ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5005028
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳

高千穂峰 さつま遠征△枠樟さぶりに原点の山

2022年12月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
6.4km
登り
643m
下り
631m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:39
合計
3:05
8:34
5
8:39
8:39
11
9:02
9:02
20
9:32
9:33
14
9:47
9:47
21
10:08
10:30
14
10:44
10:50
9
10:59
11:00
3
11:03
11:03
18
11:21
11:21
7
11:35
11:36
3
11:39
高千穂河原
天候
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高千穂河原の駐車場を利用(1日500円)。
コース状況/
危険箇所等
高千穂河原からしばらく歩いて樹林帯を抜けると、ガレガレの溶岩の砂礫帯です。
御鉢の火口壁は右も左も切り立って、落ちたらただではすみません。
幅はそこそこありますが、視界がないときは注意が必要です。
高千穂本峰の登りもガレガレですが、土嚢や石段を組んで整備されています。
その他周辺情報 登山口の高千穂河原にビジターセンターや飲食店があります。
霧島や山麓一体は日本有数の温泉地帯。飲食も宿泊も日帰り入浴もし放題です。
指宿温泉の砂蒸し湯。
今日まで休業中が残念。
2022年12月14日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/14 8:26
指宿温泉の砂蒸し湯。
今日まで休業中が残念。
平成の初めに入った砂蒸し湯の先に魚見岳と知林ヶ島。
2022年12月14日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 8:39
平成の初めに入った砂蒸し湯の先に魚見岳と知林ヶ島。
喜入の石油基地横目に、
2022年12月14日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 10:32
喜入の石油基地横目に、
桜島も横目に錦江湾を北上。
強風予報で高千穂は順延。
今日はのんびり観光移動だね
2022年12月14日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/14 10:46
桜島も横目に錦江湾を北上。
強風予報で高千穂は順延。
今日はのんびり観光移動だね
昼食は五郎屋のラーメン。
ヤマ麺でなくヤマ盛の麺。
2022年12月14日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/14 12:36
昼食は五郎屋のラーメン。
ヤマ麺でなくヤマ盛の麺。
友だち登録で即席麺いただく
2022年12月14日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 12:39
友だち登録で即席麺いただく
日本一の巨樹蒲生の大クス。
2022年12月14日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/14 14:04
日本一の巨樹蒲生の大クス。
樹齢800年根回り33.57m。
扉の奧は八畳敷きの空洞。
2022年12月14日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 14:05
樹齢800年根回り33.57m。
扉の奧は八畳敷きの空洞。
毛並みの綺麗な猫。
飼い猫かと思ったら…
2022年12月14日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 14:06
毛並みの綺麗な猫。
飼い猫かと思ったら…
神社住まいのハチくん6歳。
お賽銭箱には1000円札も。
2022年12月14日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 14:20
神社住まいのハチくん6歳。
お賽銭箱には1000円札も。
山田の凱旋門。日露戦争からの帰還を記念したものだとか
2022年12月14日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 14:34
山田の凱旋門。日露戦争からの帰還を記念したものだとか
折からかかし祭。
2022年12月14日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 14:37
折からかかし祭。
霧島温泉郷を駆け上がり、
2022年12月14日 15:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 15:34
霧島温泉郷を駆け上がり、
霧島神宮へ。
2022年12月14日 16:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 16:10
霧島神宮へ。
御神木。小さく見えてしまう
2022年12月14日 16:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 16:16
御神木。小さく見えてしまう
今夜のお宿さくらさくら温泉
2022年12月14日 16:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/14 16:35
今夜のお宿さくらさくら温泉
泥湯のかけ流しが売りらしい
2022年12月14日 18:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 18:06
泥湯のかけ流しが売りらしい
今夜もクーポン6,000円。
もちろん期限は明日(^^;
2022年12月14日 16:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 16:56
今夜もクーポン6,000円。
もちろん期限は明日(^^;
山はなかったけどお疲れ🍺
2022年12月14日 18:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/14 18:34
山はなかったけどお疲れ🍺
さつま地鶏と黒豚の鍋も美味
2022年12月14日 18:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/14 18:41
さつま地鶏と黒豚の鍋も美味
明けていよいよ高千穂登山。
古宮址から御鉢を仰ぐ。
2022年12月15日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 8:39
明けていよいよ高千穂登山。
古宮址から御鉢を仰ぐ。
落葉の林の中の階段を登る。
2022年12月15日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 8:47
落葉の林の中の階段を登る。
高千穂峰は新しい火山だけにすぐに森林限界。
2022年12月15日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 9:02
高千穂峰は新しい火山だけにすぐに森林限界。
振り返ると桜島。
肩に小さな噴煙も。
2022年12月15日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/15 9:04
振り返ると桜島。
肩に小さな噴煙も。
ガレガレの溶岩を踏んで登る
2022年12月15日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 9:16
ガレガレの溶岩を踏んで登る
眼下に高千穂河原が小さく、
2022年12月15日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 9:17
眼下に高千穂河原が小さく、
林の中に霧島温泉郷の噴気。
2022年12月15日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 9:17
林の中に霧島温泉郷の噴気。
その先にウサギの耳の新燃岳と霧氷をまとった韓国岳。
2022年12月15日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/15 9:23
その先にウサギの耳の新燃岳と霧氷をまとった韓国岳。
真っ赤な溶岩を縫って登ると
2022年12月15日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 9:25
真っ赤な溶岩を縫って登ると
御鉢の火口縁に立つ。
2022年12月15日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 9:26
御鉢の火口縁に立つ。
火口壁の向こうに高千穂峰。
2022年12月15日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/15 9:26
火口壁の向こうに高千穂峰。
火口の縁の大展望。
2022年12月15日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/15 9:31
火口の縁の大展望。
深い火口を覘く。
2022年12月15日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 9:32
深い火口を覘く。
”絶対落ちない石”って、
人気が出たりしないかな(^^
2022年12月15日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/15 9:38
”絶対落ちない石”って、
人気が出たりしないかな(^^
御鉢の最高点。馬の背越え。
2022年12月15日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 9:40
御鉢の最高点。馬の背越え。
足元は崩壊が進む。
2022年12月15日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/15 9:42
足元は崩壊が進む。
鞍部の霧島神宮上宮址から、高千穂峰を仰ぐ。
2022年12月15日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 9:48
鞍部の霧島神宮上宮址から、高千穂峰を仰ぐ。
ザレザレの登りに岩礫散乱。
2022年12月15日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/15 9:54
ザレザレの登りに岩礫散乱。
かつて整備したようだが…。
2022年12月15日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/15 9:58
かつて整備したようだが…。
あちこちに昨日の雪が残る。
2022年12月15日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/15 10:00
あちこちに昨日の雪が残る。
高千穂峰。1574m 
山頂に天逆鉾が立つ。
2022年12月15日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/15 10:24
高千穂峰。1574m 
山頂に天逆鉾が立つ。
天逆鉾に日輪。半世紀前には触われた逆鉾は立禁の柵の中
2022年12月15日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/15 10:25
天逆鉾に日輪。半世紀前には触われた逆鉾は立禁の柵の中
ウサギの耳と噴煙の新燃岳と霧氷が薄くなった韓国岳。
2022年12月15日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/15 10:20
ウサギの耳と噴煙の新燃岳と霧氷が薄くなった韓国岳。
北の二ツ石。
こちらはネコの耳(^^
2022年12月15日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 10:16
北の二ツ石。
こちらはネコの耳(^^
山頂の下に避難小屋。
2022年12月15日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 10:10
山頂の下に避難小屋。
休憩所として開放中らしい。
左側の売店で何か買ったなあ
2022年12月15日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/15 10:12
休憩所として開放中らしい。
左側の売店で何か買ったなあ
小屋の奥に山名板。
2022年12月15日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 10:29
小屋の奥に山名板。
その下に写真も。
オヤジさんの記憶は…ない。
2022年12月15日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/15 10:29
その下に写真も。
オヤジさんの記憶は…ない。
さんふらわあのスリッパも。
これはこれでレガシー。かも
2022年12月15日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 10:29
さんふらわあのスリッパも。
これはこれでレガシー。かも
眼下に広がるお鉢火口。
へ転がるように下山開始。
2022年12月15日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 10:32
眼下に広がるお鉢火口。
へ転がるように下山開始。
新燃岳山腹の開析谷。
2022年12月15日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/15 10:39
新燃岳山腹の開析谷。
馬の背越えから火口縁を下る
2022年12月15日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 10:57
馬の背越えから火口縁を下る
御鉢の山腹を急降。コケると高千穂河原へ一直線(≧▽≦)
2022年12月15日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/15 11:05
御鉢の山腹を急降。コケると高千穂河原へ一直線(≧▽≦)
高千穂河原から御鉢。
火口縁からちょこんと山頂。
2022年12月15日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 11:54
高千穂河原から御鉢。
火口縁からちょこんと山頂。
残り紅葉の県道を下って、
さんふらわあの待つ志布志へ
2022年12月15日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 12:37
残り紅葉の県道を下って、
さんふらわあの待つ志布志へ
2017年登録のレンタカーは
6年で64,000辧
愛車は4年半で86,000💧
2022年12月15日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/15 13:57
2017年登録のレンタカーは
6年で64,000辧
愛車は4年半で86,000💧
帰路もさんふらわあさつま。
きりしまにも乗りたかった。
2022年12月15日 17:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 17:00
帰路もさんふらわあさつま。
きりしまにも乗りたかった。
お疲れさま🍺 もう2〜3日疲れてもよかったなあ(^^
2022年12月15日 19:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/15 19:40
お疲れさま🍺 もう2〜3日疲れてもよかったなあ(^^
22:19 足摺岬沖合を航行。
2022年12月15日 22:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/15 22:19
22:19 足摺岬沖合を航行。
最後のクーポンは期限7日間でちょっと気持ちに余裕。
2022年12月15日 16:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/15 16:55
最後のクーポンは期限7日間でちょっと気持ちに余裕。
ちっちゃい生駒山。
仰いでやっぱり安心感。
2022年12月16日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/16 8:48
ちっちゃい生駒山。
仰いでやっぱり安心感。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ココヘリ ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

さつま遠征の二座目は、霧島連峰の東端に聳える高千穂峰です。
1973年8月以来49年4ヶ月、ほぼ半世紀ぶり二度目の登頂(tukiは初登)です。
一応進学校の高2の夏休みに、受験勉強もほっといて出かけた南九州ツーリングの途中、
高千穂河原で思い立って、ブーツからスニーカーに履き替えて登り始ました。
ザレザレの溶岩礫の急登を、登ってはずり落ちを繰り返して、
靴ん中ザレだらけになりながら、山頂に立ちました。
高千穂の峻険な鋭鋒と御鉢の深く巨大な火口、霧島の山々の連なりとその広大な裾野、
その周囲に広がる宮崎平野とさらに先の日向灘。360°の大展望でした。
生まれ育った広島にはなかった壮大な景観に見惚れたのを今もよく覚えています。
プロフにも書いていますが、まさにikomaの原点の山です。
っても、それから山にハマったわけでもなく、ツーリングの途中でお手軽に登れそうなトコを選んで登っただけですが、それでも、今の下地になった。のかも
という回顧はともかく、
今日の高千穂峰は登山道は整備された(その後また荒れた感もありますが)みたいで、
三歩登って二歩ずり落ちるイメージはなくなり、
ちょっと違う山になったみたいな、大事な個性がなくなったみたいなで、寂しいような。。
とりあえず半世紀前は、足元の苦労を除けばサクッと登った記憶なのですが、
今回はそこそこキツいってのは、体力(歳)の違いなんでしょうね(^^;
山頂が柵やクサリに囲まれ、半世紀前には手に取った天逆鉾に触れないのも残念でしたが、
御鉢の登りから山頂まで絶えることのない大展望は、
17歳の山とは縁のない少年の心と同じくらい、山ずれ爺ぃの心も震わせました。
※予定では鹿児島上陸の二日目にトライする予定でしたが、
 雨交じりの強風の予報を嫌って順延しました。
 おかげで、ゆっくりプチ観光したり、一日限定のクーポンを使う余裕ができたりと、
 一日たっぷり楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
高千穂河原〜高千穂峰山頂往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら