鍋割山
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
初めての鍋割山へ行きました。
行くからには名物の鍋焼きうどんを食べねば…と決めていたのが仇となり(?)、今日まで引き延ばしていました。蕎麦派なので滅多にうどんの気分の日が無く、、笑
我が家からだと早起きしなくても行ける距離なので、体を叩き起こして行ってきました。
初っ端は林道歩き。それも1時間で驚き!
こんな時間だったので、あまり人もいませんでした。静かな道でした。
途中で橋を渡ったり、川や水場(?)を何度か渡渉しました。YouTubeでも見たことある光景に聖地巡りしてる気分🥺笑
そして楽しみにしてたプチ歩荷!
ボトルに水が汲まれており、有志で山荘まで運ぶというものです。もちろん詰め込みました♪
ただあまりザックのスペースに余裕がなく、1.5Lのペットボトル1本だけにしました。テント泊装備より全然軽いので余裕です。
そして丁度ここからが本格的な登山道に。
実はあまり下調べをしておらず、ルンルン気分でうどんを食べに行こう的な感じで来ていたのですが…思いのほか急登。笑
目的地は塔ノ岳より少し低い所なのに、それまでほぼ平な林道歩いてきたわけです。そりゃ急だ。
朝から行動食しか口にしていないことも相まって、結構ヘロヘロになってしまいました。夏山のパワーは何処へ…
それでも鍋焼きうどんに間に合わせるため、足を進めました(今日の時点では11時〜13時まで)。
やっとの思いで到着即うどん注文!!
こっそりペットボトル置き場にボトルを置いて、待ちます。
この時対応して下さった山荘のおじさんは、絵に描いたようなまさに"山小屋のおじさん"という感じの方でした。。
念願の鍋焼きうどん…!!
冒頭にも記した通り普段ほぼうどん食べないので味の良し悪しは分かりかねますが、鍋割山に来た達成感もありほっこりした時間を過ごせました。
品切れを想定して菓子パンなどを持ってきていたので、デザートとして食べました笑
自分には珍しく1時間も山頂で休憩して体力回復。来た道を戻りました。
あの林道歩きのことを考えると大倉尾根まで出たかったのですが、確実に遅くなってしまうのでピストンコースで。
急登箇所を無事に下りて、またあの林道へ。
太陽に照らされる落ち葉や湧き水が輝いて眩しかったです。葉が落ちた木々の間から木漏れ日が差し込んで、綺麗でした。
3月に丹沢山へ行ったのですが、その時と下山時刻が同じ位でした。あの時も木漏れ日が綺麗だなと思いながら尾根を下りていたなと、ふと思い出しました。
丹沢山ピストンは自分の中で挑戦だったのですが、歩き通せたことが自信になり、その後の登山計画でも常に基準になっていました。なので丹沢山にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
今年はたくさん山へ行けて、充実した一年になりました。
登ったことがある山も、季節を変えてまたいつか訪れてみたいなと思います。
木漏れ日のきらきらを浴びて、自分の歩いた山の記憶もきらきらになった気がしました。笑
そんなこんなで無事に下山。丁度バスが来ていたので早めに帰路につきました。
振り返り風でしたが、今年まだあと一回登りたい所があるので、それで締められるように祈ります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する