記録ID: 4929900
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
131 川苔山
2022年11月19日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:JR鳩ノ巣駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
百尋ノ滝付近登山道が狭い、滑落注意 |
写真
感想
晩秋から冬にかけては低山巡りをするので、秩父・奥多摩・丹沢(たまに関西)のローテーションになります。前回は秩父(奥武蔵)だったので、今回は奥多摩へ。
百尋ノ滝の滝を見物しに川苔山へ向かいました。
ホリデー快速に接続するバスは臨時便も満員になって大盛況。奥多摩駅前のトイレは男性用も長蛇の列になりました。
細倉橋から百尋ノ滝までの沢沿いの道が幅が狭く、追い抜きポイントが余りありません。紅葉シーズンとあって沢山の登山客が訪れており、滝までの間の登山道は終始渋滞気味でした。
百尋ノ滝は水量こそ大人しいですが、高さがしっかりあり、立派な滝でした。
滝を過ぎるとピークに向かって標高を上げていきますが、基本的に杉の植林地なので、紅葉や眺望はあまり期待できません。山頂までお預けです。
山頂は広く、食事を摂る方が多かったです。西方向が開けており、雲取山・鷹ノ巣山・大菩薩嶺まで見られます。
下山は鳩ノ巣駅へ向かいましたが、舟井戸までは落葉樹の林で明るいのですが、それ以降は杉林なので薄暗く、階段が続く部分もありました。標高750mあたりまで下ってくると、しばらく杉林の中を水平に進みます。このあたりは単調で飽きてきます。
大根ノ山ノ神からは再び下りとなりますが、やはり眺望がないので、コースとしては百尋ノ滝側の方が楽しめると思います(鳩ノ巣側の方が安全度は高いです)。
山バッジは鳩ノ巣駅近辺で購入できるという情報が無かったので、奥多摩駅まで戻り、バス乗り場前の氷川サービスステーションで購入しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する