記録ID: 4922918
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
笊ヶ岳 奥沢谷右岸尾根
2022年11月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 3,161m
- 下り
- 3,185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:02
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 12:57
距離 24.5km
登り 3,190m
下り 3,196m
19:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■奥沢谷右岸尾根 県道810号で奥沢谷を渡ってすぐのところを上流側にわずかに入ったところに古い階段があって尾根に取り付けます。不安定な道なので注意。続いて水圧管路脇の階段を利用したりして標高650mまでは上がれました。 標高1715.9m峰、三等三角点「天休場」までは稜線上に時折アセビ密集帯が現れますが、大体は適当に避けながら進めます。安定した尾根で倒木もなく歩きやすいです。 標高1890m峰までもかなり歩きやすい尾根だったと思います。 そこから一般道に合流するまでは急坂で倒木もありますが幼木密集藪はないので、うまく倒木を避けながら進めばOKです。 全体として藪漕ぎはほぼなくすっきりしたいい尾根でした。 ■布引山〜笊ヶ岳 一般登山道。 ■布引山〜桧横手山 倒木や道とも言えないようなところを通る箇所が多く、バリエーションと思って挑んだほうがいい。 ■桧横手山〜広河原 暗いのもあったかもしれないが落ち葉でかなり道がわかりにくかった。 ■広河原〜老平 広河原付近は暗いと道がわかりにくい。 トラバース一部注意。 |
写真
実は12年前の積雪期以来のコースだし、その時は全部雪に埋まっていたのでよくわかっていない。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-178772.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-178772.html
桧横手山。
この辺りでヘッドライトを点灯しようとするもまさかの電池を紛失(別の鞄の中に落ちていました)してしまっていて点かない。
結構怪しい下山路なのですが、スマホのライトで下山しました。。今度から登山前に点灯チェックします。
この辺りでヘッドライトを点灯しようとするもまさかの電池を紛失(別の鞄の中に落ちていました)してしまっていて点かない。
結構怪しい下山路なのですが、スマホのライトで下山しました。。今度から登山前に点灯チェックします。
感想
1年ぶりの南アルプスバリエーション(というかバリエーション自体も1年ぶり?)は、リハビリと称して布引山の奥沢谷右岸尾根を登ってきました。
1年ぶりということでかなり体力には不安もあり、一人だったらもう少し軽めのところに日和っていたかもしれませんが、お誘いいただき同行してくれたやまあすさん(YAMAPで有名な方)の後押しがあって、数年来ずっと歩きたいと思ってた長大な尾根を歩き通してくることができてよかったです。
身体は南アルプスを忘れていないのか、かなり余裕を持って歩いてくることができて少し自身がもてました。
奥沢谷右岸尾根は日本登山体系においてはフトオノ尾根とされていますが、自分の所有している古地図では稲又谷から登ってきて標高2160m辺りで奥沢谷右岸尾根と合流する尾根がフトオノ尾根とされています。kaikaireiさんの記録を見るとその尾根にはかなりの人工物(林業跡)があった一方で、今回の尾根には伐採や植林の跡は少し見られたもののワイヤーなどは見られなかったので、これまでの名のある尾根歩き経験から自分は、稲又谷からの尾根がフトオノ尾根だろうと推しておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
南嶺東面はこことあと大籠山東尾根、尾無尾根やれればいいかなと思ってます。
バリエーションちらほらこの界隈でも女性で歩く方出始めてきましたね。
私も這松尾大黒山と大唐松尾根、同じ女性とパーティー組みましたがソロより楽しくて良いもんです。
少し警戒していましたが、特に気になるような厄介な藪はない尾根でよかったです。
いつの間にかそんなに進められていたのですね。自分はまだまだやりたいところがたくさん出てきます。
同じ女性って一瞬!?ってなりましたが、そういう意味でしたか。僕の印象では昔からそれなりにいたとは思いますが、最近SNSなどで目立つ方が増えてきたという感じですかね笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する