篠井山 甲信越百名山 93座目
- GPS
- 04:45
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 778m
- 下り
- 794m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備された登山道 100m進むごとに、山頂までの残りの距離と現在地標高が記載されたキロポストがコレでもか!と云うほど建っている お助けロープも設置された箇所があるが、他の殆どの山ならお助けロープが設置されないような場所だった 何度も沢を渡るがすべて木橋が架かっており渡渉はない しかし橋の踏み板が苔生して滑りやすくなっているので要注意 |
その他周辺情報 | 奥山温泉宿泊 |
写真
感想
昨日に引き続きご婦人をお連れして甲信越百名山登山
登山口手前にある奥山温泉に前泊
朝食をお弁当に変更依頼して登山口一番乗りで早朝出発
登山口では「熊五郎」と「篠子」夫婦熊がお出迎え
杖置き場も完備されたても豪華な?登山口
あっ!でもトイレはないか…
頂上直前まで沢の音を聞きながら、何度も沢を渡って進む
残念ながら紅葉は終わっており、山頂までひたすら樹林帯の落ち葉の絨毯の中を登る
何度も沢を渡るがすべて木橋が架かっており渡渉はない
しかし橋の踏み板が苔生して滑りやすくなっていて要注意
100m進むごとに、山頂までの残りの距離と現在地標高が記載されたキロポストがコレでもか!と云うほど建っている
お助けロープも設置された箇所があるが、他の殆どの山ならお助けロープが設置されないような個所
とても整備された登山道
頂上まで1.3キロ地点までは勾配は比較的穏やかだったが、1.3キロ地点を過ぎると丸尾根の急登となる
頂上まで0.4キロでいきなり山頂・神社山頂分岐が現れる
山頂まで神社経由20分(神社まで登り15分)
山頂まで直登15分
登頂する際は先に神社にお参りする主義なので神社経由で登る
神社経由で登ってみたら、登山道に設置されていたキロポストが神社経由だというコトも判明
暫く登って稜線に到達
残念ながら稜線に到達しても樹林に囲まれ眺望がないなぁ〜と少々がっかり…
ふと東を見ると木立の間から真っすぐ一筋の光が射し込むかのような見通しの効く方角があり、その向こうには富士山が鎮座している
富士山に導かれるように本線から外れ木立の間を進むと「満願寺跡」に到達
そして美しい富士山が目の前に鎮座
しばし富士山に見惚れた後、樹林に囲まれ眺望の効かない稜線を篠井大明神を経由して篠井山頂上へ到着
篠井山頂上も樹林に囲まれているが山頂の東側のみ眺望が開き目の前に富士山が姿を見せる
しばし富士山を眺めた後、直登経由で元来た道を下山
下山時は多くのハイカーとすれ違う
予定通り午前中に下山できたので本日二座目となる愛知県の鳳来寺山へ移動した
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する