記録ID: 4948204
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山・鍋割山
2022年11月25日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:07
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,675m
- 下り
- 1,668m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:34
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 10:09
距離 17.5km
登り 1,675m
下り 1,677m
16:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-239 |
写真
感想
事情で遠出ができないので近くの丹沢に久しぶりに行くことにしました。体力の衰えを感じるので、なるべく長時間歩く練習を行えるように、丹沢山を目指し、もし余力があれば鍋割山を回るコースを取ろうと計画しました。
塔の岳までは何とか登れましたが、その後の丹沢山への道は登りになると超スローペースとなりました。平日でも沢山の人が丹沢山に向いました。
帰路は体力が持ちそうなので鍋割山経由のコースにしましたが、鍋割山までは尾根沿いを軽快に進む事ができました。しかし鍋割山から尾根を下り始める足の調子が悪くなりました。疲れた足が急な下りに耐え切れず、痛みが出てきました。その後は足をかばいながらのんびりと下りました。
かろうじて日が暮れる前に下山できましたが、駐車場に残っているのは私の車だけでした。これにめげず今後なるべく長時間歩けるように計画を立ててステップアップできるようにしたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する