戸倉山
- GPS
- 05:13
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 663m
- 下り
- 644m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大量の落ち葉と木の根が濡れていて滑りやすい |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
食器類
ライター
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ツェルト
食材
お湯を沸かす道具
|
感想
社内登山で戸倉山に登ってきました。
まだ足の骨折は病院に通っているのですが、ある程度は登れるということで、軽めの山を選んでもらいました。
途中にあった東屋では鍋がたくさん置いてあったり、木を渡して調理したあとがあったりしたので、現地の人が定期的にイベントなどをやられているのではと思いました。
立派な避難小屋もあって、水場も途中にあり、安心して登れる山ですね。
景色を望めるポイントは少ないですが、木曽駒・宝剣方面と、甲斐駒・仙丈方面の稜堡が望めて楽しめました。
まだ後半少し足は痛みますが、もう少し距離・時間がある登山もそろそろチャレンジできそうに思えました。
社内登山で戸倉山
気軽に登れる素敵な里山です
山頂でのお刺身定食がうまくできてよかった!
天気が良くて暑いくらい。
らくルートの修正と追加もできて良い山行になりました。
帰りはマルスウイスキーにてお土産ゲット
ごはんやお茶をしに行くのにぴったりな山ですね。
お刺身と豚汁の定食、コーヒー&コーヒーケーキで満足ごはんでした◎
天気が良くて、道は木漏れ日でキラキラ、汗はかきかきでした。落ち葉は、カラマツと薪炭林の2種類のフカフカが楽しめます。
山頂で荷物を下ろすと、初めて見る小さな虫(1mmもないくらいの極小)が無数にくっついてくるので注意です。払うと取れますが、いくつかは黒い斑点汚れになっちゃいます。
前夜から朝にかけて雨が降っていたため、チェーンスパイクを持参しました。
結果的には凍結箇所やぬかるみはなく、ホッとしました。
土に適度な湿り気があり、逆に歩きやすいぐらいでした。
戸倉山はよく整備されていて、馬止の松など見どころも多く良かったです。
人気のある山のようで、平日の里山にも関わらず、私たちの他にも登山者、登山グループがいました。
山頂で食事の支度をする際、他の登山者は来ないという思い込みで始めてしまい、途中で移動することになったのが反省点です。
学校登山以来、数十年ぶりのグループでの山登りとなりました。体力的にメンバーのペースについていけるか不安もありましたが、最後まで大人の遠足を楽しむことができました。
登山道は落ち葉がたくさんあって路面の状態が分かりにくく、特に下りはストックを使っていても何度かスリップしました。里山の登山道でも季節によって歩きやすさにかなり差が出ることを学びました。
山頂まではベンチや水飲み場など休憩場所が整備されていて、地元の方たちの戸倉山に対する愛を感じました。ところどころに伝承の木や岩があるのも面白いポイントです。
今回は山頂でご飯を炊くという重要ミッションがあり、ぶっつけ本番で挑みましたが焦がさずに美味しく炊き上げることができました。山頂でみんなで食べる鍋は最高!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する