ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

鶏冠山・木賊山

2014年08月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:05
距離
14.1km
登り
1,613m
下り
1,606m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
1:48
合計
9:53
6:31
6:32
9
6:41
6:42
11
6:53
6:58
101
8:39
8:54
22
9:16
9:17
8
9:25
10:24
25
10:49
10:49
144
13:13
13:27
4
13:31
13:31
55
14:26
14:32
71
15:43
15:44
17
16:01
16:01
0
16:01
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
鶏冠尾根はバリエーションコースなので一般ルートの感覚で入山しないでください。
分岐点〜鶏冠山
バリエーションとはいえ、道標あり、鎖設置あり、踏み跡しっかり、と一般ルートに近い状態。崩壊地のトラバースは踏み跡が錯綜している。第3岩峰直登ルートは垂壁に近いですが、ホールド等豊富。懸垂下降の支点あり。途中テラスあり。全壁で10〜15m程度。東沢の渡渉は第1関門ですが、当日はまったく問題ありませんでした。
鶏冠山〜木賊山
鶏冠山周辺は岩尾根の様相ですが、木賊山に近づくに従い石楠花交じりの針葉樹林帯を尾根からやや外れて進む場所が増えてきます。石楠花の無い区間はかなり自由に歩ける反面踏み跡が錯綜し、石楠花区間になった途端、ルートを外れると通過は甚だ困難になります。稜線を右手に見ながら西側斜面をトラバース気味に進むことが多いですが、稜線から離れすぎるとルートから外れている可能性があります。
木賊山〜戸渡尾根
一般ルートなので問題ありません。斜面がえぐれて段差ができているところがあり、歩きやすいわけではありません。
近丸新道
徳ちゃん新道と比べると整備されていませんが、後半のトロッコ道がラクチンなので、体力的にはこちらのほうが楽です。ヌク沢の橋は流されていて渡渉になります。トロッコ道も沢を渡るたびに崩壊しているので、一般的には注意が必要な状態です。悪天候時は徳ちゃん新道が無難です。
その他周辺情報 トイレはネトリ広場にあり。
駐車場からループ橋越しに鶏冠山が見えます。
2014年08月07日 06:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/7 6:09
駐車場からループ橋越しに鶏冠山が見えます。
ネトリ広場にあるトイレ
駐車場にはありません。駐車場から約1km。
2014年08月07日 06:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/7 6:37
ネトリ広場にあるトイレ
駐車場にはありません。駐車場から約1km。
鶏冠尾根入口
東沢のつり橋から程なく着きます。
2014年08月07日 06:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/7 6:51
鶏冠尾根入口
東沢のつり橋から程なく着きます。
東沢渡渉点
右手の大木に渡渉点の表札があります。
2014年08月07日 07:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/7 7:00
東沢渡渉点
右手の大木に渡渉点の表札があります。
鶏冠尾根取り付き
鶏冠谷に入り込んですぐにあります。鶏冠山の案内表札あり。
2014年08月07日 07:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/7 7:04
鶏冠尾根取り付き
鶏冠谷に入り込んですぐにあります。鶏冠山の案内表札あり。
鶏冠山までは一般ルートのように整備されています。
倒木もごらんのとおり切られています。
2014年08月07日 07:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/7 7:37
鶏冠山までは一般ルートのように整備されています。
倒木もごらんのとおり切られています。
ここからトラバース区間
ややルートが不鮮明な箇所が出てきます。
2014年08月07日 08:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/7 8:12
ここからトラバース区間
ややルートが不鮮明な箇所が出てきます。
岩場にはシャジンの花
2014年08月07日 08:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/7 8:24
岩場にはシャジンの花
岩峰周辺にはホツツジが所々咲いていました。
2014年08月07日 09:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/7 9:00
岩峰周辺にはホツツジが所々咲いていました。
第1岩峰
少し左側に回りこんでも登れます。
2014年08月07日 09:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/7 9:02
第1岩峰
少し左側に回りこんでも登れます。
第3岩峰全景
中段にテラスがあります。懸垂支点が上段と中段にありました。
2014年08月07日 09:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/7 9:31
第3岩峰全景
中段にテラスがあります。懸垂支点が上段と中段にありました。
上段の懸垂支点
せっかく登攀道具を持ってきたので、一度懸垂下降して登り返してみました。
2014年08月07日 10:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/7 10:05
上段の懸垂支点
せっかく登攀道具を持ってきたので、一度懸垂下降して登り返してみました。
鶏冠山山頂
2014年08月07日 10:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/7 10:23
鶏冠山山頂
第3岩峰迂回路との分岐
ここからバリエーションらしさが増します。
2014年08月07日 10:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/7 10:35
第3岩峰迂回路との分岐
ここからバリエーションらしさが増します。
鶏冠山の近くは岩尾根の上をたどるルートが多いです。
写真ではわかりにくいですが、こうしたところはルートがわかりやすいです。
2014年08月07日 11:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/7 11:08
鶏冠山の近くは岩尾根の上をたどるルートが多いです。
写真ではわかりにくいですが、こうしたところはルートがわかりやすいです。
キンレイカが所々咲いています。
2014年08月07日 11:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/7 11:24
キンレイカが所々咲いています。
開けたピークが2箇所ほどあります。
2014年08月07日 12:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/7 12:03
開けたピークが2箇所ほどあります。
足元見えませんが、ここがルートです。
2014年08月07日 13:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/7 13:14
足元見えませんが、ここがルートです。
鶏冠山付近はハクサンシャクナゲが咲いていました。
2014年08月07日 13:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/7 13:20
鶏冠山付近はハクサンシャクナゲが咲いていました。
鶏冠山山頂に程近い鶏冠尾根分岐。
一般の人はまず気付かないでしょう。山頂から10m程度雁坂寄りです。
2014年08月07日 13:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/7 13:21
鶏冠山山頂に程近い鶏冠尾根分岐。
一般の人はまず気付かないでしょう。山頂から10m程度雁坂寄りです。
木賊山山頂
ブヨのような虫が多く、ネットを被って休憩しました。
2014年08月07日 13:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/7 13:22
木賊山山頂
ブヨのような虫が多く、ネットを被って休憩しました。
鶏冠尾根の標識
地形上の尾根分岐点にあります。ルートの分岐点からかなり離れています。
2014年08月07日 13:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/7 13:37
鶏冠尾根の標識
地形上の尾根分岐点にあります。ルートの分岐点からかなり離れています。
戸渡尾根の開けたところから下界を望む。
広瀬湖が見えます。
2014年08月07日 13:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/7 13:49
戸渡尾根の開けたところから下界を望む。
広瀬湖が見えます。
近丸新道渡渉点
堰堤のすぐ近くまでさかのぼります。
2014年08月07日 15:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/7 15:18
近丸新道渡渉点
堰堤のすぐ近くまでさかのぼります。
トロッコ道。
傾斜が緩くて歩きやすいです。ただし崩壊箇所がいくつかあり、通過は注意が必要です。
2014年08月07日 15:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/7 15:31
トロッコ道。
傾斜が緩くて歩きやすいです。ただし崩壊箇所がいくつかあり、通過は注意が必要です。
近丸新道登山口
道の整備具合の割りに、立派な看板です。
徳ちゃん新道利用が一般的です。
2014年08月07日 15:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/7 15:52
近丸新道登山口
道の整備具合の割りに、立派な看板です。
徳ちゃん新道利用が一般的です。

装備

個人装備
ロープ(8.5mm×50m 懸垂用) ヘルメット ハーネス その他登攀道具持参

感想

 週末の穂高山行が台風の影響で中止となり、休暇中の4日間で唯一天気が良さそうなのが7日だったので、急遽山行を決定しました。中でも山梨方面の天気が一番まともだったので、来週リベンジの穂高の事前トレーニングを兼ねて、昨年訪れている鶏冠山に登攀道具を担いでいってきました。
 できれば甲武信ヶ岳の山頂を踏んできたいと思っていたのですが、木賊山に着いた時点で既におなかいっぱい。体力・時間・天気を総合的に考えて、今回もここで下山になりました。
 より多くの人が入るようになったのか、特に鶏冠山までの踏み跡は相当しっかりしている気がしました。とはいえ、踏み跡が不明瞭になりがちな崩壊地や錯綜する樹林帯のトラバースなどは周りの地形を見ながら正しいルートを見極める必要があります。これは違うなと気付いたときは、セオリーどおりわかるところまで戻るのが基本ですが、そもそもバリエーションなので、現在地と目指すべき方向がはっきりとわかっていれば、強制的な軌道修正も有りかと。石楠花の強行突破はかなりしょっぱいですが。
 正しいルートでも石楠花帯の通過はいろいろなものが引っかかります。ストック等は出っ張りの無い様ザックにしまいこむ。コード類もできるだけ隠すようにするのが、スムーズに潜り抜けるコツです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

通りがかりのものです
積雪期ピークハントになっていますよ!!
2014/8/8 12:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら