記録ID: 4994181
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山
姥ヶ岳:この時期、4回目にして初登頂、青空の下のパウダー滑走は叶わず
2022年12月10日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 953m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:46
距離 13.8km
登り 955m
下り 954m
天候 | ・高温傾向、志津到着時気温は1〜2℃、小雨模様 前日の降雪量が40〜50cmあったが湿雪 ・標高を上げるに従い小雪に変わる。その後雪は止み一時薄日も差したが、リフト上駅から上部は視界不良50m→15mに悪化、風は姥ヶ岳山頂でもそれほど強くなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・志津の積雪は60cmで湿雪、電柱切り開きルートは最後の車道到達直下が急で積雪不足のため難行、そのエリアは車道を進んだ方が正解。リフト下は積雪充分であるが、滑走時は湿悪雪と荒れており難行苦行。 ・リフト上駅上部から姥ヶ岳は一部ブッシュや下の岩が覗いたりしているが、ほぼ良好な雪面。条件が良ければパウダー滑走を楽しめるが視界不良で苦労した。 ・姥沢駐車場から下部は切り開きエリアを滑走できるが条件が悪く、最終の我がPは最後まで車道ルートを滑走、湿悪雪に筋肉疲労が激しかった。 |
その他周辺情報 | 志津の定宿「ゆきしろ」 |
写真
感想
・BCシーズン初めの月山は今回で4回目である。前3回ともリフト上駅から上部は気象条件不良で姥ヶ岳登頂BCは叶わなかった。
・今回は気温が高めで風が弱く、何とか登頂出来たが青空の下でのパウダー滑走はまたしても先送りとなってしまった。それでも視界不良の中、まあまあの雪質のパウダーを少しは味わう事ができた。
・荒れた湿悪雪のリフト下滑走は筋肉疲労が激しく、今までに経験したことがないふくらはぎの痙攣が右、左と起こり、怪我をしないよう、休み休み慎重に下った。下肢の筋肉トレーニングを怠っているため、当たり前の結果と言えば、それまでで、今回がこの時期の姥ヶ岳BC卒業と考えざるを得ない。
・この時期の月山BCに集う愛好家は多く毎年のようにBCの知り合いに遭遇する。今回はGWに鳥海山北面下部でお会いした、地元山岳会のSさんにスタート時からお話しさせて頂き、リフト降り場下での休憩の際お世話になり、姥ヶ岳山頂で記念撮影させて頂きました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する