ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500024
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

4月の雪、求菩提・犬ヶ岳縦走(求菩提公共駐車場)

2014年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
12.6km
登り
1,283m
下り
1,288m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
0:27
合計
7:49
距離 12.6km 登り 1,283m 下り 1,292m
9:44
86
スタート地点
11:10
60
12:10
94
13:44
13:46
18
14:04
26
14:30
57
15:27
15:33
7
15:40
15:57
80
17:17
17:19
14
17:33
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
求菩提公共駐車場に停めました。
公共駐車場だけあって整備されており
バス停も兼ねているのでロータリーになっています。
犬ヶ岳から上る場合は犬ヶ岳登山口駐車場に停めるのが良いのかな。
コース状況/
危険箇所等
犬ヶ岳の鎖場は下から見ましたが、結構な高さかと…。
滑落事故多発の看板がありました(+o+)
この日は雪があったので流石に遠慮して迂回路に。
迂回路も迂回路で結構、急でしたが^^:
その他周辺情報 トイレは求菩提公共駐車場と犬ヶ岳登山口駐車場にありました。
駐車場から直進して歩いていくと求菩提山への案内が。
駐車場から直進して歩いていくと求菩提山への案内が。
なんとなく石段?な道を上って行く。
1.8キロだから楽勝!なんて思ってましたが
しょっぱなの石段で心が折れそうになる^^:
1
なんとなく石段?な道を上って行く。
1.8キロだから楽勝!なんて思ってましたが
しょっぱなの石段で心が折れそうになる^^:
五窟の一つの阿弥陀窟付近の岩壁。
2
五窟の一つの阿弥陀窟付近の岩壁。
岩壁から水が滴り、ちょっとした滝の様になっています。
1
岩壁から水が滴り、ちょっとした滝の様になっています。
此処はなんだったかなぁ?^^:
1
此処はなんだったかなぁ?^^:
麓の鳥居畑集落にあった「東の大鳥居」で、昭和30年代にこの場所に移築された鳥居だとか。
此処から登山道と云うより神社の境内って感じ。
麓の鳥居畑集落にあった「東の大鳥居」で、昭和30年代にこの場所に移築された鳥居だとか。
此処から登山道と云うより神社の境内って感じ。
国玉神社中宮に到着。
『求菩提山護国寺と呼ばれ、山の中心となった場所です。
往時には多宝塔、講堂など七堂伽藍を備えていたといい
今も鬼神社など堂宇が残されています。』だそうです。
国玉神社中宮に到着。
『求菩提山護国寺と呼ばれ、山の中心となった場所です。
往時には多宝塔、講堂など七堂伽藍を備えていたといい
今も鬼神社など堂宇が残されています。』だそうです。
中宮が山頂!?と思っていたら後ろに鬼の階段が…。
苦手な長〜い石段が…(−_−)
中宮が山頂!?と思っていたら後ろに鬼の階段が…。
苦手な長〜い石段が…(−_−)
『その昔犬ヶ岳に棲む鬼たちの乱暴狼藉に困った村人が
求菩提の権現様に鬼を退治してくれるよう頼んだといいます。
権現様は鬼たちに求菩提の山頂まで一晩で石段を築くよう命じ
出来れば今までどおり、出来なければ山を出てゆくように迫ったといいます。
その時に鬼が築いたのがこの石段で、一説に八五〇段とも言われます』とか。
1
『その昔犬ヶ岳に棲む鬼たちの乱暴狼藉に困った村人が
求菩提の権現様に鬼を退治してくれるよう頼んだといいます。
権現様は鬼たちに求菩提の山頂まで一晩で石段を築くよう命じ
出来れば今までどおり、出来なければ山を出てゆくように迫ったといいます。
その時に鬼が築いたのがこの石段で、一説に八五〇段とも言われます』とか。
国玉神社上宮に到着!
此処が山頂になるのですが特に山頂碑は見当たりませんでした。
見落としてるのかなぁ?
『求菩提信仰の中心となったのが山頂で
累々とした巨石群は神の降臨する場所として神聖視されました。また、辰の口と呼ばれる岩穴からは今も蒸気が見られ、かつてこの山が火山であったことを示しています。』とか。
1
国玉神社上宮に到着!
此処が山頂になるのですが特に山頂碑は見当たりませんでした。
見落としてるのかなぁ?
『求菩提信仰の中心となったのが山頂で
累々とした巨石群は神の降臨する場所として神聖視されました。また、辰の口と呼ばれる岩穴からは今も蒸気が見られ、かつてこの山が火山であったことを示しています。』とか。
虎の宿跡。
この辺りからうっすらと雪が。おぉ。
1
虎の宿跡。
この辺りからうっすらと雪が。おぉ。
フラットで歩きやすい縦走路〜♪♪♪
何時も「ずっと、こんな道が続けばいいのに」と
願っちゃう軟弱者です^^:
1
フラットで歩きやすい縦走路〜♪♪♪
何時も「ずっと、こんな道が続けばいいのに」と
願っちゃう軟弱者です^^:
じょじょに一面、雪に・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
さっき、登山口では桜が満開だったのに〜。
2
じょじょに一面、雪に・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
さっき、登山口では桜が満開だったのに〜。
杉の宿跡。
ベンチとテーブルがありますし此処いらでランチにしましょう♪
ベンチとテーブルがありますし此処いらでランチにしましょう♪
ずっと続く雪道。
登山口に来るまでに沢山の桜を見て
帰りに桜を見て帰りたいねぇ〜なんて言ってたのに
あの桜は幻だったんでしょうか?^^
ずっと続く雪道。
登山口に来るまでに沢山の桜を見て
帰りに桜を見て帰りたいねぇ〜なんて言ってたのに
あの桜は幻だったんでしょうか?^^
一の岳!
青空と白い雪って好きだなぁ♪
2
青空と白い雪って好きだなぁ♪
犬ヶ岳登頂〜☆
小さな展望台がありました(展望台でいいのかな?)
3
犬ヶ岳登頂〜☆
小さな展望台がありました(展望台でいいのかな?)
山頂の展望台(?)から見る山頂周辺。
雪のせいか、縦走路の一ポイントの様に感じます^^:
山頂の展望台(?)から見る山頂周辺。
雪のせいか、縦走路の一ポイントの様に感じます^^:
すれ違うご紳士淑女の皆様に「若いから鎖場も大丈夫!」と
言われつつも、これだけ雪があるので危ないから控えようと迂回路へ^^:
鎖場付近におりたったら滑落事故多発って…。
すれ違うご紳士淑女の皆様に「若いから鎖場も大丈夫!」と
言われつつも、これだけ雪があるので危ないから控えようと迂回路へ^^:
鎖場付近におりたったら滑落事故多発って…。
下から見た鎖場。
おぉぉぉぉぉぉ、結構、高さありますね^^:
迂回路に行って良かったと思う、これまた軟弱者。笑。
1
下から見た鎖場。
おぉぉぉぉぉぉ、結構、高さありますね^^:
迂回路に行って良かったと思う、これまた軟弱者。笑。
経読岳まで行ってみたかったけど…
うーん、時間的に厳しいっ(;O;)
ので、諦めます。
経読岳まで行ってみたかったけど…
うーん、時間的に厳しいっ(;O;)
ので、諦めます。
下りはうぐいす谷へ。
下りはうぐいす谷へ。
しっかりはしてそうだけど…苔むしてるから
滑りそうですね^^:
しっかりはしてそうだけど…苔むしてるから
滑りそうですね^^:
経読林道を歩く。
1
経読林道を歩く。
下山して帰り道にあった桜並木で桜撮影〜♪♪♪
相変わらず山に行ってばかりで、今年はこの桜しか
撮ってません^^:
1
下山して帰り道にあった桜並木で桜撮影〜♪♪♪
相変わらず山に行ってばかりで、今年はこの桜しか
撮ってません^^:
ハイキーな感じに撮るのが好き(#^.^#)
2
ハイキーな感じに撮るのが好き(#^.^#)

感想

以前から行ってみたかった求菩提山・犬ヶ岳の縦走へ行ってきました(*^_^*)

駐車場から右上に暫く進むが旦那さんは直進ぢゃない?と
直進して直ぐに右側に求菩提山への登山道の案内がありました。
だらだらとした石段道を歩き五窟を過ぎて中宮に到着。
中宮鳥居近辺からは境内ちっくな雰囲気で登山ぽくない^^:

中宮に到着して、てっきり此処が山頂かと思ったら右脇へ行くと石段が現れ
「鬼の石段」の案内が…。
階段を上りきって上宮に到着し、此処か求菩提山の頂上みたいだぁ。
特に山頂です!と云う案内は特に見当たらない。

さぁ、此処から犬ヶ岳への縦走路を進む為に、神社の右横から
巻くようにして下ると胎蔵界護摩場跡まで!

虎の宿跡、杉の宿跡、一の岳まではなだらかな道でとても歩きやすい♪
求菩提山では誰にも会わなかったけど、この辺りから犬ヶ岳から
来てる人にちらほらと会う。
どうやら犬ヶ岳方面から登るルートを取る人が多いみたい。

一の岳からはあっと云う間に犬ヶ岳に到着(^O^)
山頂もしっかりと雪が積もっており久しぶりの雪景色を堪能。
犬ヶ岳から暫くはシャクナゲのトンネルが続きます。
残念ながら時期ではないので葉っぱのトンネルですが^^:
シーズン中は圧巻する位のシャクナゲのトンネルなんだろうなぁ〜と
シャクナゲの季節に再度、来てみたいですね。

すれ違ったご夫妻から「君たちは若いから鎖場でも余裕だよ!」と言われましたが…
雪解けで濡れてる鎖場を下るのは怖いので迂回路へ〜。
まだ若いのかもしれませんが…しれませんが…根性はありません。笑。
でも下りきって鎖場を見て思いました、行かなくて良かったと…。
雪解けでしっとりと濡れており、上る分にはまだ行けそうですが下るのは怖いなぁ。
20M程の鎖場。
近くには滑落事故注意の看板が^^:
でも、迂回路も急な道で歩き難かったよ〜。笑。

最後はウグイス谷へ行きゴール!
平地では桜が満開だというのに山の上はまだ雪景色と
二つの季節を楽しめた1日でした♪
そして求菩提山には見所が多く次は全部、見て回りたいなぁ^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら