記録ID: 495132
全員に公開
沢登り
奥秩父
笛吹川東沢 釜ノ沢 西俣 ★還暦祝い行★
2014年08月15日(金) ~
2014年08月16日(土)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,681m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
15日 (のんびりタイムです)
07:40 1100m 西沢渓谷駐車場 出
08:10 1150m 二俣吊り橋
08:55 1200m ホラの貝のゴルジュ
09:30 1260m 山の神
11:25〜11:45 1430m 釜の沢 出合
12:40〜01:10 1560m 両門の滝
02:15 1680m 幕場
15日 (夏道に出てからはのろいです)
06:30 1680m 幕場 出
07:35 1890m 連瀑帯
10:00〜10:25 2270m 稜線の山道
10:50 2396m 水師
11:50 2475m 甲武信岳
12:10〜12:30 2370m 甲武信小屋
04:00 1150m 西沢渓谷遊歩道
07:40 1100m 西沢渓谷駐車場 出
08:10 1150m 二俣吊り橋
08:55 1200m ホラの貝のゴルジュ
09:30 1260m 山の神
11:25〜11:45 1430m 釜の沢 出合
12:40〜01:10 1560m 両門の滝
02:15 1680m 幕場
15日 (夏道に出てからはのろいです)
06:30 1680m 幕場 出
07:35 1890m 連瀑帯
10:00〜10:25 2270m 稜線の山道
10:50 2396m 水師
11:50 2475m 甲武信岳
12:10〜12:30 2370m 甲武信小屋
04:00 1150m 西沢渓谷遊歩道
天候 | 15日 曇り 夜間は雨 16日 小雨/曇り/雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
仲間のjunbowさんがいつの間にか還暦を迎えていた。
山中で、できれば沢で「還暦祝い行」をしたかったんだが、
お盆休みを利用して楽しむ事ができた。
事前にyoshi629さんに東俣と西俣について意見を訊ねたが、
推薦された西俣に素直に進み、ナメ帯を堪能する事ができた。
幕場も充分すぎる適地が見つかり、快適な沢旅を楽しんだ2日間だった。
ただし、下降が苦手な右脚不自由者と運動不足の還暦者のコンビなので、
夏道に出てからは幾多のハイカーに追い越されっぱなしのていたらくだった(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2760人
gankoyaさん、こんにちは。
東のナメ沢の誘惑にも負けず、予定通りに遡行できたのですね
西俣は、中盤のゴーロ帯はイマイチですが、終盤の連瀑帯は快適に高度を稼げて楽しかったのではないでしょうか。
アドバイスのおかげで楽しい遡行ができました。
2日目の連瀑帯は濡れるのを厭わなければ登れる滝ばかりですね。
前日は巻きばっかりでしたので、思いっきり溜飲を下げました 。
junbowさんは久々の山歩きで少々お疲れのようでしたが、
別れ際に「思いでに残る…」と言ってくれましたよ。
今回はのんびり2日間でこのコースを楽しみました。
10歳若ければ日帰りも可能だったと思いますが、今はちょっと無理そうだなぁ。
あなたと勝負はできませんね
gankoyaさん、junbowさん、こんにちは
予定通りいけたようですね。お疲れさまでした〜
最近沢の泊りはやってないので、楽しそうに感じました。
タープにたき火、沢の醍醐味ですよね。
自分もいつか行ってみたい沢です。
この休みは、関東南部だけが良い天気予報でしたね。
おかげで予定通りのんびりと「大人の沢旅」を楽しんできました。
どうやらこの沢で乾いた木や枝を探すのは困難なようです。
焚き火を熾すのに、ガムテープ15僂曚匹函30分の時間が必要でした。
今回はbowさんが都合がつかなくて2人なので軽量化のために粗食でしたが、
3〜4人で鍋なんぞを囲めると楽しさが倍増しますね。
gankoyaさん、こんばんは!
東沢は、若い頃から行ってみたと思っていて、実現しないままになっています。
詰めた先が甲武信岳が素敵ですね。
途中でのキャンプも楽しそうです。
私は単独なので、独りでは、怖くて出来ません。
夜、動物の足跡とか聞こえませんでしたか?クマとか?
gankoyaさんの写真は、何時も楽しそうな表情ですね。
詰めの疲労感は全く出ていませんね
私は、自分のレコにも書きましたが、体力作りが課題です。
はぁ〜
では
今回も楽しい沢歩きでした。
でも正直に言いますと、2日目の朝一番は脚が重くて重くて。
りんご屋さん同様の筋力不足ですね。
タープって、寝ころんでみると天井があるけど横向けば外が見える、
空気が自然に抜けて、とっても楽しい空間です。
一度経験されるといいんだけどなあ。
それでは、また…
gankoyaさんこんばんは、junbowさんはじめまして。
もう25年くらい前ですが、釜ノ沢は私の数少ない登ったことがある沢なのでとても懐かしく拝見しました。
そーいえば途中の河原で幕営したなーとか、両門の滝で記念撮影したなーとか、ナメが綺麗だったなーなーんて少し思い出してきたのですが、登ったあとどうやって降りてきたかまったく記憶が途切れています。
えのしまんの東沢の記憶は沢を登っている間だけの美しい思い出です。
おはようございます。
そうですか。若かりし頃に行ってましたか。
25年前だとタビにワラジですね。
つるつるのスラブのへつりではドッボーンだったんでしょうね
まだネオプレーンのソックスなんか無かったので、
水の冷たさをダイレクトに感じましたね。
ご記憶の両門の滝は、やはりこの沢のハイライトですね。
25年前と同じように、今もきれいでしたよ。
楽しく美しい思いでは記憶に残りますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する