ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491398
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢/加入道山ー大室山

2014年08月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
1,058m
下り
1,050m

コースタイム

申し訳ありません
花旅のため時間等は割愛させて頂いています
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
用木沢出合空地 入山時他に2台
コース状況/
危険箇所等
※ 稜線付近の登山道は、笹や野アザミが繁茂しています。ズボンが最適かと思われます。
※ 白石の大滝の看板付近から白石峠までは、石ころがごろごろした沢歩きがあります。

つい先日痛ましい事故があった沢とは思えない穏やかな流れです。亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます
7

つい先日痛ましい事故があった沢とは思えない穏やかな流れです。亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます

枝沢の涼滝
気分爽快
稜線の涼風に吹かれて若草がなびく
7
気分爽快
稜線の涼風に吹かれて若草がなびく
休憩は富士を観る
笹の繁茂する登り
涼風に吹かれての休憩
13
休憩は富士を観る
笹の繁茂する登り
涼風に吹かれての休憩
自然災害
半分そがれて尚
気丈に成長するブナ
1
自然災害
半分そがれて尚
気丈に成長するブナ
ごつごつブナ
ブナの表情は飽きない
3
ごつごつブナ
ブナの表情は飽きない
岩擬宝珠(イワギボウシ)
ブナに着生し開花一輪
12
岩擬宝珠(イワギボウシ)
ブナに着生し開花一輪
岩擬宝珠(イワギボウシ)
着生ブナ
4
岩擬宝珠(イワギボウシ)
着生ブナ
姥百合(ウバユリ)
鹿柵内にも咲いていました
3
姥百合(ウバユリ)
鹿柵内にも咲いていました
丸葉岳蕗(マルバダケブキ)
3
丸葉岳蕗(マルバダケブキ)
丸葉岳蕗(マルバダケブキ)ロード
2
丸葉岳蕗(マルバダケブキ)ロード
犬越路への分岐
大室山頂上方面に行きます
4
犬越路への分岐
大室山頂上方面に行きます
栃葉人参(トチバニンジン)
1
栃葉人参(トチバニンジン)
牡丹蔓(ボタンヅル)
4
牡丹蔓(ボタンヅル)
牡丹蔓(ボタンヅル)
6
牡丹蔓(ボタンヅル)
下野草(シモツケソウ)
白色もあるらしい
7
下野草(シモツケソウ)
白色もあるらしい
いつもの下野草(シモツケソウ)
8
いつもの下野草(シモツケソウ)
金鈴花(キンレイカ)
木に着生していた
10
金鈴花(キンレイカ)
木に着生していた
玉川杜鵑草(タマガワホトトギス)
今日もお会い出来ました
6
玉川杜鵑草(タマガワホトトギス)
今日もお会い出来ました
立瘡小草(タチキランソウ)
花期が長いですね〜
1
立瘡小草(タチキランソウ)
花期が長いですね〜
鍬形草(クワガタソウ)
こちらも花期が長いです
3
鍬形草(クワガタソウ)
こちらも花期が長いです
お初
銀梅草(ギンバイソウ)
1
お初
銀梅草(ギンバイソウ)
銀梅草(ギンバイソウ)
小さいイメージでしたが意外や大きい
サンカヨウを思い出す
5
銀梅草(ギンバイソウ)
小さいイメージでしたが意外や大きい
サンカヨウを思い出す
現の証拠(ゲンノショウコ)
小さくて見落としがち
3
現の証拠(ゲンノショウコ)
小さくて見落としがち
現の証拠(ゲンノショウコ)
ズームすると美しいです
10
現の証拠(ゲンノショウコ)
ズームすると美しいです
紅葉傘(モミジガサ)
紅葉傘(モミジガサ)
紅葉傘(モミジガサ)
開花していました。鹿柵内
4
紅葉傘(モミジガサ)
開花していました。鹿柵内
山鳥兜(ヤマトリカブト)
咲き始めています
10
山鳥兜(ヤマトリカブト)
咲き始めています
山鳥兜(ヤマトリカブト)
14
山鳥兜(ヤマトリカブト)
山塔花(ヤマトウバナ)
花の形状が好きです
2
山塔花(ヤマトウバナ)
花の形状が好きです
山杜鵑草(ヤマホトトギス)
今年お初です
14
山杜鵑草(ヤマホトトギス)
今年お初です
松の葉万年草(マツノハマンネングサ)
ブナに着生
4
松の葉万年草(マツノハマンネングサ)
ブナに着生
松の葉万年草(マツノハマンネングサ)
こちらは岩場
5
松の葉万年草(マツノハマンネングサ)
こちらは岩場
蜻草(トンボソウ)
出合は突然でした。膝を曲げて遠くの花を見た近くで発見
3
蜻草(トンボソウ)
出合は突然でした。膝を曲げて遠くの花を見た近くで発見
蜻草(トンボソウ)
見つけられて良かった。
9
蜻草(トンボソウ)
見つけられて良かった。
草紫陽花(クサアジサイ)
本では見ていましたが、実物見ても名前が出ない
6
草紫陽花(クサアジサイ)
本では見ていましたが、実物見ても名前が出ない
沢菊(サワギク)
風よ吹け
4
沢菊(サワギク)
風よ吹け
長葉の高野箒(ナガバノコウヤボウキ)
6
長葉の高野箒(ナガバノコウヤボウキ)
弟切草(オトギリソウ)
1
弟切草(オトギリソウ)
野紺菊(ノコンギク)
中央に筒状花沢山
2
野紺菊(ノコンギク)
中央に筒状花沢山
雁首草(ガンクビソウ)
ヒメが付くのかも知れない?
1
雁首草(ガンクビソウ)
ヒメが付くのかも知れない?
ヤマホロシ
常盤はぜ
犬越路避難小屋に咲く
6
常盤はぜ
犬越路避難小屋に咲く
お初バイカツツジ
2
お初バイカツツジ
バイカツツジ
アップで
11
バイカツツジ
アップで

感想

一向に「快晴」青空の天気に恵まれません。
花旅だから曇り空がいいんだ!! と自分に言い聞かせての山が続きます。
東北の「蒼い空」が羨ましい限りです。
この季節の大室山は珍しく、以前は短パン素足で入ったもので、アザミや笹で、ひどい目に遭ったことを思い出していました。

こんなに沢山の花々が咲く山域とは思っていませんでしたが
他の山域で見られた一部の花達には、出番を与えずハードディスクで眠ってもらいます(^^♪

大室山までは順調でしたが、神ノ川方面に15分程下り、生憎ガスで景色は見えない・珍しい花もなし、顔に沢山の虫が押し寄せて来て、大汗かいて戻りました。
犬越路分岐まで戻ると、嘘のように虫達はいなくなりました。
早くトンボが稜線を飛ぶ季節が来ないかな〜。

帰路の用木沢沿いでは、バイカツツジも見ることが出来、楽しい花旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1214人

コメント

お花で季節の移り変わりを感じますね♪
kazikaさん、こんにちはhappy01

花火のようなトチバニンジンもすっかり実になり、ゲンノショウコにトリカブト
にモミジガサ、そしてナガバノコウヤボウキ。
こんなに暑くても確実に秋に向かっているのですね
kazikaさんもヤマトウバナをお好きだったとはsign01
私も好きなんですnotes見つけると必ず撮ってしまいます。

オオヤマサギソウの距は、咲いてから時間が経つと下がってくるのでしょうか?
先月末に見た時は後ろに突き出ていたのですが、あれはオオヤマサギソウではな
かったのかしら? これだからダメなんですよねcoldsweats01
どうぞご指導くださいconfident
2014/8/9 15:13
Re: お花で季節の移り変わりを感じますね♪
kaiganeさんありがとうございます。
猛暑と言っているうちに山は秋模様になって来ました。
ヤマトウバナ
あの唇の形状が好きなのです

オオヤマサギソウ
インスピレーションで決めました(^^♪
詳しく調べました
kaiganeさんのはオオヤマサギソウと思います。
距が横に突き出しています。
自分のは距が下へ曲がっていますので、トンボソウかな?
詳しく分析しないので、なかなか覚えられないのですね。
反省  でも繰り返してしまうだろうな
2014/8/9 16:50
Re[2]: お花で季節の移り変わりを感じますね♪
kazikaさん、ごめんなさいっ
わざわざ で調べてくださったのですね。。。
ツレサギソウの仲間も難しくて

ありがとうございました
2014/8/9 17:04
東北の蒼い空
それは幻想です こちらもずーっと曇ったり降ったり。台風一過は期待できそうですけどね。トンボはまだ高山や稜線にしかおらず、沢沿いの登山道を昨日歩いていて、首3か所、長袖なのに腕肩数か所食われましたよ  トリカブト、こっちはまだ咲いてないかな〜
kazikaさんは、今は4日に1回くらいのペースで歩いているのかな。眠っている写真と同様、眠っている記録もあるのかな。山にもっと入りたいけど、行くまでの交通費も気になるこの頃
とりあえず、お仕事ご苦労様です
2014/8/9 17:39
Re: 東北の蒼い空
cheezeさんの記録に出て来る蒼い空
印象深く、常時青空が広がっているような
トンボはおらず、何匹も食べました

ほんとに山に行くと気になりますね!
食いつぶす程は行けないだろうし、そう長くも歩けまいし
気にしつつも行っています
2014/8/9 19:24
オオヤマサギソウでは
kazikaさん
今回も素晴らしい写真拝見いたしました。

トンボソウとオオヤマサギソウは
とてもよく似ています。
kazikaさんの写真を見ますと、距が長くオオヤマサギソウと思われます。

先日、両方の写真を撮ったのですが
トンボソウの距はわからない程度でした。
2014/8/9 18:04
Re: オオヤマサギソウでは
見てくださりありがとうございます。
woodsさんなら見つけた場所もご存知でしょう

「山渓ハンディ図鑑 2 山に咲く花より」
現場でトンボソウだと思っていました。帰って調べたら距がえらく長いので
オオヤマサギソウかな?(距の向きまで調べなかった)

図鑑によると、トンボソウの距は、5〜6mmで下方に曲がる。
オオヤマサギソウの距は、1.5〜2cmで長く、横に突き出る。
とありその結果、今回の花の距は長いですが、全部下方を向いていますので
トンボソウにしました(距の長いヤツだったのかな?)
こんなに調べた事なかったよ
花名難しいですね
まぁ 個人の記録ですからご勘弁を
2014/8/9 19:51
覚えられない・・・
それにしても本当に皆さん
よくご存知ですね
凄いです

どうやっても覚えられない
2014/8/12 17:22
Re: 覚えられない・・・
右に同じです。
覚えようとしても、直ぐ忘れます
調べるのみです
年に何種類か覚えます
2014/8/12 17:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら