ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4961315
全員に公開
ハイキング
甲信越

長野県 若穂町 霜台城跡(保科要害) 若穂太郎山 付 霞城の事

2022年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
8.4km
登り
766m
下り
805m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:30
合計
6:30
7:10
90
保科川しんすい公園
8:40
8:50
110
10:40
50
保科川しんすい公園
11:30
12:50
20
大室山古墳館
13:10
30
霞城
13:40
大室山古墳館
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霜台城跡には、近隣に適切な駐車場所がありません。霞城跡は大室山古墳群の公園内、古墳館前に駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
コース状態は良好。害獣除け電気柵では確実・安全な開閉を心がけましょう。尾根の広いところではピンクテープの目印を追いましょう。
乾いた落ち葉で滑るので、油断禁物です。
早朝の若穂中央公園のトイレは閉まっていました。
2022年11月27日 05:33撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 5:33
早朝の若穂中央公園のトイレは閉まっていました。
保科の里を、城の取り付きと駐車場を探してウロウロ。面白い看板を見つけた。
2022年11月27日 06:34撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 6:34
保科の里を、城の取り付きと駐車場を探してウロウロ。面白い看板を見つけた。
日当たりの良い斜面に古墳群がある。山頂の古墳は合掌型石室となっていたそうで、大室古墳群と共通の形式。文化圏として無関係ではないはずです。ウロつかなければ気が付きませんでした。
2022年11月27日 06:34撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 6:34
日当たりの良い斜面に古墳群がある。山頂の古墳は合掌型石室となっていたそうで、大室古墳群と共通の形式。文化圏として無関係ではないはずです。ウロつかなければ気が付きませんでした。
さて保科しんすい公園の向かいの川沿いに駐車。身支度して出発。
1
さて保科しんすい公園の向かいの川沿いに駐車。身支度して出発。
山からの土砂の押し出しで、少々、川が傷んでいました。すぐ前が小学校。しんすいと平仮名表記なのは、子供向けなのか?
2022年11月27日 07:11撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 7:11
山からの土砂の押し出しで、少々、川が傷んでいました。すぐ前が小学校。しんすいと平仮名表記なのは、子供向けなのか?
廣徳寺の墓地から要害の山を見上げて、見当を付けましたが、それが間違いでした。
2022年11月27日 07:19撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 7:19
廣徳寺の墓地から要害の山を見上げて、見当を付けましたが、それが間違いでした。
電気柵抜けて、ヤブを抜けて、、
2022年11月27日 07:23撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 7:23
電気柵抜けて、ヤブを抜けて、、
適当に枝尾根に取り付きました。
2022年11月27日 07:31撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 7:31
適当に枝尾根に取り付きました。
露岩を見て納得。いかにも石積みに使えそうな質感。
2022年11月27日 07:38撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 7:38
露岩を見て納得。いかにも石積みに使えそうな質感。
削平地らしきものを感じる。急なすべりやすい斜面です。
2022年11月27日 07:41撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 7:41
削平地らしきものを感じる。急なすべりやすい斜面です。
尾根に飛び出す手前、明らかな削平地を見つけた。間違いない、城域に入りました。でも大手ではナイのは明らか。裏でもない側面から奇襲をかけた形です。
2022年11月27日 07:54撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 7:54
尾根に飛び出す手前、明らかな削平地を見つけた。間違いない、城域に入りました。でも大手ではナイのは明らか。裏でもない側面から奇襲をかけた形です。
飛び出したところが展望台。素晴らしい盆地の眺めでした。ココが城の物見だったのは明らかです。
2022年11月27日 07:57撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 7:57
飛び出したところが展望台。素晴らしい盆地の眺めでした。ココが城の物見だったのは明らかです。
展望台背面の尾根を、遺構の確認のため降りてみる。地元の衆による普請が頼りの急な道です。
2022年11月27日 07:59撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 7:59
展望台背面の尾根を、遺構の確認のため降りてみる。地元の衆による普請が頼りの急な道です。
朝日がまぶしいです、振り返ると、、
2022年11月27日 07:59撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 7:59
朝日がまぶしいです、振り返ると、、
珍しい物を見せてもらいました。岩がちな地形を堀切にしています。焚き火で脆くしてから岩を砕いたのでしょうか、それとも城内で使う石材を切り出して、この形になったのか。
奈良県の高取城では、石垣で固めた堀切を見たことがありますが、これは山城らしい風情。
2022年11月27日 08:00撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 8:00
珍しい物を見せてもらいました。岩がちな地形を堀切にしています。焚き火で脆くしてから岩を砕いたのでしょうか、それとも城内で使う石材を切り出して、この形になったのか。
奈良県の高取城では、石垣で固めた堀切を見たことがありますが、これは山城らしい風情。
尾根続きに見事な岩。
2022年11月27日 08:00撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 8:00
尾根続きに見事な岩。
クマ太郎…ですか
2022年11月27日 08:01撮影 by  SHG05, SHARP
3
11/27 8:01
クマ太郎…ですか
なるほどー 
さらに、太郎山まで登ることにしました。ふくらはぎ痛いし寝不足ですが、板東武者の意地を見せねば。
2022年11月27日 08:01撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 8:01
なるほどー 
さらに、太郎山まで登ることにしました。ふくらはぎ痛いし寝不足ですが、板東武者の意地を見せねば。
三村境 綿内 川田 保科の三ヶ村の合併の由来。知らなかった。
2022年11月27日 08:24撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 8:24
三村境 綿内 川田 保科の三ヶ村の合併の由来。知らなかった。
太郎山に着きました。長らくの出張暮らし、山仕事の心労なのか不整脈がひどい。
2022年11月27日 08:37撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 8:37
太郎山に着きました。長らくの出張暮らし、山仕事の心労なのか不整脈がひどい。
風の冷たさが、痛くてしみる休憩でした。
2022年11月27日 08:37撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 8:37
風の冷たさが、痛くてしみる休憩でした。
情報
2022年11月27日 08:38撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 8:38
情報
状況
2022年11月27日 08:38撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 8:38
状況
往路を戻る途中、体調も省みずに遺構を探す。
2022年11月27日 09:14撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:14
往路を戻る途中、体調も省みずに遺構を探す。
同じ場所をぐるぐる回る愚を犯す。
2022年11月27日 09:18撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:18
同じ場所をぐるぐる回る愚を犯す。
造りかけの竪堀に見えてしまった。
2022年11月27日 09:22撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:22
造りかけの竪堀に見えてしまった。
とりあえず展望台に戻って来ました。いだうぼんて(・・?
2022年11月27日 09:28撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:28
とりあえず展望台に戻って来ました。いだうぼんて(・・?
直しました。
2022年11月27日 09:29撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 9:29
直しました。
2022年11月27日 09:30撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:30
堀切を発見。
2022年11月27日 09:32撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:32
堀切を発見。
途端に元気になる。
2022年11月27日 09:34撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:34
途端に元気になる。
石材を施した形跡、、
2022年11月27日 09:34撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:34
石材を施した形跡、、
主郭なのか
2022年11月27日 09:35撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:35
主郭なのか
また堀切
2022年11月27日 09:36撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:36
また堀切
どうもここから先が主郭らしい。
2022年11月27日 09:36撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:36
どうもここから先が主郭らしい。
堀切に、
2022年11月27日 09:36撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:36
堀切に、
石塁跡
2022年11月27日 09:36撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:36
石塁跡
うーん素晴らしい
2022年11月27日 09:37撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:37
うーん素晴らしい
解説
2022年11月27日 09:37撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:37
解説
弾正忠の唐名が霜台(そうだい)とは知りませんでした。甚左衛門を名乗る以前は、ペンネームは弾正忠でした。どうでもいいですけど。
2022年11月27日 09:39撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:39
弾正忠の唐名が霜台(そうだい)とは知りませんでした。甚左衛門を名乗る以前は、ペンネームは弾正忠でした。どうでもいいですけど。
説明では城内、山頂付近に石塚(つまり古墳らしい)があったという。今朝見た看板では、城窪古墳群の所在が山頂だったとの事。石材の転用の可能性は十分考えられる。
2022年11月27日 09:40撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 9:40
説明では城内、山頂付近に石塚(つまり古墳らしい)があったという。今朝見た看板では、城窪古墳群の所在が山頂だったとの事。石材の転用の可能性は十分考えられる。
そうなると気になるこの石片。。
2022年11月27日 09:40撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:40
そうなると気になるこの石片。。
古墳の石室が横穴であった場合、玄室と羨道。そこまで規模が大きくなかったにしても、入り口を石板で塞ぐものが多く、、
2022年11月27日 09:41撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:41
古墳の石室が横穴であった場合、玄室と羨道。そこまで規模が大きくなかったにしても、入り口を石板で塞ぐものが多く、、
たいてい石板を嵌める切り欠きがあるんですよ。ちょうどこの石片にある段差部分みたいに(・・) 気にしすぎか
2022年11月27日 09:41撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:41
たいてい石板を嵌める切り欠きがあるんですよ。ちょうどこの石片にある段差部分みたいに(・・) 気にしすぎか
うんうん唸って辺りを見分
2022年11月27日 09:42撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:42
うんうん唸って辺りを見分
うん
2022年11月27日 09:42撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 9:42
うん
うん
2022年11月27日 09:43撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:43
うん
うむ
2022年11月27日 09:44撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:44
うむ
ううっ 石塁で仕切った跡(・・?
2022年11月27日 09:44撮影 by  SHG05, SHARP
4
11/27 9:44
ううっ 石塁で仕切った跡(・・?
むー
2022年11月27日 09:45撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:45
むー
むむ 真田の松尾古城とは違う風情 すんばらしい
2022年11月27日 09:45撮影 by  SHG05, SHARP
3
11/27 9:45
むむ 真田の松尾古城とは違う風情 すんばらしい
井戸跡か
2022年11月27日 09:46撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:46
井戸跡か
こんな高所にっ
2022年11月27日 09:46撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 9:46
こんな高所にっ
削平地がいくつも観察できました。下山開始です。
2022年11月27日 09:49撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:49
削平地がいくつも観察できました。下山開始です。
下山中、ロープがありがたい。
2022年11月27日 09:55撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:55
下山中、ロープがありがたい。
弾正岩に到着。
2022年11月27日 09:59撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 9:59
弾正岩に到着。
里の平和が何よりですよ、弾正忠さん。
2022年11月27日 09:59撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 9:59
里の平和が何よりですよ、弾正忠さん。
弾正岩からけっこう降りたところに、またもや堀切を発見。削平地の背後の守りを固めている。本城域とは距離が離れすぎている。もしかして、岩と連絡を取り、狼煙台として機能していた郭なのだろうか。
2022年11月27日 10:07撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 10:07
弾正岩からけっこう降りたところに、またもや堀切を発見。削平地の背後の守りを固めている。本城域とは距離が離れすぎている。もしかして、岩と連絡を取り、狼煙台として機能していた郭なのだろうか。
明確な遺構でした。
2022年11月27日 10:07撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 10:07
明確な遺構でした。
2022年11月27日 10:07撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 10:07
ココに降りてきました。
2022年11月27日 10:13撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 10:13
ココに降りてきました。
2022年11月27日 10:14撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 10:14
今さらですがクマ注意。
2022年11月27日 10:14撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 10:14
今さらですがクマ注意。
解説
2022年11月27日 10:15撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 10:15
解説
付近の状況。駐車場所が無いですな。
2022年11月27日 10:16撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 10:16
付近の状況。駐車場所が無いですな。
コキア
2022年11月27日 10:16撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 10:16
コキア
一世風靡コキア 失礼しました。
2022年11月27日 10:16撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 10:16
一世風靡コキア 失礼しました。
駐車場所にただいま
2022年11月27日 10:27撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 10:27
駐車場所にただいま
いきあたりばったり。所変わって、大室古墳群の公園で大休止してから出発。
2022年11月27日 12:51撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 12:51
いきあたりばったり。所変わって、大室古墳群の公園で大休止してから出発。
永福寺口から霞城跡に登ります。
2022年11月27日 12:57撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 12:57
永福寺口から霞城跡に登ります。
2022年11月27日 12:57撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 12:57
いきなり遭遇。枕状溶岩のような、、
2022年11月27日 12:59撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 12:59
いきなり遭遇。枕状溶岩のような、、
割れ目が多くて、剥片を得やすそうな石材に見えます。
2022年11月27日 12:59撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 12:59
割れ目が多くて、剥片を得やすそうな石材に見えます。
観察
2022年11月27日 13:00撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:00
観察
こちらはまた、
2022年11月27日 13:01撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:01
こちらはまた、
なんともゆかしい、
2022年11月27日 13:01撮影 by  SHG05, SHARP
4
11/27 13:01
なんともゆかしい、
岩でした。
2022年11月27日 13:02撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:02
岩でした。
尾根に出ると、城跡がすぐ近く。
2022年11月27日 13:04撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:04
尾根に出ると、城跡がすぐ近く。
堀切
2022年11月27日 13:04撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:04
堀切
うむむ
2022年11月27日 13:04撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:04
うむむ
もー
2022年11月27日 13:05撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:05
もー
2022年11月27日 13:05撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:05
2022年11月27日 13:05撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:05
2022年11月27日 13:06撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 13:06
2022年11月27日 13:06撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 13:06
2022年11月27日 13:06撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 13:06
細かい積み方
2022年11月27日 13:07撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:07
細かい積み方
見とれる
2022年11月27日 13:07撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:07
見とれる
手が写っちまったい。夕方の斜光線がスマホにきびしい。
2022年11月27日 13:07撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:07
手が写っちまったい。夕方の斜光線がスマホにきびしい。
石垣の利点は、城の敷地を土塁より明確な直線で構成出来て、敷地の面積を有効に使えること。北信濃の小さな城に見られる石垣は、重量の大きな構造物を乗せるための石垣とは少し趣が違う様です。
2022年11月27日 13:08撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 13:08
石垣の利点は、城の敷地を土塁より明確な直線で構成出来て、敷地の面積を有効に使えること。北信濃の小さな城に見られる石垣は、重量の大きな構造物を乗せるための石垣とは少し趣が違う様です。
丘陵地に屋敷地を整備した城という事でしょうか。高低差が厳しくない穏やかな雰囲気で、あまり戦闘的な印象は薄かったであります。
2022年11月27日 13:08撮影 by  SHG05, SHARP
2
11/27 13:08
丘陵地に屋敷地を整備した城という事でしょうか。高低差が厳しくない穏やかな雰囲気で、あまり戦闘的な印象は薄かったであります。
2022年11月27日 13:08撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:08
2022年11月27日 13:09撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:09
2022年11月27日 13:09撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:09
火山弾みたいなものもありました。
2022年11月27日 13:09撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:09
火山弾みたいなものもありました。
2022年11月27日 13:10撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:10
2022年11月27日 13:11撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:11
解説 小笠原氏の流れだったんですね。
2022年11月27日 13:13撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:13
解説 小笠原氏の流れだったんですね。
2022年11月27日 13:18撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:18
2022年11月27日 13:18撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:18
2022年11月27日 13:18撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:18
2022年11月27日 13:19撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:19
2022年11月27日 13:20撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:20
石材を取った跡なのかな
2022年11月27日 13:20撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:20
石材を取った跡なのかな
古墳館方向に尾根をたどって帰れるようです。ありがたい。尾根続きは高低差があります。
2022年11月27日 13:21撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:21
古墳館方向に尾根をたどって帰れるようです。ありがたい。尾根続きは高低差があります。
こんな所に古墳
2022年11月27日 13:21撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:21
こんな所に古墳
尾根筋は広範囲に石積みがありました。
2022年11月27日 13:22撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:22
尾根筋は広範囲に石積みがありました。
2022年11月27日 13:24撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:24
なんてことない盛り上がりが古墳の形跡。あたりには未発見のものもありそうです。大室古墳群は谷筋以外にも広がっているらしい。
2022年11月27日 13:24撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:24
なんてことない盛り上がりが古墳の形跡。あたりには未発見のものもありそうです。大室古墳群は谷筋以外にも広がっているらしい。
ココから尾根を離れて帰ります。
2022年11月27日 13:29撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:29
ココから尾根を離れて帰ります。
林道のここに出ます。右奥から出てきました。逆コースだと見つけにくい入口ですね。
2022年11月27日 13:35撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:35
林道のここに出ます。右奥から出てきました。逆コースだと見つけにくい入口ですね。
むこうの岩場でクライミング中。
2022年11月27日 13:38撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:38
むこうの岩場でクライミング中。
広い駐車場です。東京へ帰る前に古墳館へ立ち寄る。
2022年11月27日 13:39撮影 by  SHG05, SHARP
11/27 13:39
広い駐車場です。東京へ帰る前に古墳館へ立ち寄る。
古墳館は、無料の展示が見られます。トイレ有り。
ジオラマで古墳群の地形を確認。地元の小学生の活動もあって、発掘調査と研究が進んだという話でした。
2022年11月27日 13:42撮影 by  SHG05, SHARP
1
11/27 13:42
古墳館は、無料の展示が見られます。トイレ有り。
ジオラマで古墳群の地形を確認。地元の小学生の活動もあって、発掘調査と研究が進んだという話でした。
撮影機器:

装備

個人装備
地下足袋
共同装備
エンジン
備考 狼煙

感想

仕事以外の山歩きが久しぶり、保科要害と霞城まで見分できて本懐の一日でした。印刷して持参した地形図を、登りのヤブで失くしてしまいましたが、見える範囲の山を足任せに辿るのも面白いです。

地方色豊かな信州の城、所変われば品変わるとはよく言ったもので、関東者には興味をそそられる縄張りでした。現地の山で調達した石材の使用、付近の古墳の共通点、などなど見どころ満載の一日を遊ばせてもらいました。

今回の出勢、狼煙をあげるのが遅すぎ、信濃の国衆にはたいへん失礼いたしました。次回は気を付けます。

ハイキングコースのお手入れと御普請、地元の衆には重ねて御礼申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

なかなかに細密で立派な石垣ですね。
弾正岩からの下界の里と周囲の山々の眺めは素晴らしいです。

川の左岸に公民館の様な建物があり、そちらに停めさせていただき、
川を渡渉して(飛び石あり)登山口に行きました。

こちらの城主は山城整備は熱心にしつつも
肝心の山は計画倒れ、かつ、こたつに籠城していることが多い故、
次回襲来の際は早めの狼煙を。
2022/11/28 23:02
むぉぉッ!信濃へようこそ!
保科要害は微妙に隣町なので熟知しているとは言えないかも知れませんが、霞城は地元国衆の名代が可能な地。

霞城最大の見どころは実は虎口&真の本懐を遂げるには地元の衆のノーガキが必須に御座いまして候。
次回の狼煙を心よりお待ち申してござ候。
2022/11/28 23:55
信濃国守護の御二方にはほとんど奇襲に近い訪問となってしまいました。突然思い立つ悪いクセです。
どんな山にも先達あらまほしきことなり でした。霞城の虎口、見落としています

たぶんお次は村上要害へ馬を立てることが有りそうで無さそうで御座候。
2022/11/29 21:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら