ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4920280
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

小野子山、十二ヶ岳

2022年11月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
1,334m
下り
1,334m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:25
合計
5:15
9:50
9:50
45
10:35
10:35
30
11:05
11:05
30
11:35
11:50
30
12:20
12:20
35
12:55
13:05
35
13:40
13:40
35
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
11月7日月曜日。群馬県の小野子山登山口です。
駐車場には先行者の車が1台。
平日という事で静かな山に期待して出発します。
2022年11月07日 09:09撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 9:09
11月7日月曜日。群馬県の小野子山登山口です。
駐車場には先行者の車が1台。
平日という事で静かな山に期待して出発します。
前の写真にもありますが、急斜面の階段を登り終えた後は急坂が待っています。
2022年11月07日 09:43撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 9:43
前の写真にもありますが、急斜面の階段を登り終えた後は急坂が待っています。
紅葉のトンネルだぁ〜と言いたいところですが、この急坂ではそんな余裕も出ない・・・
2022年11月07日 09:48撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 9:48
紅葉のトンネルだぁ〜と言いたいところですが、この急坂ではそんな余裕も出ない・・・
お、何か見える!
2022年11月07日 09:50撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 9:50
お、何か見える!
雨乞山に着きました。
ここまでの急斜面はなかなかのものですよ。
2022年11月07日 09:51撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 9:51
雨乞山に着きました。
ここまでの急斜面はなかなかのものですよ。
ふぅ〜、ようやく平坦な道になってくれた。
2022年11月07日 10:17撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 10:17
ふぅ〜、ようやく平坦な道になってくれた。
おおっと!
艶々な落とし物発見。
誰かな?
2022年11月07日 10:26撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 10:26
おおっと!
艶々な落とし物発見。
誰かな?
また白いの見えてきた〜
写真は割愛しましたが、ここまでの登山道もなかなかの急坂でした。
2022年11月07日 10:33撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 10:33
また白いの見えてきた〜
写真は割愛しましたが、ここまでの登山道もなかなかの急坂でした。
小野子山です。
ここまではなかなか過酷な登山道だったなぁ。
眺望はビミョーなのでもう少し先のピークまで期待を高めておくことにします。
2022年11月07日 10:34撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 10:34
小野子山です。
ここまではなかなか過酷な登山道だったなぁ。
眺望はビミョーなのでもう少し先のピークまで期待を高めておくことにします。
向こうの山までは勾配はどうかな・・・
2022年11月07日 10:47撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 10:47
向こうの山までは勾配はどうかな・・・
鮮やかな赤発見!
山全体ではほんのわずかな赤なので、これはありがたい。
2022年11月07日 10:51撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 10:51
鮮やかな赤発見!
山全体ではほんのわずかな赤なので、これはありがたい。
こちらもなかなか急勾配を登って中ノ岳に到着です。
小野子山とほぼ変わらない山頂からの眺望なのですぐに次の山へ向かいます。
2022年11月07日 11:06撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 11:06
こちらもなかなか急勾配を登って中ノ岳に到着です。
小野子山とほぼ変わらない山頂からの眺望なのですぐに次の山へ向かいます。
結構な急斜面を降りながら見えてくるのは次のピーク十二ヶ岳でしょう。
見るからに傾斜がきつそうな山・・・
2022年11月07日 11:13撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 11:13
結構な急斜面を降りながら見えてくるのは次のピーク十二ヶ岳でしょう。
見るからに傾斜がきつそうな山・・・
登りは男坂、帰りは女坂で行きたいと思います。
2022年11月07日 12:02撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 12:02
登りは男坂、帰りは女坂で行きたいと思います。
やはり男坂の方が急なので、案の定ロープが出てきました。
2022年11月07日 11:27撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 11:27
やはり男坂の方が急なので、案の定ロープが出てきました。
お助けロープがないとかなりキツいっす。
2022年11月07日 11:30撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 11:30
お助けロープがないとかなりキツいっす。
若干傾斜が緩くなってロープもなくなると・・・
2022年11月07日 11:34撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 11:34
若干傾斜が緩くなってロープもなくなると・・・
・・・十二ヶ岳登頂しました!
今日も関東地方は一面青空です。
2022年11月07日 11:35撮影 by  DSC-WX700, SONY
3
11/7 11:35
・・・十二ヶ岳登頂しました!
今日も関東地方は一面青空です。
登って歩いてきた山並みを撮ってみます。
群馬の山は急峻な山が多い印象。
2022年11月07日 11:45撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 11:45
登って歩いてきた山並みを撮ってみます。
群馬の山は急峻な山が多い印象。
日差しを考えると、この写真は南へ向けて撮ったよう。
奥に見える山は榛名山のようです。
2022年11月07日 11:46撮影 by  DSC-WX700, SONY
2
11/7 11:46
日差しを考えると、この写真は南へ向けて撮ったよう。
奥に見える山は榛名山のようです。
山頂碑の奥に望む山々は谷川岳ら辺の山ですね。
ちょっと雲が多いかな〜
2022年11月07日 11:47撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 11:47
山頂碑の奥に望む山々は谷川岳ら辺の山ですね。
ちょっと雲が多いかな〜
東に向けて撮りましたが、赤城山とか皇海山は上手く撮れませんでした。
2022年11月07日 11:47撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 11:47
東に向けて撮りましたが、赤城山とか皇海山は上手く撮れませんでした。
山座同定板もあります。
山頂では地元の人っぽい人たちが2組。
のんびり過ごして下山の途に就きました。
2022年11月07日 11:52撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 11:52
山座同定板もあります。
山頂では地元の人っぽい人たちが2組。
のんびり過ごして下山の途に就きました。
登る時は気がつかなかったけど、黄色のトンネルっぽくなってる。
2022年11月07日 12:33撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 12:33
登る時は気がつかなかったけど、黄色のトンネルっぽくなってる。
お、ビミョーに赤も混じってる感じですね。
2022年11月07日 12:33撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 12:33
お、ビミョーに赤も混じってる感じですね。
広葉樹林と針葉樹林との棲み分けがハッキリしている様子。
2022年11月07日 12:42撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 12:42
広葉樹林と針葉樹林との棲み分けがハッキリしている様子。
小野子山に戻ってきました。
計画よりも早く動けていたので、ここらでのんびりひと休み。
2022年11月07日 12:53撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 12:53
小野子山に戻ってきました。
計画よりも早く動けていたので、ここらでのんびりひと休み。
三角点と見せかけて・・・何か文字が書いてありました。
2022年11月07日 13:05撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 13:05
三角点と見せかけて・・・何か文字が書いてありました。
向かうのは雨乞山とその先の小ピーク。
少しずつ高度を下げていきますが傾斜が相変わらずです。
2022年11月07日 13:24撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 13:24
向かうのは雨乞山とその先の小ピーク。
少しずつ高度を下げていきますが傾斜が相変わらずです。
拡大
陽が当たっている斜面の方だけ色付いているようです。
不思議。
2022年11月07日 13:24撮影 by  DSC-WX700, SONY
2
11/7 13:24
拡大
陽が当たっている斜面の方だけ色付いているようです。
不思議。
おっ!ここでも良い感じの紅葉。
もう見納めで名残惜しいです。
2022年11月07日 13:35撮影 by  DSC-WX700, SONY
1
11/7 13:35
おっ!ここでも良い感じの紅葉。
もう見納めで名残惜しいです。
雨乞山を通過すると・・・
2022年11月07日 13:41撮影 by  DSC-WX700, SONY
11/7 13:41
雨乞山を通過すると・・・
・・・ゴールです。
最後、永遠に続くかと思われるほどの階段がキツかった〜
遠征登山はこれでおしまい。
おつでした〜
2022年11月07日 14:13撮影 by  DSC-WX700, SONY
3
11/7 14:13
・・・ゴールです。
最後、永遠に続くかと思われるほどの階段がキツかった〜
遠征登山はこれでおしまい。
おつでした〜

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ

感想

前日の筑波山の後は、群馬へひとっ飛び。

近くの道の駅で車中泊が登山前日のルーティーン。
例によって、途中でビールとつまみを買い込み、ー杯やってシュラフに潜り込んだ。

小野子山・十二ヶ岳は自身未踏の登山エリア。
群馬といえば赤城や榛名だが、既に登頂済みで標高も高めなので却下。
さほど標高も高すぎず霜や雪の心配がなさそうということでこの山に決めた。

駐車場を出てすぐの登山口からは早くも急坂の洗礼。
というか、十二ヶ岳を含む4つのピークすべてが急峻で、登るにも降りるにも苦労しつつ歩を進めていった。
十二ヶ岳の山頂はこの日に踏んだピークの中でも最も眺望が良く、青空も出ていて周囲の山々を眺めながら気持ちよく過ごすことができた。

前日の筑波山と今日の小野子山・十二ヶ岳は、ぐんまマラソンのおまけみたいなものなので、山のチョイスにも少々物足りなさはあった。
来年はもう少し遠征の時期を早めて、もっと登山も楽しみたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
小野小山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら