記録ID: 494933
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
精進バス停〜三方分山〜釈迦ヶ岳〜パノラマ台〜本栖湖
2014年08月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,457m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 靄あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 本栖湖レストハウス 16時55分発 河口湖駅 18時ころ着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖や梯子とうはなし。危険なとこは少ないです。 根子峠のあたり、石で滑りやすいところがありました。 道標が少ないです。パノラマ台から烏帽子岳への入口はわかりにくく、間違えました。すぐに戻ってわかったのですが。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ ショーパン CWーX
|
---|
感想
本当は長野、飯縄山に夜行バスで行くはずだったけど。
天候の関係で断念。人がいなさそうなとこを狙ってここにしました。
山梨百名山25座目です。
快晴だったら、展望も良かったんだろうけど。
それだと暑くてきつかったかも。晴れたり、曇ったり、もやったりでした。
時折、涼しい風が吹き、気持ちよかったです。
アップダウンがかなりあり、きつかったです。三方分山から、釈迦ヶ岳の往復も三方分山から根子峠までも、アップダウンがありました。
いい、トレーニングになったかな。
パノラマ台から、何も見えなかったのは残念だけど。
登山道自体は歩きやすく、気持ちよかった。行程中、あったのは2組だけ。
静かでいい山歩きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する