記録ID: 492789
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山・陣馬山 /高尾山口駅〜和田峠
2014年08月12日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:28
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:27
距離 18.9km
登り 1,236m
下り 1,096m
13:13
ゴール地点
天候 | 曇 時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
陣馬高原下〜高尾駅 西東京バス(560円) 高尾駅〜高尾山口駅 電車 ※陣馬高原下からのバスは1時間1本、昼間は毎時25分出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備され、危険個所は特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
お参りでは何度も来ている高尾山だが登山(ハイキング)としては初めて。
多摩〜奥秩父〜八ヶ岳 縦走の東側のスタート地点として今回は高尾山から、景信山、陣馬山を通って和田峠まで。
天気は残念ながらの曇り空、時々雨、気温は高くないが、湿度のせいで蒸し暑い。
景色にも恵まれずイマひとつ。
ただただ無心に歩いたといった感じ。後で考えるとお参りに行ったようなものか...
後は西側の終着点の北八ヶ岳の麦草から蓼科山を経由して女神湖、
金峰山から甲武信岳
雁坂峠から雲取山
奥多摩湖から和田峠
今シーズン中にあと2か所はクリアしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する