ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4907267
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紅葉・リンドウ・🌸十月桜【鎌沢Pから生藤山〜連行峰周回】

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
9.9km
登り
807m
下り
813m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:31
合計
4:48
距離 9.9km 登り 809m 下り 813m
8:59
9:05
31
9:36
4
9:40
21
10:01
10:07
3
10:10
8
10:18
7
10:25
10:26
2
10:28
10:29
17
10:46
10:56
19
11:15
11:17
58
12:15
27
12:42
14
13:02
13:05
5
13:10
13:12
13
13:25
ゴール地点
天候 晴れ 気温20℃
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■県立鎌沢駐車場:10台分(両側の2台分は幅が狭い(軽専用?))。8時過ぎで7台停めてありました。
コース状況/
危険箇所等
■山の神 → 和田:最初の民家(廃屋?)が出てくるまでの間は電光形に下りますが、斜度もそこそこありザレています。気を付けてください。
その他周辺情報 ※「登山口ナビ」にある「鎌沢入口のバス停のすぐ左手に5台ほどの空き地」には「私有地につき駐車はご遠慮ください」「生藤山方面へ850m先に県立鎌沢駐車場(無料)があります。そちらをご利用ください」と書かれたプレートあり
鎌沢駐車場を出発するとすぐに右に熊野神社。集落を抜けてゆく舗装道路ですが、このあたりの傾斜はきついです
2022年11月12日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 8:47
鎌沢駐車場を出発するとすぐに右に熊野神社。集落を抜けてゆく舗装道路ですが、このあたりの傾斜はきついです
道端にリュウノウギク。花が大きく、葉は浅い3裂なのですぐわかりました。
2022年11月12日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 8:48
道端にリュウノウギク。花が大きく、葉は浅い3裂なのですぐわかりました。
十月桜が咲いていました!@鎌沢休憩所下
2022年11月12日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 8:58
十月桜が咲いていました!@鎌沢休憩所下
このあたりは茶畑も多いです。こちらはお茶の花
2022年11月12日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 8:59
このあたりは茶畑も多いです。こちらはお茶の花
尾根に出ました。大分傷みましたか、春は桜並木です。遠くには…
2022年11月12日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
11/12 9:30
尾根に出ました。大分傷みましたか、春は桜並木です。遠くには…
富士山。青空ですが遠くは少しもやっていました
2022年11月12日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
11/12 9:31
富士山。青空ですが遠くは少しもやっていました
【佐野川峠】石楯尾神社への道が分岐しています。
レモンイエローの輝き!
2022年11月12日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
11/12 9:40
【佐野川峠】石楯尾神社への道が分岐しています。
レモンイエローの輝き!
ベンチのある甘草水休憩所から甘草水へ(飲料不可)寄り道します。このあたりリンドウが群生していました
2022年11月12日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
11/12 10:02
ベンチのある甘草水休憩所から甘草水へ(飲料不可)寄り道します。このあたりリンドウが群生していました
もうすぐ三国山頂上。青空に黄葉
2022年11月12日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 10:18
もうすぐ三国山頂上。青空に黄葉
【三国山頂上】葉を落とした木が目立ちますね
2022年11月12日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
11/12 10:20
【三国山頂上】葉を落とした木が目立ちますね
生藤山へは短いですが急登です
2022年11月12日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
11/12 10:25
生藤山へは短いですが急登です
2022年11月12日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 10:36
生藤山を過ぎ茅丸へ向かっています。色づいている木が増えてきました。
2022年11月12日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 10:37
生藤山を過ぎ茅丸へ向かっています。色づいている木が増えてきました。
暗い北斜面の中で日差しを浴びていました @茅丸手前
2022年11月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
11/12 10:39
暗い北斜面の中で日差しを浴びていました @茅丸手前
道標の上に「ながめよい」の石が(笑)。
茅丸ピークへ急斜面を登ります @巻道との分岐
2022年11月12日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
11/12 10:43
道標の上に「ながめよい」の石が(笑)。
茅丸ピークへ急斜面を登ります @巻道との分岐
【茅丸】もやっています。
ここはちょっと尖ったピークなので…
2022年11月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 10:46
【茅丸】もやっています。
ここはちょっと尖ったピークなので…
下りも急斜面です。ここはもう少し早ければ紅葉のトンネルだったようですが…
2022年11月12日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
11/12 10:58
下りも急斜面です。ここはもう少し早ければ紅葉のトンネルだったようですが…
足元を楽しむことにします
2022年11月12日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
11/12 10:59
足元を楽しむことにします
それでも少し残っています
2022年11月12日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 11:01
それでも少し残っています
2022年11月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 11:05
連行峰との間の平坦なところまで来ました。春も綺麗でしたが秋も美しいですね。つい足が止まり写真を撮ってしまいます
2022年11月12日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
11/12 11:07
連行峰との間の平坦なところまで来ました。春も綺麗でしたが秋も美しいですね。つい足が止まり写真を撮ってしまいます
見事なオオモミジ。このあたりから山の神までが今日のハイライトでした。
2022年11月12日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
11/12 11:09
見事なオオモミジ。このあたりから山の神までが今日のハイライトでした。
2022年11月12日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
11/12 11:10
2022年11月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
11/12 11:11
【連行峰】ここで道は右へ折れ曲がります。日が差し込む気持ちいい道です。左は柏木野バ停(南秋川沿い)への万六尾根ルート
2022年11月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
11/12 11:18
【連行峰】ここで道は右へ折れ曲がります。日が差し込む気持ちいい道です。左は柏木野バ停(南秋川沿い)への万六尾根ルート
2022年11月12日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 11:21
絶妙なグラデーションを楽しみながら下ります
2022年11月12日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 11:25
絶妙なグラデーションを楽しみながら下ります
2022年11月12日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 11:29
見上げると… 見事な枝ぶり!
2022年11月12日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
11/12 11:30
見上げると… 見事な枝ぶり!
絶妙なグラデーションを楽しみながら下ります
2022年11月12日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 11:30
絶妙なグラデーションを楽しみながら下ります
2022年11月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
11/12 11:33
鎌沢尾根分岐(バリエーションルート・道標なし)まで来ました。
ここは眺めもよく、日差しポカポカ。丸太ベンチで昼食を摂りました
2022年11月12日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 12:04
鎌沢尾根分岐(バリエーションルート・道標なし)まで来ました。
ここは眺めもよく、日差しポカポカ。丸太ベンチで昼食を摂りました
尾根の北側をトラバースしている箇所もあります @「山の神」手前
2022年11月12日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
11/12 12:16
尾根の北側をトラバースしている箇所もあります @「山の神」手前
「山の神」から下り始めました。このあたりはまだ淡い色合いですね
2022年11月12日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
11/12 12:19
「山の神」から下り始めました。このあたりはまだ淡い色合いですね
山の神から15分ほど下ってきました。車道に出るまでは紅葉はおあずけと思っていましたが、民家(廃屋?)の裏に1本だけ凄いのがありました!
2022年11月12日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
11/12 12:34
山の神から15分ほど下ってきました。車道に出るまでは紅葉はおあずけと思っていましたが、民家(廃屋?)の裏に1本だけ凄いのがありました!
これは見事!
2022年11月12日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
11/12 12:35
これは見事!
透け紅葉が好きですね(笑)
2022年11月12日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
11/12 12:36
透け紅葉が好きですね(笑)
「山の神」から和田バス停経由で1時間ちよっと。もうすぐ鎌沢駐車場です。穏やかな一日、楽しい半日ハイクでした。

2022年11月12日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
11/12 13:25
「山の神」から和田バス停経由で1時間ちよっと。もうすぐ鎌沢駐車場です。穏やかな一日、楽しい半日ハイクでした。

【移動性高気圧】日本列島は日本のはるか東に中心のある高気圧に広く覆われ、記録的な気温上昇の一日となった。九州では25℃以上の夏日になり、いずれも統計開始以来、11月の1位の値を更新。東京21.8℃
1
【移動性高気圧】日本列島は日本のはるか東に中心のある高気圧に広く覆われ、記録的な気温上昇の一日となった。九州では25℃以上の夏日になり、いずれも統計開始以来、11月の1位の値を更新。東京21.8℃
撮影機器:

装備

MYアイテム
山ボーイ
重量:-kg

感想

紅葉がそろそろ低山に降りてきているようです。春の桜のシーズンにも来た生藤山〜連行峰〜山の神で半日ハイクを楽しみました。春は御霊から登りましたが、バスが混みそうだったので今回は鎌沢駐車場からの周回コースとしました。

尾根沿いの紅葉は想像よりも散っていて終盤という感じでした。それでも印象的な風景が随所にあってつい足が止まりました。車道へ下りた後は茶畑と紅葉の美しい佐野川集落や藤野の風景を眺めながら鎌沢駐車場へ向かいました。

日差したっぷりの美しい秋の一日となりました。感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら