ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 493014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

念願の磐梯山!あ〜んど雄国沼周遊(^O^)

2014年08月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
jiro26w その他1人
GPS
10:10
距離
21.3km
登り
1,430m
下り
1,421m

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
1:15
合計
9:35
5:15
20
5:35
5:40
65
中の湯後
6:45
6:45
25
7:10
7:50
90
9:20
9:50
30
10:20
10:20
10
10:30
10:30
60
11:30
11:30
20
11:50
11:50
60
12:50
12:50
75
14:05
14:05
20
14:25
14:25
25
天候 曇り、午後からは雨が降ることも
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐梯山ゴールドライン(現在無料開放中)の途中、八方台駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
八方台〜磐梯山
しっかりとした登山道なので特に問題はありません。

八方台〜猫魔ヶ岳〜猫石
しっかりとした登山道なので(以下略

猫石〜雄国沼〜金沢峠
しっかりとし(以下略

金沢峠〜厩岳山(まやだけさん)〜猫石
途中まではアスファルトの道なので問題がありません。
林道になってからは藪道で人気もないため草ボーボーのところも^^;
道は明瞭でしたが、変な虫に食われたりとちょっとだけ難儀でした。
八方台登山口から出発!
今日の無事をお祈りしましょう(^O^)
1
八方台登山口から出発!
今日の無事をお祈りしましょう(^O^)
雰囲気いいな〜
こんな感じの道をしばし歩きます
雰囲気いいな〜
こんな感じの道をしばし歩きます
中の湯後に到着
硫黄の匂い、昔は山中に温泉小屋があったんですねぇ
中の湯後に到着
硫黄の匂い、昔は山中に温泉小屋があったんですねぇ
右手が磐梯山山頂です!
右手が磐梯山山頂です!
廃墟
時の流れとかを感じます\(//∇//)\
1
廃墟
時の流れとかを感じます\(//∇//)\
下の水たまりは泡がプクプク
1
下の水たまりは泡がプクプク
吾妻の山々と中の湯廃墟
2
吾妻の山々と中の湯廃墟
赤銅色の磐梯山
さて、そろそろ出発しますか!
1
さて、そろそろ出発しますか!
中の湯を過ぎて
桧原湖と西吾妻
中の湯を過ぎて
桧原湖と西吾妻
ツリガネニンジン
可愛いお花でした!が、ニンジン?
1
ツリガネニンジン
可愛いお花でした!が、ニンジン?
道中から
桧原湖が美しい!
道中から
桧原湖が美しい!
雲海が綺麗だなぁ♪
台風の接近が怖いですがこの景色はたまりません!
雲海が綺麗だなぁ♪
台風の接近が怖いですがこの景色はたまりません!
おぉ!あれは飯豊連峰ではありませぬか!?
憧れの山塊♪
おぉ!あれは飯豊連峰ではありませぬか!?
憧れの山塊♪
あのスキー場…
三月に行ったアルツ磐梯じゃないかな?
あのスキー場…
三月に行ったアルツ磐梯じゃないかな?
お花と磐梯山
そんなこんなで無事山頂へ到着!
雲が出ているけど素晴らしい眺め\(//∇//)\
そんなこんなで無事山頂へ到着!
雲が出ているけど素晴らしい眺め\(//∇//)\
磐梯山から櫛が峰を覗く
噴火山の荒々しい雰囲気を緑と白が彩って素晴らしい景色!
磐梯山から櫛が峰を覗く
噴火山の荒々しい雰囲気を緑と白が彩って素晴らしい景色!
会津平野!
ん、会津平野の奥に見えるあの山は、、、
会津平野!
ん、会津平野の奥に見えるあの山は、、、
燧ヶ岳と会津駒ヶ岳では??
明日はあそこまで行く予定(^O^)/
燧ヶ岳と会津駒ヶ岳では??
明日はあそこまで行く予定(^O^)/
山頂からの飯豊連峰
山頂からの飯豊連峰
念願の地で記念撮影♪
1
念願の地で記念撮影♪
下山後、今度は雄国沼を目指し猫魔ヶ岳を通過します
ガスガスで何もわからん(^◇^;)
下山後、今度は雄国沼を目指し猫魔ヶ岳を通過します
ガスガスで何もわからん(^◇^;)
巨大な猫石
雄国沼に近くなると立派なヤマユリ!
カサブランカの芳醇な香りに酔いそう(^◇^;)
1
雄国沼に近くなると立派なヤマユリ!
カサブランカの芳醇な香りに酔いそう(^◇^;)
一緒に行動してくださっているおじさまと雄国沼
いいですよぉ〜
一緒に行動してくださっているおじさまと雄国沼
いいですよぉ〜
トリカブトの花って面白い形してますよね
1
トリカブトの花って面白い形してますよね
雄国沼を周回する木道から
奥にはアキノキリンソウが咲き誇っています♪
雄国沼を周回する木道から
奥にはアキノキリンソウが咲き誇っています♪
雄国沼周遊
厩岳山を目指して
ヤブ道ヤーン!(◎_◎;)
雄国沼周遊
厩岳山を目指して
ヤブ道ヤーン!(◎_◎;)
いやぁ、雄国沼周遊は結構骨が折れました笑
いやぁ、雄国沼周遊は結構骨が折れました笑
帰りの猫魔ヶ岳
やっぱりガスガス笑
帰りの猫魔ヶ岳
やっぱりガスガス笑
猫魔ヶ岳を過ぎて
最後の磐梯山の勇姿
1
猫魔ヶ岳を過ぎて
最後の磐梯山の勇姿

感想

書きたいことは色々ありますが、、、
文章を考えるのは苦手でして(^◇^;)

さらに今回の磐梯山だけでなく、燧ヶ岳と会津駒ヶ岳、吾妻山、御蔵島のレコを今日中にアップしなくてはいけないために巻きの巻きの超巻きで!


憧れの山磐梯山!
私が福島を大好きになった理由のお山です
山登りを始めて、絶対に登るんだと決めていた山でもあります
そんな磐梯山に登ってきました!

山頂からの展望は雲海が広がる素晴らしい景色
遠くに見える山々も名高い名峰がずらり(≧∇≦)
それにしても会津平野、広大ですね♪

そんな素晴らしい磐梯山を堪能した後は出発地点の八方台駐車場から反対方向にあります、猫魔ヶ岳と雄国沼へ
猫魔ヶ岳って名前はとても素敵な名前ですね
なんでも化け猫伝説があったとかなんとか
さらにその先の雄国沼まで繰り出したのですが、ここも素敵なところでした
尾瀬もそうですが、時間がゆっくりと進んでいるように感じる雄大な自然が広がっている場所でした( ´ ▽ ` )

その後は来た道を戻らず雄国沼を回って帰りましたが、これがシンドかった笑
ヤブ道掻き分け猫魔ヶ岳へと戻る羽目に(^◇^;)

今回の道中、ずっとご一緒してくださったおじ様は71歳!
38年ぶりの磐梯山とのことで、色々なお話を聴かせて頂きました♪
それにしても、20km以上、10時間以上喋りっぱなしのおじ様(゜o゜;;
あんなおじいさんになりたいなぁとか思いつつ、お名前も聞かずに別れました
一期一会の素敵な出会い

そんな忘れられない磐梯山初登頂でした( ´ ▽ ` )

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

素晴らしい景色、素晴らしいルート
写真から爽快感が伝わってきます。
長距離を歩かれたようですが、レコは、疲れが吹き飛ぶような素晴らしい眺望にあふれています。
71歳のおじさまの健脚ぶりにも脱帽です。
2014/8/28 23:21
Re: 素晴らしい景色、素晴らしいルート
コメントありがとうございます
まさにその通りで、長い距離を感じさせない爽快感を感じました(≧∇≦)
雄国沼はニッコウキスゲがとても綺麗とのことなので、次はキスゲの咲く時期にでもと企んでいます笑
2014/9/8 8:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら