天祖山、酉谷山
- GPS
- 11:33
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 3,676m
- 下り
- 3,983m
コースタイム
10:23水松山-11:45酉谷山山頂12:15-12:46坊主山-13:25七跳山-14:10三ツドッケ-
14:30一杯水-15:05仙元峠-16:05踊平-16:40船井戸-18:18鳩ノ巣駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
すごくいい天気で東日原のバス停を出発。八丁橋先から登山道を歩きはじめると想像通りのけっこうな登り。なだらかになった辺りを少し歩くと雨量計がある。ここからは木々を眺めながらのんびりと歩いていく。途中、見晴らしのきく箇所で周囲の山並みをながめつつ天祖山山頂を過ぎると梯子ノクビレまで結構下る。降りたところで逆に天祖山の方を見てみると結構な急坂で、天祖山登り口の急坂も考え合わせると長沢背稜から天祖山経由で降りるのは相当大変そうだなと思う。
長沢背稜にでたあとは尾根と巻き道を適当に混ぜて歩く。水松山からは尾根を歩いたのだけどふみ跡もはっきりしていて普通に歩きやすい。滝谷の峰付近まできて山頂表記(タワ尾根の頭?)を探してきょろきょろしてみたのだが見過ごしてしまいタワ尾根側の巻き道まで下りてしまう。そこから酉谷山頂までは登山道を歩く。やっぱりちゃんとした道は歩きやすい。
酉谷山頂でお昼ご飯。東日原からヨコスズ尾根を登って酉谷まで歩いてきた方とちょっとお話。ちょうど私の歩いてきたのと反対向きで長沢背稜を歩いて天祖山を下りるそうです。
酉谷山頂からとりあえず尾根歩き。1702のピークに坊主山と書いた布がたれ下がっている。次のピークまでは踏み跡もはっきりしていたのだが1595のピークの間は今までに較べるとちょっと歩きにくい。縦走路に合流してしばらくいくと布にかいた七跳山頂への分岐を示すものがある。七跳山を下り縦走路を歩いているとハンターの方々に会う。そういえば少し前から銃声が聞こえていたことを思い出す。ここから後は素直に登山道を歩く。ハナド岩、三ツドッケと歩いているうちに水が少なくなってきたので一杯水にきてみたが、やっぱり一杯水の水場はポタポタ程度。
一杯水で既に14:30なのでこの辺りからは日没時間を気にしつつ、行ったことがなかった仙元峠だけよってあとは巻き道で踊平まで歩く。今回もまた日向沢ノ峰には行けず。この後はよろよろと歩き続け船井戸過ぎたあたりでライトを準備。日没時刻を過ぎてから点灯して後は知っている道をひたすら降りるだけ。18:20頃に鳩の巣駅にやっと到着。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する