ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5001861
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

晴天の刈田岳 蔵王古道をゆく

2022年12月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:19
距離
31.1km
登り
1,487m
下り
1,489m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
0:43
合計
9:20
5:44
21
スタート地点
6:05
6:05
53
6:58
7:01
126
9:07
9:17
27
9:44
9:44
50
10:34
10:41
41
11:22
11:24
10
11:34
11:36
3
11:39
11:53
3
11:56
11:59
5
12:04
12:05
24
12:29
12:30
23
12:53
12:53
84
14:17
14:17
32
14:49
14:49
15
15:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
遠刈田温泉駐車場 早朝なのでガラガラです
コース状況/
危険箇所等
刈田岳の斜面の雪は固いというイメージだが今日はふかふかだったので
トレースのないラッセルはスノーシューでも結構大変だった。
スキー場は明後日から営業するようなので雪上車のトレースが期待出るかも?(最新情報では24日からだそうです)
その他周辺情報 遠刈田温泉神の湯 \400-
ナトリウム・カルシウム −硫酸塩・塩化物泉
源泉温度68℃で加水しかけ流ししている
湯の色は茶色(鉄分?)
ぬるめ42・43℃くらいと熱めの湯44・45℃の二つの浴槽がある

携帯電波状況(楽天)
刈田嶺神社奥宮 ×
古道ヾ田嶺神社里宮
安全祈願してから出発
2022年12月12日 05:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 5:43
古道ヾ田嶺神社里宮
安全祈願してから出発
古道大鳥居
少し薄明るくなってきた
2022年12月12日 06:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 6:03
古道大鳥居
少し薄明るくなってきた
古道N篝堂
ここで車道から山道に入ります
2022年12月12日 06:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 6:09
古道N篝堂
ここで車道から山道に入ります
古道萩平〜官林境の間
落ち葉でふかふかです
2022年12月12日 06:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 6:37
古道萩平〜官林境の間
落ち葉でふかふかです
古道弘法坂
登山道に雪が出てきました
2022年12月12日 06:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 6:54
古道弘法坂
登山道に雪が出てきました
古道ヂ豸台
三階滝
葉が全て落ちたのでよく見えます
2022年12月12日 06:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 6:59
古道ヂ豸台
三階滝
葉が全て落ちたのでよく見えます
風が無いのでアウター不要
2022年12月12日 07:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/12 7:00
風が無いのでアウター不要
朝日を受けて刈田岳が白く光っている
2022年12月12日 07:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 7:02
朝日を受けて刈田岳が白く光っている
古道涙石付近
この付近から10cmくらい積もっている
表面がクラストしていて歩きにくく疲れる(つぼ足です)
2022年12月12日 07:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 7:06
古道涙石付近
この付近から10cmくらい積もっている
表面がクラストしていて歩きにくく疲れる(つぼ足です)
古道ι堝安貪庫沼
不動滝
良く見えます
水量多いですね
2022年12月12日 07:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/12 7:19
古道ι堝安貪庫沼
不動滝
良く見えます
水量多いですね
不動尊
2022年12月12日 07:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 7:21
不動尊
古道天明月
(車道ではスキー場下のクネクネ道)
まだつぼ足で行けます
トレースはあるところと無いところあり
車道が少し見えますね
2022年12月12日 07:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 7:55
古道天明月
(車道ではスキー場下のクネクネ道)
まだつぼ足で行けます
トレースはあるところと無いところあり
車道が少し見えますね
廃ホテル向かいの廃?ロッジ手前
車道も雪があります
車道は楽チンだ
2022年12月12日 08:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 8:26
廃ホテル向かいの廃?ロッジ手前
車道も雪があります
車道は楽チンだ
古道カナガラ仏
標識には賽の河原と書いてあるが
この先です
2022年12月12日 09:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 9:04
古道カナガラ仏
標識には賽の河原と書いてあるが
この先です
新噴気口分岐から少し先
見晴小屋前でスノーシュー装着した
雪で木が倒れこんで進むスピードは一気に下がった
トレースはない
2022年12月12日 09:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 9:26
新噴気口分岐から少し先
見晴小屋前でスノーシュー装着した
雪で木が倒れこんで進むスピードは一気に下がった
トレースはない
古道賽の河原
溶岩原のさびしいところです
蔵王の稜線が見えてきた
この付近だけは雪が少ない
2022年12月12日 09:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 9:38
古道賽の河原
溶岩原のさびしいところです
蔵王の稜線が見えてきた
この付近だけは雪が少ない
古道三途の川
2022年12月12日 10:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 10:05
古道三途の川
古道こまくさ平分岐の少し先
(車道では大黒天手前のクネクネ道)
この少し先で木が倒れこんで古道がわからず
途中から車道に出てしまった
この付近は古いトレース(1週間前?)がありました
2022年12月12日 10:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 10:19
古道こまくさ平分岐の少し先
(車道では大黒天手前のクネクネ道)
この少し先で木が倒れこんで古道がわからず
途中から車道に出てしまった
この付近は古いトレース(1週間前?)がありました
古道大黒天
おぉ〜刈田ブルーが期待出るな!
この先の冬尾根行こうと思ったが、車道のトレースもなく距離短い夏道を選んだ
やめて戻った。
2022年12月12日 10:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 10:32
古道大黒天
おぉ〜刈田ブルーが期待出るな!
この先の冬尾根行こうと思ったが、車道のトレースもなく距離短い夏道を選んだ
やめて戻った。
この付近は雪少ないが歩きにくい
この先から雪が深くなる
トレースはないので疲れる
2022年12月12日 10:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 10:56
この付近は雪少ないが歩きにくい
この先から雪が深くなる
トレースはないので疲れる
樹氷が出来つつありますね
この先は雪で木が倒れこんで
きつかった
小屋は見えるんですが...
2022年12月12日 11:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/12 11:04
樹氷が出来つつありますね
この先は雪で木が倒れこんで
きつかった
小屋は見えるんですが...
やっとついたよ刈田岳避難小屋
このペースでは山形蔵王行きはやめて戻ることにした
なんかシーズン初めのスノーシューで腰が痛いな
フォームが悪いのかもしれない
2022年12月12日 11:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/12 11:34
やっとついたよ刈田岳避難小屋
このペースでは山形蔵王行きはやめて戻ることにした
なんかシーズン初めのスノーシューで腰が痛いな
フォームが悪いのかもしれない
ブラボー! ブラボー! ブラボー!???
古道宛羈
凍結していない
色はエメラルドグリーンではなかった
遠くに雁戸山が見える
2022年12月12日 11:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/12 11:38
ブラボー! ブラボー! ブラボー!???
古道宛羈
凍結していない
色はエメラルドグリーンではなかった
遠くに雁戸山が見える
古道唄田嶺神社奥宮
古道の終点です
お参りと風で寒いので社務所脇で休憩していきます
2022年12月12日 11:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/12 11:37
古道唄田嶺神社奥宮
古道の終点です
お参りと風で寒いので社務所脇で休憩していきます
なんとかセルフで撮れた
2022年12月12日 11:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/12 11:41
なんとかセルフで撮れた
南蔵王方面
2022年12月12日 11:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 11:51
南蔵王方面
大黒天に戻りました
下りで4人の登山者とスライドした
なのでトレースがバッチリできている
2022年12月12日 12:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 12:28
大黒天に戻りました
下りで4人の登山者とスライドした
なのでトレースがバッチリできている
帰りは古道は通りません
ここは雪上車コースだがスキー場が雪少なくオープンしていないため雪上車のトレースはない
トレース無しではスノーシューでもここを延々と来るのは大変だ
2022年12月12日 12:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 12:32
帰りは古道は通りません
ここは雪上車コースだがスキー場が雪少なくオープンしていないため雪上車のトレースはない
トレース無しではスノーシューでもここを延々と来るのは大変だ
後見ゲレンデ
雪が少ないですね
歩くところはそれなりにあるんですが
2022年12月12日 12:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 12:59
後見ゲレンデ
雪が少ないですね
歩くところはそれなりにあるんですが
後見ゲレンデから船形山・後白髭・泉ヶ岳
左端は大東岳か?
船形の山頂は真っ白ですね
2022年12月12日 13:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 13:00
後見ゲレンデから船形山・後白髭・泉ヶ岳
左端は大東岳か?
船形の山頂は真っ白ですね
後見ゲレンデから澄川ゲレンデまでは
雪上車のトレースがありました
2022年12月12日 13:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 13:10
後見ゲレンデから澄川ゲレンデまでは
雪上車のトレースがありました
澄川スノーパーク登山者用駐車場
6人で5パーティーなので車の台数が合うな。
2022年12月12日 13:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 13:35
澄川スノーパーク登山者用駐車場
6人で5パーティーなので車の台数が合うな。
まだ下りの余力はあるのでスノーシューとジャケットを脱ぎランで下ります
油断すると凍結路で転倒する(しませんでした)
2022年12月12日 13:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
12/12 13:39
まだ下りの余力はあるのでスノーシューとジャケットを脱ぎランで下ります
油断すると凍結路で転倒する(しませんでした)
取り合えず定位置で1枚
2022年12月12日 14:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 14:48
取り合えず定位置で1枚
下りは走りきれた
出発地の刈田嶺神社里宮
無事戻れたお礼のお参り
2022年12月12日 15:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 15:08
下りは走りきれた
出発地の刈田嶺神社里宮
無事戻れたお礼のお参り
残念ながら車で戻るのでビールはなし
走ったので暑いのだが、体は汗で冷え切っている
熱めの風呂でまったり
壽の湯もあるがあちらは4時オープン
2022年12月12日 15:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/12 15:06
残念ながら車で戻るのでビールはなし
走ったので暑いのだが、体は汗で冷え切っている
熱めの風呂でまったり
壽の湯もあるがあちらは4時オープン
しばらくコロナで足湯閉鎖していましたが
再開するようです
2022年12月12日 15:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/12 15:07
しばらくコロナで足湯閉鎖していましたが
再開するようです

装備

MYアイテム
kamisugirunner
重量:0.85kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 防寒帽子 バラクラバ ザック チェーンスパイク スノーシュー 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図 コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ エマージェンシシーシート&ヴィヴィ ココヘリ発信機

感想

今年は雪が少ないのでひょっとすると冬の古道を歩けるかもしれないと思い天候も良いので行ってみることにしました。
涙石までは無雪期とほぼ同じで落ち葉ふかふか以外はあまり変わらない。
これより上はクラストした20cmくらいの積雪で結構疲れる。
風はほぼなく気温は0℃〜3℃といったくらいだ。なので汗をかく。
見晴小屋からはさすがにつぼ足ではきついのでスノーシューを装着した。
気温も下がってきたのでジャケットを着こむ。
古道峩々分岐からカナガラ仏までは1週間前くらいのわかんのトレースがあった。なのでこの区間はつぼ足で行けた。
なぜかカナガラ仏から上はトレースはなく雪で倒れこんだ松の木で苦しめられた。とくにこまくさ平から上は斜面の雪と木で大変だった。
古道はこのためここからは不明瞭となり、木で行く手を阻まれ大黒天直前で車道に出た。
車道はまだ雪上車のトレースはなく、先行者トレースもないため冬尾根はあきらめ夏道を登ることにした。
もちろん夏道もトレースはないがこちらの方が距離を稼げるので
少し行ったところで思い直して大黒天に戻った。
大黒天からは夏は楽勝であるが、このシーズントレースが無いと最初はさほどでもないが樹林帯に入ると積雪と倒れこんだ松の木で結構苦労する。
こんなに長かったっけここ...
ストックをトレラン用にして大失敗したと後悔する。
山頂到着!ブラボー!×3
晴れていて気持ちが良い。相変わらず山頂には誰もいない。
休憩と3個目のおにぎりを食べて休憩する。
遠刈田温泉から6時間かかった。ちょっと山形蔵王まではいけないな。
ここで戻ることにする。戻るにしても古道は時間がかかるし、
冬道はどうなっているかわからない。でも時間がかかっても車道沿いならば不安はないしね。(大黒天で見た登山者はどこに行ったのだろう!)
降りるとすぐに一人とすれ違った。スキー場から登ってきたとのこと。
よし! これで不安はないな...と思っていると。さらに4人とすれ違った。下りは楽勝じゃん!
雪上車のコースまで降りるとBCスキーヤーともすれ違った。
後見ゲレンデから澄川ゲレンデまでは雪上車のトレースがあり歩きやすい。なので途中でスノーシューは脱いで、ストックも仕舞った。
スキー場から出て車道で最後のおにぎりを食べて、まだ余力があるので走って遠刈田温泉に戻ることにした。
峩々温泉分岐の手前で最初にすれ違った登山者が声を掛けてくれる。感謝×3 でも、まだ時間があるので走って帰るよ。
シーズン初めてのスノーシューで腰と足が痛いが許容範囲内だ。
途中、暑いのでゲイターを脱いだ以外は止まらないで温泉まで走りきれた。
走ったので暑いが、汗冷えで体は冷えている。ちょうど神の湯が開いたので温まって帰る。あぁ〜冷えたコーラがしみるな!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
宮城蔵王刈田岳積雪コース 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら