記録ID: 496309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプス北部 猿倉荘-大雪渓-白馬岳-白馬大池-栂池自然園
2014年08月16日(土) ~
2014年08月17日(日)
海ぶどう
その他5人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 58:21
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,067m
- 下り
- 2,489m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:14
2日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 7:41
5:39
15分
宿泊地
13:20
1日目で、防水コンデジのバッテリーを殆ど使い果たしたため、2日目の
画像は殆ど残せませんでした。まあ、展望も良くなかったため、不幸中の幸いか。
2日目、栂池パノラマウェイは、雷雨のため、一時運行停止状態でしたが、
ちょうど13:00から運行再開し、乗車出来ました。大人片道1920円
栂池高原駅からは、巡回シャトルバス520円にて八方バスターミナルに
戻り、駐車場から自家用車で倉下の湯にて汗を流して白馬道の駅にてお土産
を買い14:50分安曇野ICから帰名,仲間の車を留めてあった勝川駅に19:30分
到着、解散。
画像は殆ど残せませんでした。まあ、展望も良くなかったため、不幸中の幸いか。
2日目、栂池パノラマウェイは、雷雨のため、一時運行停止状態でしたが、
ちょうど13:00から運行再開し、乗車出来ました。大人片道1920円
栂池高原駅からは、巡回シャトルバス520円にて八方バスターミナルに
戻り、駐車場から自家用車で倉下の湯にて汗を流して白馬道の駅にてお土産
を買い14:50分安曇野ICから帰名,仲間の車を留めてあった勝川駅に19:30分
到着、解散。
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
八方第5駐車場に駐車、タクシー(一名千円)にて猿倉荘、帰りは栂池白樺高原駅前から巡回シャトルバス(一名520円)にて八方へ戻る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
秋雨前線の停滞で降雨量が増えて沢が増水、渡渉には要注意でした。 白馬尻小屋まではパラパラ、時折青空と日射があり、大雪渓登山中に 雷鳴と大粒の雨ありました。落石子ども頭大のものが多く転がって いました。避難小屋手前の沢上部からの渡渉が一番水量多く危険でした。 |
その他周辺情報 | 雨で、登山者が少ないほうでしたが、大雪渓の登りで一列渋滞、白馬頂上から 停滞者の下山者も多くすれ違いで一時混雑することがありました。 雪は、湿っぽくアイゼンは4本でしたが、登山には問題無し、時折、生暖かい 風が吹き付けることあり、上部に向かうにつれ、雨風強くなりました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
ライター
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|---|
共同装備 |
ワイン
ウィスキー
おつまみ類
|
備考 | 雨天だということでリーダーテンション上がらず、白馬尻で撤退か?判断微妙で装備を減らすことあり、合羽は、雨量多くても、適正に機能するものが必要(ハードシェル)、忘れ物(というか、必要品かどうか)予備バッテリ等、防水手袋とかあり。 |
感想
まあ、2年前に行った時とは、天候が大違いでしたので、参考になるか
分かりません。今回は、仲間6名と前泊(ペンション風見鶏)しての
お盆(土日)の休日ということもあり、忙しい山行でした。登山計画全般
については、概ね良好でしたが、体調不十分な人や、山スタイル、性格
等で行動に差が生じること等不満点も生まれることが判りました。やはり、
山は山、人は人、それぞれに嗜好の合う者同士のパーティのほうが、山行
は楽しめますね。どんなに楽しい山旅も、そりが合わないと、楽しめない
ことになります。十分に練った計画でも、簡単に変えられてしまっては、
何の意味も成さないですから。お互い気を付けるようにすべきと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1494人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する