ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491822
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(富士宮ルート)〜かろうじて御来光の巻〜

2014年08月08日(金) ~ 2014年08月09日(土)
 - 拍手
もろちゃん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
30:34
距離
9.7km
登り
1,445m
下り
1,473m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:03
休憩
0:25
合計
3:28
12:02
18
12:20
12:20
8
12:28
12:28
55
13:23
13:34
32
14:06
14:17
40
14:57
15:00
30
2日目
山行
4:15
休憩
1:12
合計
5:27
3:55
3:56
38
4:34
4:59
11
5:17
5:17
5
5:22
5:23
7
5:30
5:59
2
6:01
6:01
8
6:09
6:09
8
6:17
6:17
5
6:22
6:27
10
6:37
6:37
17
6:54
6:55
26
7:21
7:24
25
7:49
7:52
23
8:15
8:15
20
8:35
8:35
34
9:09
9:10
2
9:12
9:13
9
天候 初日: 、2日目 時々 山頂では暴風。
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚駐車場にマイカーを止めて10:30発のシャトルバスで富士宮5合目登山口まで移動。
駐車料金1,000円、シャトルバスは30分毎運行で往復料金1,500円。
コース状況/
危険箇所等
このコースは距離は一番短い分、少し急登が多いです。須走ルートに比べると途中の小屋も少ないので、随時各自の体力に合わせ小休止を取る必要があります。樹林帯はなく、いきなり火山岩の砂利道が続きますので、足を取られないように、慎重に登りましょう。途中岩場に近い部分もあるので、無理をせずしっかりと足場を確保して登りましょう。あとは上り下りとも山道は共有ですので、譲り合いが必要です。声掛けして、基本上り優先ではありますが、適度な退避場所がある方が譲ってあげましょう。あと、夕方から朝方まではかなり冷え込みますので、真冬装備の防寒が必要です。小屋内も想像以上に寒いのでしっかり睡眠をとる上でも準備が必要です。山頂はほぼ氷点下に近い状態で、ご来光前は耐え難い寒さに見舞われます。
その他周辺情報 帰りに温泉施設の御胎内温泉健康センターに寄りました。入浴料700円でそこそこでしたが、食事は今一かな・・・。水ヶ塚駐車場から約30分くらい。
予約できる山小屋
八合目池田館
10:30水ヶ塚P発の富士宮登山口行きシャトルバスに乗車。ほぼ満席でしたが、ぎゅうぎゅうという感じではなかったです。
2014年08月08日 10:33撮影 by  PX , RICOH
8/8 10:33
10:30水ヶ塚P発の富士宮登山口行きシャトルバスに乗車。ほぼ満席でしたが、ぎゅうぎゅうという感じではなかったです。
富士宮登山口到着。
2014年08月08日 11:06撮影 by  PX , RICOH
1
8/8 11:06
富士宮登山口到着。
富士山保全協力に参加させて頂きました。1,000円です。入山料よりも登山者の気持ちが反映されていて良いかも。バッチとハンドブックがもらえるのも嬉しい。。
2014年08月08日 11:10撮影 by  PX , RICOH
2
8/8 11:10
富士山保全協力に参加させて頂きました。1,000円です。入山料よりも登山者の気持ちが反映されていて良いかも。バッチとハンドブックがもらえるのも嬉しい。。
既に雲がもくもく。お昼を兼ねて約一時間の高度順応です。
お土産やさんが下の階にあります。その階にトイレ(無料)もあります。
2014年08月08日 11:58撮影 by  PX , RICOH
1
8/8 11:58
既に雲がもくもく。お昼を兼ねて約一時間の高度順応です。
お土産やさんが下の階にあります。その階にトイレ(無料)もあります。
いよいよ登山開始です。
2014年08月08日 12:11撮影 by  PX , RICOH
8/8 12:11
いよいよ登山開始です。
下方を見返るとこんな感じ。
2014年08月08日 12:21撮影 by  PX , RICOH
8/8 12:21
下方を見返るとこんな感じ。
今日も昨年同様、義理の弟と二人で上ります。
2014年08月08日 12:21撮影 by  PX , RICOH
1
8/8 12:21
今日も昨年同様、義理の弟と二人で上ります。
で、今回唯一の私の写真。既にバテ気味(^_^;)
2014年08月08日 12:21撮影 by  PX , RICOH
2
8/8 12:21
で、今回唯一の私の写真。既にバテ気味(^_^;)
最初のチェックポイント6合目の雲海荘到着。この奥に宝永山荘とその先に宝永山への山道分岐があります。
2014年08月08日 12:28撮影 by  PX , RICOH
8/8 12:28
最初のチェックポイント6合目の雲海荘到着。この奥に宝永山荘とその先に宝永山への山道分岐があります。
いよいよここからが本番です。結構な急登が続きます。
2014年08月08日 12:35撮影 by  PX , RICOH
8/8 12:35
いよいよここからが本番です。結構な急登が続きます。
宝永山方向のビュー。
2014年08月08日 12:47撮影 by  PX , RICOH
8/8 12:47
宝永山方向のビュー。
ゴツゴツとした岩も所々現れます。
2014年08月08日 12:48撮影 by  PX , RICOH
8/8 12:48
ゴツゴツとした岩も所々現れます。
樹木は一切ございませんが、多少の緑はあります。
2014年08月08日 13:22撮影 by  PX , RICOH
8/8 13:22
樹木は一切ございませんが、多少の緑はあります。
足場は火山岩の砂利道で結構足をとられます。
2014年08月08日 13:22撮影 by  PX , RICOH
8/8 13:22
足場は火山岩の砂利道で結構足をとられます。
6合目が小さく見えます。かなり登ってきましたね。
2014年08月08日 13:22撮影 by  N-02E, NEC
8/8 13:22
6合目が小さく見えます。かなり登ってきましたね。
新七合目の御来光山荘に到着。トイレは200円です。
2014年08月08日 13:28撮影 by  PX , RICOH
8/8 13:28
新七合目の御来光山荘に到着。トイレは200円です。
雲の切れ間から駿河湾が見えます。
2014年08月08日 14:07撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:07
雲の切れ間から駿河湾が見えます。
この頃から雨に降られて、ザックカバーとレイン装着。写真では結構な高度感ですが、実際にはそれほどではなく、山道そのものはあまり危険個所はないです。
2014年08月08日 14:07撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:07
この頃から雨に降られて、ザックカバーとレイン装着。写真では結構な高度感ですが、実際にはそれほどではなく、山道そのものはあまり危険個所はないです。
駿河湾とポツポツ登ってくる登山者。台風の影響もあってこの日の登山者は少なめですね。
2014年08月08日 14:10撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:10
駿河湾とポツポツ登ってくる登山者。台風の影響もあってこの日の登山者は少なめですね。
どんどん高度が上がっていきます。
2014年08月08日 14:10撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:10
どんどん高度が上がっていきます。
上下に雲がもくもくと発生しています。
2014年08月08日 14:12撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:12
上下に雲がもくもくと発生しています。
こちらは宝永山方向のビューです。
2014年08月08日 14:12撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:12
こちらは宝永山方向のビューです。
あら。
2014年08月08日 14:12撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:12
あら。
あっという間に山口山荘(元祖七合目)です。
2014年08月08日 14:13撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:13
あっという間に山口山荘(元祖七合目)です。
なんといっても元祖ですからね。ここで3000m越え。
気温は約10度ぐらいで、結構寒いですね。
2014年08月08日 14:26撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:26
なんといっても元祖ですからね。ここで3000m越え。
気温は約10度ぐらいで、結構寒いですね。
救助ヘリかな?一度旋回して戻っていきました。下の方からは救急車のサイレンが鳴っていました。大事でなければいいが・・・
2014年08月08日 14:32撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:32
救助ヘリかな?一度旋回して戻っていきました。下の方からは救急車のサイレンが鳴っていました。大事でなければいいが・・・
2014年08月08日 14:42撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:42
岩場で休憩。でも落石は注意ですね。
2014年08月08日 14:42撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:42
岩場で休憩。でも落石は注意ですね。
雲が絶え間なく発生していきます。
2014年08月08日 14:52撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:52
雲が絶え間なく発生していきます。
お!池田館が間近です。
2014年08月08日 14:57撮影 by  PX , RICOH
8/8 14:57
お!池田館が間近です。
八合目到着!!ここには救護センターがあります。お世話にならない様に体調、装備を整えて登山に挑みましょう。
2014年08月08日 15:03撮影 by  PX , RICOH
8/8 15:03
八合目到着!!ここには救護センターがあります。お世話にならない様に体調、装備を整えて登山に挑みましょう。
富士山は信仰の山です。大自然(神々)に感謝して登りましょう!
2014年08月08日 15:09撮影 by  PX , RICOH
8/8 15:09
富士山は信仰の山です。大自然(神々)に感謝して登りましょう!
ん?賽銭柱?
2014年08月08日 15:26撮影 by  PX , RICOH
8/8 15:26
ん?賽銭柱?
一杯お金が挟まっています。
2014年08月08日 15:26撮影 by  PX , RICOH
8/8 15:26
一杯お金が挟まっています。
今日の宿泊地、万年雪山荘に到着しました。
2014年08月08日 15:37撮影 by  PX , RICOH
8/8 15:37
今日の宿泊地、万年雪山荘に到着しました。
内部はこんな感じです。わたくし、実は営業小屋に泊まるのはこの度が初めてでございます。なんかいい雰囲気ですねぇ〜
2014年08月08日 15:59撮影 by  N-02E, NEC
8/8 15:59
内部はこんな感じです。わたくし、実は営業小屋に泊まるのはこの度が初めてでございます。なんかいい雰囲気ですねぇ〜
小屋の中からの景色です。
2014年08月08日 15:59撮影 by  N-02E, NEC
8/8 15:59
小屋の中からの景色です。
寝床はこんな感じ。両サイドには仕切りがあり、4人一室でしたので、そんなに狭くは感じません。台風予報で結構キャンセルがあったせいか、かなり余裕があったようです。お隣の二人は関西方面から来た若者で、礼儀正しくとても好感がもてました。
2014年08月08日 16:01撮影 by  PX , RICOH
8/8 16:01
寝床はこんな感じ。両サイドには仕切りがあり、4人一室でしたので、そんなに狭くは感じません。台風予報で結構キャンセルがあったせいか、かなり余裕があったようです。お隣の二人は関西方面から来た若者で、礼儀正しくとても好感がもてました。
夕食はカレーです。結構寒かったのであったかい食事はありがたいですね。
2014年08月08日 17:11撮影 by  PX , RICOH
8/8 17:11
夕食はカレーです。結構寒かったのであったかい食事はありがたいですね。
夜景!最高です。
2014年08月08日 19:17撮影 by  PX , RICOH
8/8 19:17
夜景!最高です。
寝床の横の通路にある照明。アンティークやわぁ〜
2014年08月09日 03:18撮影 by  PX , RICOH
8/9 3:18
寝床の横の通路にある照明。アンティークやわぁ〜
3時起床。団体さんは2:30頃には出発された様で、小屋は早朝から活気だっていました。我々も3:30頃出発しました。
2014年08月09日 03:34撮影 by  PX , RICOH
8/9 3:34
3時起床。団体さんは2:30頃には出発された様で、小屋は早朝から活気だっていました。我々も3:30頃出発しました。
約30分で九合五勺に到着。
2014年08月09日 03:59撮影 by  PX , RICOH
8/9 3:59
約30分で九合五勺に到着。
4:30には本宮浅間大社奥宮に到着。駒ヶ岳の鳥居付近から御来校を待ちます。
2014年08月09日 04:40撮影 by  PX , RICOH
1
8/9 4:40
4:30には本宮浅間大社奥宮に到着。駒ヶ岳の鳥居付近から御来校を待ちます。
15分経過。だんだん白んできますが、なかなかです。気温はほぼ0℃。強風が吹いて体感温度はさらに寒いです。
2014年08月09日 04:55撮影 by  PX , RICOH
8/9 4:55
15分経過。だんだん白んできますが、なかなかです。気温はほぼ0℃。強風が吹いて体感温度はさらに寒いです。
左手方面には綺麗な朝焼けが。鳥居とのコラボでいい感じです。
2014年08月09日 04:58撮影 by  PX , RICOH
8/9 4:58
左手方面には綺麗な朝焼けが。鳥居とのコラボでいい感じです。
お!
2014年08月09日 05:01撮影 by  PX , RICOH
8/9 5:01
お!
おぉ!
2014年08月09日 05:02撮影 by  PX , RICOH
1
8/9 5:02
おぉ!
出ましたぁ〜。いや清々しいぃ〜。
世界が平和でありますように。。。
2014年08月09日 05:04撮影 by  PX , RICOH
1
8/9 5:04
出ましたぁ〜。いや清々しいぃ〜。
世界が平和でありますように。。。
実は本宮が改装中でしたので、お札を買いに須走の山頂にある奥宮まで移動。
2014年08月09日 05:23撮影 by  PX , RICOH
8/9 5:23
実は本宮が改装中でしたので、お札を買いに須走の山頂にある奥宮まで移動。
すっごい強風で体が飛ばされそうになります。
2014年08月09日 05:24撮影 by  PX , RICOH
8/9 5:24
すっごい強風で体が飛ばされそうになります。
火口にはまだ雪が少し残っていますね。
2014年08月09日 05:26撮影 by  PX , RICOH
8/9 5:26
火口にはまだ雪が少し残っていますね。
2014年08月09日 05:27撮影 by  PX , RICOH
8/9 5:27
須走山頂にて小屋で朝食。温かい豚汁(800円)を頂きました。
ちなみに、義弟は醤油ラーメン(900円)を堪能してました。
2014年08月09日 05:46撮影 by  PX , RICOH
1
8/9 5:46
須走山頂にて小屋で朝食。温かい豚汁(800円)を頂きました。
ちなみに、義弟は醤油ラーメン(900円)を堪能してました。
金明水が見えますね。
2014年08月09日 06:10撮影 by  PX , RICOH
8/9 6:10
金明水が見えますね。
北東方向のビュー。遠くは日本アルプスでしょうか。
2014年08月09日 06:18撮影 by  PX , RICOH
8/9 6:18
北東方向のビュー。遠くは日本アルプスでしょうか。
剣ヶ峰が見えてきました。
2014年08月09日 06:18撮影 by  PX , RICOH
8/9 6:18
剣ヶ峰が見えてきました。
2014年08月09日 06:18撮影 by  PX , RICOH
8/9 6:18
あと少し。
2014年08月09日 06:22撮影 by  PX , RICOH
8/9 6:22
あと少し。
剣ヶ峰到着。お約束の記念写真です。今日はやはり人が少ないので、記念写真の列もさほどではありませんでした。
2014年08月09日 06:36撮影 by  PX , RICOH
1
8/9 6:36
剣ヶ峰到着。お約束の記念写真です。今日はやはり人が少ないので、記念写真の列もさほどではありませんでした。
あれ!?なんだあの山は!!と思ったら雨雲でした。
2014年08月09日 06:37撮影 by  PX , RICOH
8/9 6:37
あれ!?なんだあの山は!!と思ったら雨雲でした。
さて、富士宮の下山口に向かいます。途中雲が富士山頂を通過していく光景が目の当たりに。すごい迫力でした。
2014年08月09日 06:42撮影 by  PX , RICOH
8/9 6:42
さて、富士宮の下山口に向かいます。途中雲が富士山頂を通過していく光景が目の当たりに。すごい迫力でした。
富士宮山頂到着。神社はこんな感じになってます。
それでは、下山開始。
2014年08月09日 06:46撮影 by  PX , RICOH
8/9 6:46
富士宮山頂到着。神社はこんな感じになってます。
それでは、下山開始。
九合五勺の胸突八丁に到着。
2014年08月09日 07:04撮影 by  PX , RICOH
8/9 7:04
九合五勺の胸突八丁に到着。
雪渓が残っています。
2014年08月09日 07:09撮影 by  PX , RICOH
8/9 7:09
雪渓が残っています。
今回はずっとこんな感じだったなぁ〜
2014年08月09日 07:20撮影 by  PX , RICOH
8/9 7:20
今回はずっとこんな感じだったなぁ〜
八合目から山頂を望みますが、雲に覆われて見えません。
2014年08月09日 07:51撮影 by  PX , RICOH
8/9 7:51
八合目から山頂を望みますが、雲に覆われて見えません。
元祖七合目到着。
2014年08月09日 08:11撮影 by  N-02E, NEC
8/9 8:11
元祖七合目到着。
下界は晴れている模様。
2014年08月09日 08:11撮影 by  N-02E, NEC
8/9 8:11
下界は晴れている模様。
六合目が見えてきた。
2014年08月09日 08:42撮影 by  PX , RICOH
8/9 8:42
六合目が見えてきた。
新七合目まで帰着。
2014年08月09日 08:50撮影 by  PX , RICOH
8/9 8:50
新七合目まで帰着。
あっという間の下山でした。今回は天候もあったので、富士宮ルートを往復しましたが、次回は復路は御殿場ルートから宝永山経由で富士宮六合目合流のルートを通ってみたいと思います。とにもかくにもご来光も見られて、無事下山できてよかったです。お疲れ様でしたぁ〜!
2014年08月09日 09:32撮影 by  PX , RICOH
8/9 9:32
あっという間の下山でした。今回は天候もあったので、富士宮ルートを往復しましたが、次回は復路は御殿場ルートから宝永山経由で富士宮六合目合流のルートを通ってみたいと思います。とにもかくにもご来光も見られて、無事下山できてよかったです。お疲れ様でしたぁ〜!

装備

個人装備
水分(スポーツドリンク1L 真水1L) ドリンクパウダー(真水をスポーツドリンク)1L用 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

昨年に引き続き、義弟のご要望もあり、富士山に登ってきました。須走は三回も登ったので、今回は富士宮ルートを選択。さらに御来光を見るために初めての小屋泊を計画しました。富士宮は吉田ルートに次ぐ人気ルートで、混雑を覚悟していましたが、台風報道の関係でかなりのキャンセルがあったらしく、思ったよりも登山者は少なかったです。ただ、その分天候は良くなく、登り途中ではかなりの雨に降られました。あと、気温は思った以上に寒く、小屋内でも相当寒く感じました。また、山頂では風が強く、温度はほぼ氷点下に近かったと思います。御来光は見られてほんとにラッキーでしたが、スタンバイから25分くらい掛かりましたので、その間はかなりの寒さに耐える必要がありました。防寒はしっかりしないと低体温症になったら事ですね。。という事で、何とか念願の御来光も見られ、初めての営業小屋泊も経験できたのでよかったと思います。これから夏山シーズンですし、夏季休暇はなんの予定もございませんので、これをきっかけにまた低山をゆっくり、じっくり楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら