記録ID: 495053
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
奥武蔵周遊(御嶽〜棒ノ嶺〜竹寺〜天目指峠)
2014年08月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,066m
- 下り
- 2,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:04
距離 26.0km
登り 2,068m
下り 2,061m
13:53
ゴール地点
天候 | 7:49 御嶽駅 曇り 28℃ 10:10 棒ノ嶺 曇り 21℃ 13:54 西吾野駅 雨 24℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道の状況等】 危険箇所なし。よく歩かれている。 仁田山峠から竹寺へは仁田峠の送電線巡視路入口を入る。少し上がると飯能銀座の道標あり。 惣岳山山頂下の水場は水量少なく溜水の状況。飲用するには要煮沸。 |
写真
撮影機器:
感想
今週末は北アルプスへ行こうと計画していたのだがあいにくの天気。今年の土日は晴天率が低いですね。
仕方がないので遠征はまたの機会にすることにして少しでも雨天率の低い山域ということで奥多摩へ。御嶽駅を起点に雨が降り出すまでの計画で庭めぐりをしてきた。
棒ノ嶺に登って名栗湖へ。そのあと仁田峠から竹寺、子ノ権現へ。できれば伊豆ヶ岳まで足を伸ばしたかったのだけど天目指峠の手前で大粒の雨が降ってきたので早々に下山した。ちょっと物足りない感じではあったがまあこういう一日も良いか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する