ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 495337
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

43 大峰山 稲村ヶ岳

2014年08月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
17.8km
登り
1,331m
下り
1,328m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:53
合計
8:32
5:41
21
6:36
6:36
23
6:59
7:07
23
7:30
7:30
48
8:18
8:23
12
8:35
8:42
26
9:08
9:16
43
9:59
10:02
1
10:03
10:14
12
10:26
10:27
23
10:50
11:44
10
11:54
11:55
14
12:09
12:16
0
12:16
12:17
67
13:24
13:29
44
14:13
天候 晴れのち曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大峰山寺〜稲村小屋〜法力峠までは足場注意箇所が多いです。
母公堂に駐車。一日500円
2014年08月16日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
8/16 5:39
母公堂に駐車。一日500円
20分ぐらいで大橋茶屋さん。ここは駐車料金1000円也
2014年08月16日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
8/16 6:00
20分ぐらいで大橋茶屋さん。ここは駐車料金1000円也
お店の前に登山ポストがあります
2014年08月16日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 6:01
お店の前に登山ポストがあります
清浄大橋は大橋茶屋の横
2014年08月16日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 6:02
清浄大橋は大橋茶屋の横
すぐに女人結界門。
2014年08月16日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 6:03
すぐに女人結界門。
2014年08月16日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 6:03
女人禁制
2014年08月16日 06:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 6:04
女人禁制
登り始めはこんな感じ
2014年08月16日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 6:08
登り始めはこんな感じ
本日初めての登山者。ここでは白装束の方が多いです。さすが霊峰大峰ですね
2014年08月16日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
8/16 6:30
本日初めての登山者。ここでは白装束の方が多いです。さすが霊峰大峰ですね
一本松茶屋
2014年08月16日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 6:36
一本松茶屋
2014年08月16日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 6:43
雲行きが怪しくなってきました
2014年08月16日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 7:05
雲行きが怪しくなってきました
2014年08月16日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 7:05
2014年08月16日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 7:09
お助け水。水が冷たくて気持ちいい(^o^)
2014年08月16日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
8/16 7:09
お助け水。水が冷たくて気持ちいい(^o^)
洞辻茶屋
2014年08月16日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 7:28
洞辻茶屋
中を通り抜けます
2014年08月16日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
8/16 7:29
中を通り抜けます
今日は風が強くくもの流れが川のように早い
2014年08月16日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 7:36
今日は風が強くくもの流れが川のように早い
ここも通り抜けます
2014年08月16日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 7:38
ここも通り抜けます
小屋を抜けるとすぐにこの看板があり、二手に分かれています。
世界遺産の大峰奥駆道は左で右は下山道との事。当然左へ行きます。
2014年08月16日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 7:41
小屋を抜けるとすぐにこの看板があり、二手に分かれています。
世界遺産の大峰奥駆道は左で右は下山道との事。当然左へ行きます。
少し青空が見えてきました!(^^)!
2014年08月16日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
8/16 7:52
少し青空が見えてきました!(^^)!
長い階段が続きますが程よいピッチなので歩きやすいです。
2014年08月16日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
8/16 7:53
長い階段が続きますが程よいピッチなので歩きやすいです。
岩が濡れていますので鎖が助かります(^_^;)
2014年08月16日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 7:57
岩が濡れていますので鎖が助かります(^_^;)
2014年08月16日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 8:00
写真の下の方に展望台あり
2014年08月16日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
8/16 8:00
写真の下の方に展望台あり
ここを渡ると・・・
2014年08月16日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 8:03
ここを渡ると・・・
展望台
2014年08月16日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 8:05
展望台
いい景色です
2014年08月16日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
8/16 8:05
いい景色です
2014年08月16日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 8:05
等覚門
2014年08月16日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 8:11
等覚門
西の覗。行ってみましょう!(^^)!
2014年08月16日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
8/16 8:16
西の覗。行ってみましょう!(^^)!
右側に有名な「西の覗きの懺悔場」があるので勇気を出して・・・
2014年08月16日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
8/16 8:17
右側に有名な「西の覗きの懺悔場」があるので勇気を出して・・・
無理〜!!! 怖すぎて近付けませ〜ん。(T_T)
2014年08月16日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
8/16 8:19
無理〜!!! 怖すぎて近付けませ〜ん。(T_T)
2014年08月16日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 8:18
2014年08月16日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 8:19
この先は道が三つに分かれてますが、私は真ん中の道へ
2014年08月16日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 8:27
この先は道が三つに分かれてますが、私は真ん中の道へ
この門をくぐると
2014年08月16日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 8:32
この門をくぐると
大峰山寺。ここで御朱印を頂きました。
2014年08月16日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
8/16 8:35
大峰山寺。ここで御朱印を頂きました。
山上ヶ岳山頂。1719.2m
2014年08月16日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
8/16 8:44
山上ヶ岳山頂。1719.2m
強風の為看板が落ちてしまってます。
2014年08月16日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 8:43
強風の為看板が落ちてしまってます。
山頂は一面の笹畑
2014年08月16日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
8/16 8:44
山頂は一面の笹畑
2014年08月16日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
8/16 8:45
2014年08月16日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
8/16 8:48
ここはレンゲ辻・稲村ヶ岳方面へ(左)
2014年08月16日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 8:47
ここはレンゲ辻・稲村ヶ岳方面へ(左)
レンゲ辻までは激下りとヤブコキが続きます。道が細く滑り易いので要注意です。
2014年08月16日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 8:48
レンゲ辻までは激下りとヤブコキが続きます。道が細く滑り易いので要注意です。
2014年08月16日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 8:51
2014年08月16日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 8:53
2014年08月16日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 8:53
女人結界門。門より先が女人禁制解除かな?
2014年08月16日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 9:08
女人結界門。門より先が女人禁制解除かな?
稲村小屋までは滑落注意箇所が何ヶ所かあります。
ここのロープは弛んでいるので手で引っ張って確認してください。
2014年08月16日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 9:24
稲村小屋までは滑落注意箇所が何ヶ所かあります。
ここのロープは弛んでいるので手で引っ張って確認してください。
慎重にいきましょう。
2014年08月16日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 9:41
慎重にいきましょう。
稲村小屋に到着。残念ながら開いてませんでした。(T_T)
2014年08月16日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 9:59
稲村小屋に到着。残念ながら開いてませんでした。(T_T)
2014年08月16日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 9:59
2014年08月16日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 10:02
稲村ヶ岳・大日山登山参拝ルート図
2014年08月16日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 10:04
稲村ヶ岳・大日山登山参拝ルート図
ルート図の左から登ります
2014年08月16日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
8/16 10:14
ルート図の左から登ります
大日山は右へ。私は稲村ヶ岳へ行きますので直進。
2014年08月16日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 10:30
大日山は右へ。私は稲村ヶ岳へ行きますので直進。
ロープで登り・・・
2014年08月16日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 10:32
ロープで登り・・・
階段を登れば
2014年08月16日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 10:35
階段を登れば
山頂に到着
2014年08月16日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
8/16 11:35
山頂に到着
2014年08月16日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
8/16 11:35
小屋まで戻ってくると雨が降り出しました。((+_+))
2014年08月16日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 12:07
小屋まで戻ってくると雨が降り出しました。((+_+))
洞川方面へ下山
2014年08月16日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 12:17
洞川方面へ下山
落石により大破した橋。普通に通れます。
2014年08月16日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 12:23
落石により大破した橋。普通に通れます。
法力峠までは何か所か危険箇所がありますのでご注意を!
2014年08月16日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
8/16 12:34
法力峠までは何か所か危険箇所がありますのでご注意を!
気持ちのいい道(^o^)
2014年08月16日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 12:43
気持ちのいい道(^o^)
法力峠
2014年08月16日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 13:24
法力峠
登山口までの道は安全です。
2014年08月16日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 13:40
登山口までの道は安全です。
水場。顔を洗い生き返ります。!(^^)!
2014年08月16日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
8/16 13:47
水場。顔を洗い生き返ります。!(^^)!
母公堂は右へ
2014年08月16日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 14:04
母公堂は右へ
2014年08月16日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 14:08
登山道まで降りてきました。
2014年08月16日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/16 14:14
登山道まで降りてきました。
到着。ここで駐車料金500円を払いコーヒーとお菓子をいただきました。こちらでも御朱印をゲット。
2014年08月16日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
8/16 14:15
到着。ここで駐車料金500円を払いコーヒーとお菓子をいただきました。こちらでも御朱印をゲット。
翠嶺館(スイレンカン)。ここは稲村小屋の連絡所で山バッチが買えます。場所は温泉街の入り口付近の右側にあります。
2014年08月16日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/16 14:35
翠嶺館(スイレンカン)。ここは稲村小屋の連絡所で山バッチが買えます。場所は温泉街の入り口付近の右側にあります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

お盆休み初アルプスデビューと思いきや天候が・・・
お天気アプリで毎日模索し、ギリギリ雨が降らないであろう稲村ヶ岳へ行ってきました。

前日に母公堂に着き車中泊で登山に備え充分な睡眠を取ります。
朝5時に目を覚まし朝食とストレッチを済まして5:40スタート。
大峰山寺までは道もよくホラ貝の音色を聞きながら気持ち良く歩けます。
大峰山寺からは想像以上に険しい道が続きますので道が雨で濡れている時はかなり慎重な歩行を要しますので要注意です。
今回の課題は稲村ヶ岳の幻の宝剣を探し当てる事なので稲村小屋から気合いを入れて望みます。
途中の休憩中に三重県から来られたとゆうダイさんと暫し団欒。宝剣の話をすると興味を持たれ御一緒に宝探しをすることになり二人して道なき道を命がけで探索。30分程探しましたが見つからずこれ以上は危険なので連絡先の交換をして次回また御一緒に探しましょうとお約束をしてお別れしました。
この場をお借りしまして、ダイさんには私の下調べが悪く本当に危ない思いをさせてしまいすみませんでした。m(__)m

何とか無事に下山でき母公堂でおいしいお菓子とコーヒーを頂き帰路につきました。


出発時刻/高度: 05:39 / 927m
到着時刻/高度: 14:23 / 895m
合計時間: 8時間43分
合計距離: 17.76km
最高点の標高: 1704m
最低点の標高: 894m
累積標高(上り): 1456m
累積標高(下り): 1465m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天井ヶ岳〜山上ヶ岳〜レンゲ辻〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら