ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4948040
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

新雪の仙ノ倉山 二百名山 189座目

2022年11月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
けいじ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:02
距離
12.8km
登り
1,329m
下り
1,312m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
1:05
合計
8:59
6:10
6:17
66
7:23
7:30
33
8:03
8:13
50
9:03
9:03
38
9:41
9:46
21
10:07
10:07
65
11:12
11:41
38
12:19
12:19
20
12:39
12:42
26
13:08
13:08
40
13:48
13:49
26
14:15
14:15
44
14:59
15:02
4
15:06
15:06
0
15:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標登山口駐車場トイレ冬季閉鎖中
コース状況/
危険箇所等
登山道全体について
登山口から仙ノ倉山まで尾根と稜線歩き
全線に渡ってよく手入れされておりとても歩きやすい
危険個所は特にないが、平標山〜仙ノ倉山間は遮蔽物が無く強風時には覚悟が必要

平標山登山口〜平標山
全区間に渡って幅の広い尾根歩き
登山口から四合目までは階段の多い連続急登で一気に標高を稼ぐ
四合目から一旦連続勾配は落ち着き六合目の松手山へ
松手山付近で樹林帯を越える
松手山から七合目までは緩勾配となるが、七合目から九合目手前の一ノ肩まで階段で一気に標高を稼ぐ
一ノ肩から先は穏やかな稜線歩き 天気の良い日は富士山も見える

平標山〜仙ノ倉山
穏やかな幅広い稜線歩き
全区間に亘って美しい大展望が広がる
今年初の新幹線遠征
東京までは新幹線〜
東京からはクルマで苗場スキー場まで移動
2022年11月24日 10:36撮影 by  SH-41A, SHARP
14
11/24 10:36
今年初の新幹線遠征
東京までは新幹線〜
東京からはクルマで苗場スキー場まで移動
富士山が奇麗〜
新幹線から富士山が綺麗に見えた
しかし、北ア・上越・谷川・日光から以北の山々は悪天候
2022年11月24日 12:29撮影 by  SH-41A, SHARP
19
11/24 12:29
富士山が奇麗〜
新幹線から富士山が綺麗に見えた
しかし、北ア・上越・谷川・日光から以北の山々は悪天候
平標登山口駐車場スタート
国道沿いの駐車場から登山口まで徒歩四分
数分前までは霧雨が降っていた
2022年11月25日 06:05撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 6:05
平標登山口駐車場スタート
国道沿いの駐車場から登山口まで徒歩四分
数分前までは霧雨が降っていた
平標登山口
さぁ行ってみよ〜
2022年11月25日 06:11撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 6:11
平標登山口
さぁ行ってみよ〜
一合目
急斜面を尾根を左右幅の大きな九十九折りで登る
落ち葉の絨毯
2022年11月25日 06:27撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 6:27
一合目
急斜面を尾根を左右幅の大きな九十九折りで登る
落ち葉の絨毯
二合目
2022年11月25日 06:39撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 6:39
二合目
階段が続く
2022年11月25日 06:47撮影 by  SH-41A, SHARP
2
11/25 6:47
階段が続く
三合目
2022年11月25日 07:02撮影 by  SH-41A, SHARP
2
11/25 7:02
三合目
唯一のハシゴ場
設置箇所はハジゴ場の割に勾配が緩く、段差を登るためのステップ的なハシゴ場
お助けロープも張ってある
2022年11月25日 07:17撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 7:17
唯一のハシゴ場
設置箇所はハジゴ場の割に勾配が緩く、段差を登るためのステップ的なハシゴ場
お助けロープも張ってある
東京電力南新潟幹線鉄塔
四合目の鉄塔が見えてきた
雨天直後のためコロナ騒音がトテモ激しい
2022年11月25日 07:20撮影 by  SH-41A, SHARP
2
11/25 7:20
東京電力南新潟幹線鉄塔
四合目の鉄塔が見えてきた
雨天直後のためコロナ騒音がトテモ激しい
デカい
ultra-high voltage transmission lines(UHV)100万V設計送電線の鉄塔だが50万V運用中
電磁波による健康被害を懸念する反対運動で100万Vの送電は実現していないそうだが…
コロナ騒音を聞くと不安になる気持ちが判る…
2022年11月25日 07:23撮影 by  SH-41A, SHARP
5
11/25 7:23
デカい
ultra-high voltage transmission lines(UHV)100万V設計送電線の鉄塔だが50万V運用中
電磁波による健康被害を懸念する反対運動で100万Vの送電は実現していないそうだが…
コロナ騒音を聞くと不安になる気持ちが判る…
熊注意
…覚悟して登ります
2022年11月25日 07:25撮影 by  SH-41A, SHARP
6
11/25 7:25
熊注意
…覚悟して登ります
四合目を越すと徐々に雪が姿を現す
昨日は気温が高く、標高差を考慮しても稜線も雨だと思っていたのだが…雪だったようだ
2022年11月25日 07:37撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 7:37
四合目を越すと徐々に雪が姿を現す
昨日は気温が高く、標高差を考慮しても稜線も雨だと思っていたのだが…雪だったようだ
まだまだ階段が続く
2022年11月25日 07:41撮影 by  SH-41A, SHARP
7
11/25 7:41
まだまだ階段が続く
五合目
2022年11月25日 07:46撮影 by  SH-41A, SHARP
2
11/25 7:46
五合目
モノトーンの世界
2022年11月25日 07:58撮影 by  SH-41A, SHARP
8
11/25 7:58
モノトーンの世界
六合目 松手山とうちゃこ
2022年11月25日 08:02撮影 by  SH-41A, SHARP
8
11/25 8:02
六合目 松手山とうちゃこ
松手山1614m
2022年11月25日 08:11撮影 by  SH-41A, SHARP
11
11/25 8:11
松手山1614m
三角点タッチ
三等三角点「河内山」
2022年11月25日 08:11撮影 by  SH-41A, SHARP
19
11/25 8:11
三角点タッチ
三等三角点「河内山」
平標山の山体が見えてきた
松手山を越えると森林限界となる
松手山をピークから10m下り、その先暫くは勾配は緩やかになる
2022年11月25日 08:20撮影 by  SH-41A, SHARP
12
11/25 8:20
平標山の山体が見えてきた
松手山を越えると森林限界となる
松手山をピークから10m下り、その先暫くは勾配は緩やかになる
稜線は北風がキツそう
しかし天気予報は昼前から無風の予想
2022年11月25日 08:28撮影 by  SH-41A, SHARP
5
11/25 8:28
稜線は北風がキツそう
しかし天気予報は昼前から無風の予想
七合目
ここから先はまた急登となる
2022年11月25日 08:32撮影 by  SH-41A, SHARP
14
11/25 8:32
七合目
ここから先はまた急登となる
晴れてきたよ
山頂のように見えるのは一ノ肩
平標山山頂は見えない
2022年11月25日 08:42撮影 by  SH-41A, SHARP
8
11/25 8:42
晴れてきたよ
山頂のように見えるのは一ノ肩
平標山山頂は見えない
山麓を振り返る
2022年11月25日 08:42撮影 by  SH-41A, SHARP
5
11/25 8:42
山麓を振り返る
想定外に積雪が多い
2022年11月25日 08:44撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 8:44
想定外に積雪が多い
階段の急登が続く
2022年11月25日 08:46撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 8:46
階段の急登が続く
2022年11月25日 08:46撮影 by  SH-41A, SHARP
2
11/25 8:46
八合目
2022年11月25日 08:47撮影 by  SH-41A, SHARP
5
11/25 8:47
八合目
九合目までは急登が連続
2022年11月25日 08:48撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 8:48
九合目までは急登が連続
2022年11月25日 08:50撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 8:50
一ノ肩までもぅ少し
2022年11月25日 08:50撮影 by  SH-41A, SHARP
5
11/25 8:50
一ノ肩までもぅ少し
一ノ肩から平標山頂までのスカイライン
2022年11月25日 08:54撮影 by  SH-41A, SHARP
10
11/25 8:54
一ノ肩から平標山頂までのスカイライン
一ノ肩からは気持ちよい稜線歩きとなる
2022年11月25日 09:06撮影 by  SH-41A, SHARP
5
11/25 9:06
一ノ肩からは気持ちよい稜線歩きとなる
九合目
2022年11月25日 09:07撮影 by  SH-41A, SHARP
5
11/25 9:07
九合目
九合目から苗場山方面の眺め
2022年11月25日 09:07撮影 by  SH-41A, SHARP
8
11/25 9:07
九合目から苗場山方面の眺め
平標山とうちゃこ
2022年11月25日 09:42撮影 by  SH-41A, SHARP
21
11/25 9:42
平標山とうちゃこ
土樽駅へ降りてみたい…
2022年11月25日 09:43撮影 by  SH-41A, SHARP
6
11/25 9:43
土樽駅へ降りてみたい…
平標山ゲット
2022年11月25日 09:44撮影 by  SH-41A, SHARP
28
11/25 9:44
平標山ゲット
三角点タッチち
三等三角点「松出」
2022年11月25日 09:43撮影 by  SH-41A, SHARP
14
11/25 9:43
三角点タッチち
三等三角点「松出」
仙ノ倉山へ向けてレッツゴー
2022年11月25日 09:46撮影 by  SH-41A, SHARP
14
11/25 9:46
仙ノ倉山へ向けてレッツゴー
平標山山頂から平仙鞍部へ向けてぐっと下る
2022年11月25日 09:51撮影 by  SH-41A, SHARP
7
11/25 9:51
平標山山頂から平仙鞍部へ向けてぐっと下る
平仙鞍部
この先は吹き溜まりの多い登山道となる
先行者のトレースを利用させていただくがそれでも時折おおきく踏み抜く
スパッツを持ってこなかったコトを後悔…
2022年11月25日 10:05撮影 by  SH-41A, SHARP
9
11/25 10:05
平仙鞍部
この先は吹き溜まりの多い登山道となる
先行者のトレースを利用させていただくがそれでも時折おおきく踏み抜く
スパッツを持ってこなかったコトを後悔…
先行者のトレースがありがたい
スライド時にお礼を述べた
2022年11月25日 10:41撮影 by  SH-41A, SHARP
7
11/25 10:41
先行者のトレースがありがたい
スライド時にお礼を述べた
後を振り返る
後立山連峰の稜線が望める
2022年11月25日 10:41撮影 by  SH-41A, SHARP
8
11/25 10:41
後を振り返る
後立山連峰の稜線が望める
「東芝ランプ」スポンサーの登山道標識
2022年11月25日 10:43撮影 by  SH-41A, SHARP
5
11/25 10:43
「東芝ランプ」スポンサーの登山道標識
右奥が仙ノ倉山
美しい
2022年11月25日 10:50撮影 by  SH-41A, SHARP
7
11/25 10:50
右奥が仙ノ倉山
美しい
仙ノ倉山ビクトリロード
2022年11月25日 10:58撮影 by  SH-41A, SHARP
16
11/25 10:58
仙ノ倉山ビクトリロード
仙ノ倉山まで最後の階段
2022年11月25日 11:02撮影 by  SH-41A, SHARP
7
11/25 11:02
仙ノ倉山まで最後の階段
2022年11月25日 11:03撮影 by  SH-41A, SHARP
8
11/25 11:03
仙ノ倉山とうちゃこ
2022年11月25日 11:08撮影 by  SH-41A, SHARP
13
11/25 11:08
仙ノ倉山とうちゃこ
尾瀬方面の山々
2022年11月25日 11:09撮影 by  SH-41A, SHARP
7
11/25 11:09
尾瀬方面の山々
仙ノ倉山ゲット
日本二百名山 189座目
2022年11月25日 11:15撮影 by  SH-41A, SHARP
32
11/25 11:15
仙ノ倉山ゲット
日本二百名山 189座目
三角点たっちち
二等三角点「千倉山」
2022年11月25日 11:33撮影 by  SH-41A, SHARP
9
11/25 11:33
三角点たっちち
二等三角点「千倉山」
赤城山方面の眺め
2022年11月25日 11:33撮影 by  SH-41A, SHARP
9
11/25 11:33
赤城山方面の眺め
苗場山の左後ろに後立山までハッキリと見える
2022年11月25日 11:33撮影 by  SH-41A, SHARP
10
11/25 11:33
苗場山の左後ろに後立山までハッキリと見える
浅間山
写真では判りにくいが富士山も見える
2022年11月25日 11:33撮影 by  SH-41A, SHARP
5
11/25 11:33
浅間山
写真では判りにくいが富士山も見える
山座同定盤が鎮座
2022年11月25日 11:33撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 11:33
山座同定盤が鎮座
山座同定盤
2022年11月25日 11:40撮影 by  SH-41A, SHARP
6
11/25 11:40
山座同定盤
さぁ下山しよう
先ずは平標山を目指す
2022年11月25日 11:41撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 11:41
さぁ下山しよう
先ずは平標山を目指す
仙ノ倉山を振り返る
2022年11月25日 11:53撮影 by  SH-41A, SHARP
7
11/25 11:53
仙ノ倉山を振り返る
踏み抜きのトレースを歩きやすいように拡大しながら下山
2022年11月25日 11:53撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 11:53
踏み抜きのトレースを歩きやすいように拡大しながら下山
平標山までの稜線がメチャクチャキレイ
2022年11月25日 11:53撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 11:53
平標山までの稜線がメチャクチャキレイ
飽きない眺めだ
2022年11月25日 12:10撮影 by  SH-41A, SHARP
12
11/25 12:10
飽きない眺めだ
仙ノ倉山方面を振り返る
2022年11月25日 12:24撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 12:24
仙ノ倉山方面を振り返る
平仙鞍部から平標山への登り返し
新雪の稜線が神々しほど美しい
仙ノ倉山の眺めはこれで最後
2022年11月25日 12:38撮影 by  SH-41A, SHARP
6
11/25 12:38
平仙鞍部から平標山への登り返し
新雪の稜線が神々しほど美しい
仙ノ倉山の眺めはこれで最後
平標山で暖かいお茶を飲んで小休止〜
2022年11月25日 12:41撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 12:41
平標山で暖かいお茶を飲んで小休止〜
さぁ下山しよう
2022年11月25日 12:42撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 12:42
さぁ下山しよう
足元に苗場スキー場
浅間山の眺めもこれで終わり
2022年11月25日 12:42撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 12:42
足元に苗場スキー場
浅間山の眺めもこれで終わり
苗場山
頂上が真っ平なのが特徴の苗場山
2022年11月25日 13:00撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 13:00
苗場山
頂上が真っ平なのが特徴の苗場山
一ノ肩からの眺め
佐武流山から苗場山の稜線が美しい
ここから松手山へ向けて一気に高度を下げる
2022年11月25日 13:09撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 13:09
一ノ肩からの眺め
佐武流山から苗場山の稜線が美しい
ここから松手山へ向けて一気に高度を下げる
八合目
もぅこの周辺の登山道に積雪はない
2022年11月25日 13:19撮影 by  SH-41A, SHARP
2
11/25 13:19
八合目
もぅこの周辺の登山道に積雪はない
七合目
登山時は一面白銀の世界だったが、下山時には雪は殆ど溶けていた
2022年11月25日 13:31撮影 by  SH-41A, SHARP
4
11/25 13:31
七合目
登山時は一面白銀の世界だったが、下山時には雪は殆ど溶けていた
松手山 六合目
暖かい
2022年11月25日 13:47撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 13:47
松手山 六合目
暖かい
五合目
2022年11月25日 13:59撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 13:59
五合目
四合目鉄塔
乾燥したためか?コロナ騒音は消えていた
2022年11月25日 14:15撮影 by  SH-41A, SHARP
2
11/25 14:15
四合目鉄塔
乾燥したためか?コロナ騒音は消えていた
三合目
2022年11月25日 14:29撮影 by  SH-41A, SHARP
2
11/25 14:29
三合目
二合目
2022年11月25日 14:43撮影 by  SH-41A, SHARP
3
11/25 14:43
二合目
一合目
国道が目の前に見えてきた
2022年11月25日 14:51撮影 by  SH-41A, SHARP
2
11/25 14:51
一合目
国道が目の前に見えてきた
下山完了
2022年11月25日 15:06撮影 by  SH-41A, SHARP
9
11/25 15:06
下山完了

感想

山はやらない友人を連れての登山
日程有りきで予定を組んだのだが、天候不順でギリギリまで山域が決まらなかった
前日、新幹線で東京へ、都内からは友人のクルマで雨降る苗場へ 
11月末にしては気温が異様に高く谷川連峰稜線も雨とのコト(しかしこの想定は大ハズレとなる)
天気予報では平標山稜線に降り続く雨は早朝には収まり、昼前には晴れて無風になり、夕方からは南風が吹き付けるとのコト
宿のご主人からは「谷川岳の天気予報はアテにしない方が良いよ〜」
ともアドバイスを受け、祈るような気持ちで夜を過す

早朝、霧雨の降るなか平標登山口へ到着
霧雨が止むのを少し待ってから登山開始
麓から山を見上げた限り、雪が付いているようには見えなかった…

登山口から階段
急斜面の尾根を左右の振れ幅広い九十九折の登山道
落ち葉を踏みしめながら標高を上げる
ゆっくりと一時間当たり標高差350m程度のペースで歩く

五合目を越すと雪が濃くなり、七合目からは完全に新雪に包まれた雪山となる
昨日は稜線も豪雨で雪は溶けていると想定したのだが完全にアテがハズれる
八合目を越えると稜線のガスも完全に晴れた
一ノ肩からは美しい稜線歩き
富士山も姿を現す

360度大展望の平標山
今日は後立山や八ヶ岳、富士山等の遠くの山々が見える
平標山から仙ノ倉山へ向けての穏やかながらダイナミックな白い稜線が神々しいほど美しい

平仙鞍部でツレへチェーンスパイクを装着する
僕はツボ足のママ進むコトにしたが、ゲイター代わりにオーバーパンツを装着 
この先、先行者一名のトレースが有るモノの踏み抜くコトが増える

ツレがバテだしたので、踏み抜きトレースを拡大して歩きやすくしながら進む
靴に雪が入らないようにオーバーパンツのコードを靴にかけ、裾を下して歩くのだが、ときおり雪を踏みぬくたびにズボンの裾があがり、雪が靴に入りやすくなる、そのたびに裾を下げる
ゲイターを持参しなかったコトをつくづく後悔
幸いにして連れのズボン裾は長く、靴に雪が入るコトはないようだ

仙ノ倉山手前から、ほぼ無風となり、11月末としてはトテモ暖かい
絶好の登山日和となった
仙ノ倉山山頂からは目の前に谷川岳・その奥には奥日光から越後の山々の稜線が広がる
おにぎりと暖かいカフェオレを飲んでノンビリ休憩して下山開始

絶景広がる穏やかな稜線を歩いて下山
平標山から先は八合目手前から登山道に雪はなくなり、ポカポカ陽気のなか気持ちよくノンビリと歩いて下山

下山後は二王子岳手前の新発田の宿へ移動した

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら