ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4933320
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

光岳

2022年11月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:54
距離
25.4km
登り
2,405m
下り
2,418m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:07
休憩
0:47
合計
9:54
距離 25.4km 登り 2,405m 下り 2,418m
6:23
49
7:12
7:15
59
8:14
35
8:49
47
9:36
9:37
18
9:55
9:57
36
10:33
48
11:21
10
11:31
11:36
9
11:45
12:16
32
12:48
12:49
41
13:30
13
13:43
13:44
39
14:23
14:24
21
14:45
43
15:28
15:30
47
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
芝沢ゲート。タクシーは通れるけど、バスもほしいよね
2022年11月19日 06:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 6:23
芝沢ゲート。タクシーは通れるけど、バスもほしいよね
蜂の巣?
2022年11月19日 06:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 6:58
蜂の巣?
水たまりが凍っていた
2022年11月19日 07:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 7:01
水たまりが凍っていた
本日はここから登ります
2022年11月19日 07:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 7:14
本日はここから登ります
体力の源のカロリー栗羊羹。これにかじりつく
2022年11月19日 07:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 7:41
体力の源のカロリー栗羊羹。これにかじりつく
この辺から南アルプスっぽくなる
2022年11月19日 09:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 9:36
この辺から南アルプスっぽくなる
御嶽山方面?
2022年11月19日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 10:10
御嶽山方面?
平場
2022年11月19日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 10:12
平場
快晴
2022年11月19日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 10:12
快晴
水なし
2022年11月19日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 11:09
水なし
湿地
2022年11月19日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 11:13
湿地
木道があるとばえる
2022年11月19日 11:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 11:17
木道があるとばえる
テカリ小屋。立派な小屋だ
2022年11月19日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 11:21
テカリ小屋。立派な小屋だ
登りました。思ったより早い。
2022年11月19日 11:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 11:32
登りました。思ったより早い。
富士山も見える
2022年11月19日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 11:35
富士山も見える
聖岳
2022年11月19日 12:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/19 12:25
聖岳
撮影機器:

感想

百名山98座目。
夏に鳥倉登山口〜荒川岳〜赤石岳〜聖岳と縦走した時、本当なら光岳まで接続する予定だったが、天候が悪く服もかなり濡れていたので、一日早く聖岳から易老渡へ降りてきていて、結果光岳が残っていた。
光岳単体だと日帰りはちょっときついかな、とも思っていたが、全体の2時間は林道だし、ここ最近の山行よりかは楽そうだったので、天気の良さそうな日の日帰りで向かった。
日本海側や北アルプスでは既にそこそこ積もっているようで、積雪が心配だったが、登山道にはほとんど雪が残っておらず、むしろ空気が程よく冷えて汗もかかない快適な山行だった。

6:30頃に芝沢ゲートを出発。
本当はもう1時間位早く出たかったが、普通に2度寝をキメてしまい到着が遅れた。もはやヘッデンもいらない明るさの中出発。
林道はだいたい未舗装路だが歩きやすい。朝イチは水たまりが凍っていた。

易老渡の鉄橋を渡り光岳へ取り付く。
最初の植林地帯は急斜面だが、道がジグザグにあるので歩きやすい。ただ一部ザレている。積雪期はここが一番きつい気がする。
尾根線まで出ると、頂上稜線が見える。こう見ると近く見えるが意外と遠いんだよなあこういうの…
動物も結構いた。姿は直接確認できなかったが、たぶん猿。

しばらくは延々と樹林帯を歩く。上に行くほど若干傾斜は楽になる。
1800mくらいまで行くと植生が変わり、南アルプスの尾根線あるきっぽくなる。
比較的軽快に歩けてはいたものの、やはりなかなかの長い道のりなので、持ってきた羊羹やかりんとうなどを貪り食いながら歩く。前回の飯豊山で長距離日帰りはカロリー補給が大事だと学びました。このくらい長いと行動食だけじゃなく2回位食事したほうがいいんだと思う。

易老岳に登り、稜線を歩く。と言ってもほとんど樹林帯なので、景色が見えるのは数箇所。それでも天気が良くて気分は良い。
稜線に出てからは傾斜はかなりゆるくなるが、長く下って長く登るので、まだ結構あった。

イザルガ岳横の沢を登ると沼地がありすぐ光小屋が見える。
イザルガ岳下の水場はもう枯れていた。光小屋下の水場は見ていない。

光小屋から頂上はもうすぐで、芝沢ゲートからちょうど5時間位で着いた。
山頂からはあまり景色が見えず、どうせなら聖岳方面見ながら食事したいな〜と思い小屋まで戻ってカップ麺とおにぎり。すばらしい。

光小屋は、冬でも無人小屋となって空いていて、トイレもあるのでありがたい。
トータル30分くらい休んで下山。

下山もちょくちょく補給しながら歩いてた。
この時期は落ち葉が多いので滑りやすい。
5時間位かかるかなと思ってたけど4時間で降りてこれた。

コースタイム17.5時間を休憩込み9時間で帰ってこれたので、よく歩けるようになったなと思う。道が歩きやすかったのもありがたい。
体感は丁度いいくらいの疲労度で、毎回これくらいならいいのにと思う。(前回の飯豊山のほうがコースタイム的には短いはずだが、時間かかったしやたら疲れたのは、頂上付近の雪と、稜線の急登続きのせいだろう)
結局日が出ている間に登り始めて降りてこれたのでよかった。暗闇は気が滅入る。

先週どこもいかずに休んでて、メンタル的に良いコンディションで登れたこともあり、快適な登山だった。(行きたくない気持ちを殺す必要がなかった)
やっぱ2週間あると山に行く気持ちを整えられる。毎週行くと全く気持ちが追いついてない。準備も余裕持ってできるし。
また、今回は朝飯もちゃんと食べた上で、行動食+昼食でトータル1500kcalくらい補給できたのも快適さの要因だったと思う。
普段日帰りだとこれの半分くらいしか摂ってないので、そりゃバテるし下山後の体がきついわ。
別に重量制限しているわけではないので、次からはちゃんと持っていこう。

というわけであと2座です。
ちゃんと雪がついてからになるかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら