭和の猫町ミニチュア館というのが、すごく気になるけど、どこにあるのか、見つからなかった
2022年11月09日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 15:21
昭和の猫町ミニチュア館というのが、すごく気になるけど、どこにあるのか、見つからなかった
おお。猫町からの使者か。私を案内してくれるのか、、、猫の多い町だなあ。ところで、猫っていつ頃から日本にいたんだろうか。ニンゲンより先か後か
2022年11月09日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/9 15:23
おお。猫町からの使者か。私を案内してくれるのか、、、猫の多い町だなあ。ところで、猫っていつ頃から日本にいたんだろうか。ニンゲンより先か後か
手の届く位置に柿。もう生りすぎて放置してる感じ。形的に渋柿かな
2022年11月09日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 15:26
手の届く位置に柿。もう生りすぎて放置してる感じ。形的に渋柿かな
こいこい橋を渡って駐車場に戻ります
2022年11月09日 15:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 15:31
こいこい橋を渡って駐車場に戻ります
神流川公園の隣にある神流町観光案内所に立ち寄って、
2022年11月09日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/9 15:34
神流川公園の隣にある神流町観光案内所に立ち寄って、
せっかくだから、西御荷鉾山のかんな山カードをもらいます
2022年11月09日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 15:36
せっかくだから、西御荷鉾山のかんな山カードをもらいます
他は、赤久縄山、父不見山、立処山、叶山。叶山は、現役鉱山で立ち入り禁止なので、白水の滝のところでOKらしい。叶山は、かなり削られてしまい、もはや原型をとどめていないけど
2022年11月09日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 15:36
他は、赤久縄山、父不見山、立処山、叶山。叶山は、現役鉱山で立ち入り禁止なので、白水の滝のところでOKらしい。叶山は、かなり削られてしまい、もはや原型をとどめていないけど
今週末に開催されるらしい。誰とも競争したくない私には縁のない話。パネルのモデルは、鏑木毅さんか
2022年11月09日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/9 15:38
今週末に開催されるらしい。誰とも競争したくない私には縁のない話。パネルのモデルは、鏑木毅さんか
下山後。八塩温泉 鬼石観光ホテルに来てみれば。本当にここでいいのだろうかという佇まい
2022年11月09日 16:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/9 16:48
下山後。八塩温泉 鬼石観光ホテルに来てみれば。本当にここでいいのだろうかという佇まい
灯りがついているから、やってるのだろう。そもそも、さっき、電話したし。詳細は日記で
2022年11月09日 16:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/9 16:50
灯りがついているから、やってるのだろう。そもそも、さっき、電話したし。詳細は日記で

感想

御荷鉾山(みかぼやま)は、三株山(みかぶやま、みかぼやま)ともいい、三株は、西御荷鉾山、東御荷鉾山、オドケ山(鬼止化山)の3峰をいう。つまり、オドケ山も仲間だったのね。登っておいてよかったあ。また、山名の由来は日本武尊が東征する際、鉾を担ってこの山を越えたから「御荷鉾」の字を当てられたという伝説もある。東西の御荷鉾山の鞍部に位置する投石峠(なげいしとうげ)は、その昔、この辺りを荒らしまわっていた鬼が、弘法大師の読経で退治されて、改心して立ち去る時、手に持っていた石槍を投げ捨てて、その石槍が落ちた場所が、鬼石(おにし)だったという伝説の峠。ロマンよのお。ぐんま百名山まるごとガイドに書いてありました。このことは、下山してから知ったけどね。登る前に調べておけって。

元々、御荷鉾山は何年も前に今回のようなルートで計画を立てていたんです。なんというか、比較的、近いからいつでも行けるさと思っていたら、そのまま、数年が経ちました。このままでは、いつまでたっても登りに行きそうになかったので、去年、登ろうと思えば、西御荷鉾山の西側登山口からのルートが、伐採作業で通行止め。作業が終わるのを待っていたら、今年になり、他の山が気になりだして、御荷鉾山は後回しになり、今の時期になってしまいました。山頂は、紅葉がほぼ終わってるし、少し遅かったかも。

当初の予定では、東御荷鉾山に登った後、法久(ほっく)に降りて、酷道462号を歩いて駐車場に戻る予定だったけども、酷道歩きの距離を少しでも短くするため、東御荷鉾山を降りた後、御荷鉾スーパー林道を少し戻って、全線舗装の林道愛宕山線でくだることにした。全面舗装なのに、落ち葉堆積で、まるで車が通っていない雰囲気。なんのために作った道だか。

紅葉は山頂周辺では、すでに終盤でした。特段、紅葉を期待していったわけでもないので、よいのですけど。

食事を予定していた店は、なぜか、夜営業をしていなくて、食事にありつけませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら