記録ID: 4984057
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山
霧氷求めて伊予富士へ
2022年12月07日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6f3e0a9cb61a3de.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 833m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:09
距離 7.0km
登り 844m
下り 810m
12:54
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ガソリン代 往復 約3500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。急登は雪の下が凍っていたのでチェーンスパイクがあると安心。 |
その他周辺情報 | 木の香温泉(大人/700円) |
写真
感想
昨年は石鎚山の霧氷を見に行ったので、今年は伊予富士へ。ところが休みの日に限って霧氷ができる条件が整わない😢12/7は霧氷が見れそう!?ってことで、急きょ仕事を部下に任せて私は山へ🤭
見晴らし予報はまぁまぁ当たりました。
てんくらCの強風予報は、実際は風速5〜10mくらいなかんじでした。
脚が治っていないため、ゆっくりゆっくり歩いて。本当なら寒風山も行きたいところでしたが、悪化したらいけないので、ぐっと我慢して。指をくわえて眺めて帰りました。
今回、最高の霧氷を楽しむことができて、良い年を越せそうです🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する