花の白山
- GPS
- 27:02
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,470m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。市ノ瀬から観光新道の取り付きは少々急登。下りで使うのが無難です。 |
写真
感想
花を目当てにした山行でしたが、期待に違わず多くの花々が一行を楽しませてくれました。
7月25日
別当出合いのつり橋を渡ってスタート。命名由来の楽しいウバユリ、ズダヤクシュの薬効、センジュガンピ、キヌガサソウの優雅さなどに見とれながら甚ノ助避難小屋に。ここから黒ボコ岩までもカラマツソウ、イブキトラノオ、ミヤマダイモンジソウ、ヨツバシオガマ、クモマニガナ、ミネザクラ、クルマユリ、と次々に現れます。延命水で喉を潤し、黒ボコ岩で昼食。
ここから緩やかな弥陀ケ原の木道へ。 初めてハクサンコザクラやクロユリがポツポツ登場。しかしクロユリは室堂センター裏に大群落がありました。
センター周辺のお花畑は見事。ヨツバヒヨドリに群がるアサギマダラは美しい蝶です。 一旦センターに荷を置き、山頂の御前峰へ。山頂からは御池方面へ。イワヒゲやオオヒョウタンボク、ミヤマリンドウが見られます。
夕食後は日本海へ沈む夕日を楽しみました。
7月26日
午前4:30ころ、ご来光を見に近くの展望台へ。多くの人は山頂まで足を運んでいますが、宿から5分ほどの展望台も人気。 日の出直前の東方向は八ヶ岳や御岳山が幻想的なシルエットを描いています。日の出後、反対の西方向にはくっきり影白山も。
この日は快晴。観光新道を経由して別当出合いへ下るコースをとります。昨日多くの花々を見たのでもう新たな花は現れないだろうと思いきや・・・
ハクサンシャジン、タカネナデシコ、タテヤマウツボグサ、ハクサンタイゲキ、ハクサンオミナエシ、ミヤマクワガタ、カライトソウ、ササユリ、オオバタケシマラン、コショウノキ、など昨日見なかった花が次々に現れてきます。
「このルートのお花畑はまるで天国」「花の名山では今までで一番」と仲間は絶賛です。
昼前に下山。 宿でもらった弁当は市ノ瀬の涼しい木陰で。
本日宿泊の金沢市内のホテルで汗を流し登山終了。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する