ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4961636
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

関東百シリーズ 明神ヶ岳〜金時山

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:25
距離
24.4km
登り
1,804m
下り
1,365m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:49
合計
7:25
距離 24.4km 登り 1,804m 下り 1,385m
7:16
24
7:40
7:44
21
8:21
33
8:54
8:58
52
10:00
10:10
4
10:14
4
10:58
30
11:28
16
11:44
11:45
18
12:03
12:05
0
12:05
0
12:05
12:22
0
12:22
12:24
7
12:31
1
12:32
26
12:58
12
13:10
13:18
31
13:49
52
14:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
今回は久しぶりの電車でGo!
始発電車に乗りいざ箱根方面へ
2022年11月27日 04:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 4:29
今回は久しぶりの電車でGo!
始発電車に乗りいざ箱根方面へ
〜東海道線〜大雄山線と乗り継いで塚原駅で下車
2022年11月27日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 7:15
〜東海道線〜大雄山線と乗り継いで塚原駅で下車
登山口までしばらくはロード歩き
2022年11月27日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 7:17
登山口までしばらくはロード歩き
富士山真っ白。23日の雨の時に富士山ではまとまった降雪があったのかな。右は登れなかった矢倉岳
2022年11月27日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 7:20
富士山真っ白。23日の雨の時に富士山ではまとまった降雪があったのかな。右は登れなかった矢倉岳
南足柄市の背景には表丹沢の峰々
2022年11月27日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 7:21
南足柄市の背景には表丹沢の峰々
まずは明神ヶ岳をめざす
2022年11月27日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 7:28
まずは明神ヶ岳をめざす
二宮金次郎柴刈りコース方面へ
2022年11月27日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 7:49
二宮金次郎柴刈りコース方面へ
いい天気になったが登山口は遠い・・
3
いい天気になったが登山口は遠い・・
歩き始めて1時間。舗装路はいつしかグラベルロードになりロード歩きがそろそろ終わりそうな雰囲気に
4
歩き始めて1時間。舗装路はいつしかグラベルロードになりロード歩きがそろそろ終わりそうな雰囲気に
林道ゲート。マイカーならここまで入れるようだ
2022年11月27日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 8:17
林道ゲート。マイカーならここまで入れるようだ
塚原駅から歩き始めて4.7km、1時間強。ようやく登山口に着いた。水場があるので補給していこう
2022年11月27日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 8:20
塚原駅から歩き始めて4.7km、1時間強。ようやく登山口に着いた。水場があるので補給していこう
登山道の様子。よく整備された地域のハイキングコースといった感じ
3
登山道の様子。よく整備された地域のハイキングコースといった感じ
樹林帯は杉などの常緑樹が中心で紅葉はありません
2022年11月27日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 8:50
樹林帯は杉などの常緑樹が中心で紅葉はありません
チェックポイント見晴台
5
チェックポイント見晴台
見晴台からは蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜三ノ塔〜大山といった丹沢主脈と表丹沢の峰々が拝めた
7
見晴台からは蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜三ノ塔〜大山といった丹沢主脈と表丹沢の峰々が拝めた
見晴台から150mくらいロードを歩いて
2022年11月27日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 9:00
見晴台から150mくらいロードを歩いて
ここから再び登山道へ
2022年11月27日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 9:02
ここから再び登山道へ
広葉樹の樹林帯になると落葉もあり明るい雰囲気
2022年11月27日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 9:12
広葉樹の樹林帯になると落葉もあり明るい雰囲気
ほんの少しだけど紅葉も残っていた
2022年11月27日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/27 9:13
ほんの少しだけど紅葉も残っていた
晩秋の明るい登山道。晴れた日に歩くのは気持ちよくて好きです♪
2022年11月27日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 9:17
晩秋の明るい登山道。晴れた日に歩くのは気持ちよくて好きです♪
標高950m辺り。大きな岩がゴロゴロしていた
2022年11月27日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 9:31
標高950m辺り。大きな岩がゴロゴロしていた
風がないのでポカポカして小春日和な感じ
2022年11月27日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 9:38
風がないのでポカポカして小春日和な感じ
稜線の分岐に出た
2022年11月27日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 9:49
稜線の分岐に出た
稜線道は遊歩道のような感じ
3
稜線道は遊歩道のような感じ
周囲が開けて富士山が目に入ると頂上は近い
2022年11月27日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 9:54
周囲が開けて富士山が目に入ると頂上は近い
関東百名山・明神ヶ岳とうちゃく
2022年11月27日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 10:00
関東百名山・明神ヶ岳とうちゃく
富士山が素晴らしい。
富士山の下にはこの後にめざす金時山
2022年11月27日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 10:01
富士山が素晴らしい。
富士山の下にはこの後にめざす金時山
富士山の右肩辺りに南アルプスの間ノ岳〜北岳も拝めた
2022年11月27日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 10:05
富士山の右肩辺りに南アルプスの間ノ岳〜北岳も拝めた
箱根の峰々。中央が神山でその左が駒ヶ岳
2022年11月27日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 10:02
箱根の峰々。中央が神山でその左が駒ヶ岳
明神ヶ岳を離れ縦走スタート。金時山へ向かう
2022年11月27日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 10:20
明神ヶ岳を離れ縦走スタート。金時山へ向かう
しばらく樹林帯の稜線を歩いていたら突然現れた火打石岳の表示。まったくピーク感がなかったので後で地図で見たらここは巻き道への分岐みたいだった。
2022年11月27日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 10:43
しばらく樹林帯の稜線を歩いていたら突然現れた火打石岳の表示。まったくピーク感がなかったので後で地図で見たらここは巻き道への分岐みたいだった。
低山だからしょうがないけど明神ヶ岳〜金時山の稜線はあまり眺望はない
2022年11月27日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 10:51
低山だからしょうがないけど明神ヶ岳〜金時山の稜線はあまり眺望はない
背の高い笹原に囲まれた道が延々と続く・・
2022年11月27日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 10:54
背の高い笹原に囲まれた道が延々と続く・・
振り返れば明神ヶ岳
2022年11月27日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 11:02
振り返れば明神ヶ岳
一瞬眺望が開けてめざす金時山
2022年11月27日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 11:03
一瞬眺望が開けてめざす金時山
まるで笹の生垣の壁のような稜線沿道
長く続くとちょっと退屈・・
2022年11月27日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 11:12
まるで笹の生垣の壁のような稜線沿道
長く続くとちょっと退屈・・
金時山が近づいてきた
2022年11月27日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 11:18
金時山が近づいてきた
仙石原の街並みが近い
2022年11月27日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 11:19
仙石原の街並みが近い
まだ下るの?峠はまだか
2022年11月27日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 11:19
まだ下るの?峠はまだか
矢倉沢峠の分岐で仙石原方面からの道と合流
2022年11月27日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 11:25
矢倉沢峠の分岐で仙石原方面からの道と合流
矢倉沢峠。ここから金時山へ標高差350mの上り
2022年11月27日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 11:27
矢倉沢峠。ここから金時山へ標高差350mの上り
歩きやすい道で登り始めたが・・
2022年11月27日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 11:40
歩きやすい道で登り始めたが・・
だんだん斜度があがってきて階段になり・・
この辺りから上り下りのハイカーが多くなりちょっとした登山渋滞もあった。
2022年11月27日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 11:47
だんだん斜度があがってきて階段になり・・
この辺りから上り下りのハイカーが多くなりちょっとした登山渋滞もあった。
最後は岩場の急登(汗)
2022年11月27日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 11:57
最後は岩場の急登(汗)
三百名山・金時山とうちゃく
すごい人・・。それほど広くない山頂に百人以上は間違いなくいた。
2022年11月27日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 12:03
三百名山・金時山とうちゃく
すごい人・・。それほど広くない山頂に百人以上は間違いなくいた。
ちょっと雲がでてきたが富士山まだ見えた
2022年11月27日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 12:03
ちょっと雲がでてきたが富士山まだ見えた
二百名山・愛鷹山
2022年11月27日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 12:05
二百名山・愛鷹山
人込みの中、なんとか一服スペースをみつけて売店で購入したビールをいただいてしまった。今回は運転ないからね。たまにはいいかと・・
2022年11月27日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 12:11
人込みの中、なんとか一服スペースをみつけて売店で購入したビールをいただいてしまった。今回は運転ないからね。たまにはいいかと・・
行動おやつは最近の定番OKのアップルパイ
2022年11月27日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 12:14
行動おやつは最近の定番OKのアップルパイ
金時山で一服して次の山へ行こうとしたら、ルートがまさかの通行止め。マジですか・・。あまり下調べしなかったから全然知らなかったよ・・。あやまちを繰り返してしまった(泣)
2022年11月27日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 12:23
金時山で一服して次の山へ行こうとしたら、ルートがまさかの通行止め。マジですか・・。あまり下調べしなかったから全然知らなかったよ・・。あやまちを繰り返してしまった(泣)
今日はマイカーじゃないのでどこかの駅まで行ければ・・といろいろ検索して御殿場市街に下山することをチョイスしました
2022年11月27日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 12:51
今日はマイカーじゃないのでどこかの駅まで行ければ・・といろいろ検索して御殿場市街に下山することをチョイスしました
金時山から乙女峠方面へ進む。
予定外のルートでまったく知らない道でしたが、そこはハイカーの聖地?金時山。なんとかなるでしょ・・と進む。
写真は途中の長尾山頂の広場。ここもたくさんのファミリーがお山ランチを楽しんでいた。
2022年11月27日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 12:58
金時山から乙女峠方面へ進む。
予定外のルートでまったく知らない道でしたが、そこはハイカーの聖地?金時山。なんとかなるでしょ・・と進む。
写真は途中の長尾山頂の広場。ここもたくさんのファミリーがお山ランチを楽しんでいた。
乙女峠へ
2022年11月27日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 13:02
乙女峠へ
乙女峠とうちゃく
2022年11月27日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 13:11
乙女峠とうちゃく
乙女峠から御殿場方面の眺望。富士山は雲に隠れてしまった。
2
乙女峠から御殿場方面の眺望。富士山は雲に隠れてしまった。
乙女駐車場から御殿場駅方面へ行くことにした
2022年11月27日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 13:13
乙女駐車場から御殿場駅方面へ行くことにした
乙女峠から御殿場方面への登山道は少しゴツゴツした感じ
2022年11月27日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 13:15
乙女峠から御殿場方面への登山道は少しゴツゴツした感じ
国道138号線に出た
2022年11月27日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 13:36
国道138号線に出た
乙女駐車場へは国道をショートカットできる道がある
2022年11月27日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 13:37
乙女駐車場へは国道をショートカットできる道がある
乙女森林公園の残り火のような紅葉
2022年11月27日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 13:41
乙女森林公園の残り火のような紅葉
くねくね道の国道を直線的にショートカットして再度合流
2022年11月27日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 13:48
くねくね道の国道を直線的にショートカットして再度合流
国道の合流地点は富士登山の時に使った温泉がある所だった。
ここで現在地を完全に把握できた。
2022年11月27日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 13:50
国道の合流地点は富士登山の時に使った温泉がある所だった。
ここで現在地を完全に把握できた。
あとは国道を御殿場市街へトボトボ歩く
2022年11月27日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 14:15
あとは国道を御殿場市街へトボトボ歩く
御殿場駅まで繋いで終了。
帰路も遠いけどW杯の時間には間に合いそうだ。
(この時は今日も勝てると信じていた)
2022年11月27日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/27 14:41
御殿場駅まで繋いで終了。
帰路も遠いけどW杯の時間には間に合いそうだ。
(この時は今日も勝てると信じていた)
撮影機器:

感想

11月20日に資格試験の受験があり11月5日の山行を最後にしばらく慣れない受験勉強をしていました。山行日和の休日に出動できないのはストレスがたまりますね。結果はともかく試験も終わったので久しぶり(といっても中3週間ですが)の山行にチョイスした行先は箱根界隈の関東百シリーズの明神ヶ岳と金時山。

関東百シリーズとは私が勝手にいっている関東百名山、関東百名山(2019)、関東百山の総称。はじめは関東百名山(2019)をめざしていたが、日本百名山ほどの権威というかインパクトはないので全部とれば文句ないでしょ。と関東百シリーズを気長に巡っております。
まぁ、文句つける酔狂な人がいるとは思いませんが・・(笑)

最近はほとんどなくなりましたが昔は会社の旅行でなんども箱根には来ていた。しかし山行で箱根界隈を訪れるのは今回が初めて。箱根界隈なら交通の便もいいので今回はこれまた久しぶりの電車でGo!で行くことした。予定通りにいけば帰路の移動時間はW杯コスタリカ戦と重なるがABEMA TVで電車で観戦することに。便利な時代になりました。

計画では明神ヶ岳〜金時山と繋ぎさらに関東百名山&関東百山の矢倉岳をとってJR山北駅に下山する予定だった。しかし金時山から矢倉岳方面への登山道はまさかの通行止め。前にもあったが下調べ不足で通行止めのことを知らなかったです。同じあやまちを繰り返してしまった残念な自分に腹が立つ。

しょうがないので金時山から御殿場方面に下山することにした。まぁ山行は無事に終了したが今後の赤線繋ぎのプランが大きく狂ってしまったので見直さなければならないなぁ。矢倉岳だけのために出動したくはないんですよね。どうしようかな。

明神ヶ岳から金時山の稜線歩きは明神ヶ岳から見たときは面白そうに感じたが歩いてみると低山だからか眺望があまりなく、金時山は登山渋滞があったりしてある意味修行でした。たぶん2度目はないかな・・。また金時山の人の多さに面食らった。次にくるときは前々回の杓子山の時のように早朝の時間帯を狙ってこようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら