ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4947063
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

虎秀山の尾根から阿寺諏訪神社へ

2022年11月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
14.6km
登り
913m
下り
927m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:19
合計
6:01
6:24
33
スタート地点
6:57
7:00
4
7:04
7:04
16
7:20
7:20
16
7:36
7:45
61
8:46
8:46
37
9:23
9:25
55
10:20
10:22
14
10:36
10:38
6
10:44
10:45
9
10:54
10:54
18
11:12
11:12
9
11:21
11:21
27
11:48
11:48
37
12:25
ゴール地点
天候 晴れ とても良い天気
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鎌北湖第二駐車場に車を置いてユガテを経て虎秀へ
毛呂山町は柚子の産地。桂木柚は、日本最古の柚子だそうだ。
2022年11月25日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
11/25 6:40
毛呂山町は柚子の産地。桂木柚は、日本最古の柚子だそうだ。
久しぶりにユガテに来たら、立派な休憩所が・・・。こんなにベンチが必要になるほど人が来るのだろうか。
2022年11月25日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
11/25 7:26
久しぶりにユガテに来たら、立派な休憩所が・・・。こんなにベンチが必要になるほど人が来るのだろうか。
身近にあった猫耳。ユガテから見たスカリ山と観音ヶ岳
2022年11月25日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
11/25 7:27
身近にあった猫耳。ユガテから見たスカリ山と観音ヶ岳
橋本山からの景色。この間歩いた大高山から天覚山の稜線
2022年11月25日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
11/25 7:44
橋本山からの景色。この間歩いた大高山から天覚山の稜線
福徳寺阿弥陀堂。四面板壁作りで前面は精巧な蔀戸になっている。元は茅葺き屋根だったそうだが、勾配の美しい宝形造りに改め銅板葺きにしたそうだ。鎌倉末期の創建だという。すごいな。
2022年11月25日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
11/25 8:12
福徳寺阿弥陀堂。四面板壁作りで前面は精巧な蔀戸になっている。元は茅葺き屋根だったそうだが、勾配の美しい宝形造りに改め銅板葺きにしたそうだ。鎌倉末期の創建だという。すごいな。
虎秀山。320mだけど、ここの登りは手強いよ。
2022年11月25日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
11/25 8:50
虎秀山。320mだけど、ここの登りは手強いよ。
虎秀の尾根はずっと樹林の中を歩く。こんな何気ない美しさにホッとする。
2022年11月25日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
11/25 9:21
虎秀の尾根はずっと樹林の中を歩く。こんな何気ない美しさにホッとする。
鶴ヶ峰。あっちにも道が続く。
2022年11月25日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
11/25 9:29
鶴ヶ峰。あっちにも道が続く。
宝山(後口山)。このまますすめば薮。この前は突っ切ったけど、戻った方が無難。
2022年11月25日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
11/25 9:41
宝山(後口山)。このまますすめば薮。この前は突っ切ったけど、戻った方が無難。
宝山から少し行くと、“奥武蔵展望台”と呼びたくなるような場所がある。武甲山・小持・大持・鳥首峠・橋小屋の頭・有間山と続く尾根が日向沢の峰で長沢背稜とぶつかり、さらには手前に伊豆が岳〜子の権現縦走路。山々が幾重にも重なる姿が美しい。
2022年11月25日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
11/25 9:45
宝山から少し行くと、“奥武蔵展望台”と呼びたくなるような場所がある。武甲山・小持・大持・鳥首峠・橋小屋の頭・有間山と続く尾根が日向沢の峰で長沢背稜とぶつかり、さらには手前に伊豆が岳〜子の権現縦走路。山々が幾重にも重なる姿が美しい。
阿寺で権現堂林道にぶつかる。ちょっと脇から、歩いてきた虎秀山に続く尾根を見る。奥の山は大山や丹沢の山。
2022年11月25日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
11/25 10:16
阿寺で権現堂林道にぶつかる。ちょっと脇から、歩いてきた虎秀山に続く尾根を見る。奥の山は大山や丹沢の山。
阿寺諏訪神社参拝
阿寺諏訪神社参拝
越上山に向かう。
2022年11月25日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
11/25 10:30
越上山に向かう。
密集する樹林の暗い山頂だったが、伐採により明るい山頂に大変身。とても良い感じ。
2022年11月25日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
11/25 10:49
密集する樹林の暗い山頂だったが、伐採により明るい山頂に大変身。とても良い感じ。
山頂のちょっと手前。こんな景色が見られるようになった。前に越上沢歩いたとき、盛んに伐採が行なわれていた。すぐそこの三角は大沢山だろう。
2022年11月25日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
11/25 10:51
山頂のちょっと手前。こんな景色が見られるようになった。前に越上沢歩いたとき、盛んに伐採が行なわれていた。すぐそこの三角は大沢山だろう。
きれいですね。
2022年11月25日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
11/25 11:13
きれいですね。
蟹穴山の伐採地。さっき、“奥武蔵展望台”から見たときは、三ツドッケが有間山尾根に隠れていた。
2022年11月25日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
11/25 11:44
蟹穴山の伐採地。さっき、“奥武蔵展望台”から見たときは、三ツドッケが有間山尾根に隠れていた。
こんだけ天気が良い日に、富士山だけ雲に隠れていたが、ようやくご尊顔を拝見。
2022年11月25日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
11/25 11:51
こんだけ天気が良い日に、富士山だけ雲に隠れていたが、ようやくご尊顔を拝見。

装備

個人装備
グローブ カッパ 軽ダウン ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザックカバー 行動食 非常食 保温ポット ライター 地図(地形図) ヘッドランプ ツエルト 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス 手ぬぐい ストック

感想

ようやく地元の低山を歩ける季節になった。

500ミリのペットボトルを3本持っていったが、一本半しか使わずに帰ってきた。保温ポットでコーヒー飲んだから、500ミリペットボトルにして3本弱。軽いし、準備も簡単で、なにしろ近い。涼しい時期の低山歩きは楽でいい。

おまけに蜘蛛の巣がない。暑い時期、私は宮笠をかぶる。宮笠をかぶって足元を見ながら歩けば、蜘蛛の巣に顔面を直撃されることはない。しかし、宮笠に巣ごと絡め取られた蜘蛛が、宮笠の縁から糸を垂れて脱出を図る。そんな蜘蛛の糸が3本も4本も垂れてくる。

そんな思いをすることのない、これからの時期はいい。ただ、今日のコースには、主を失い巣だけになった蜘蛛の巣が残っていた。コース上のものは、おそらくすべて、私が回収したと思われる。

諏訪神社周辺は紅葉が見事だった。鎌北湖の紅葉は最終局面で、目を細めてボーッと見れば、・・・きれいと言えばきれい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら