記録ID: 5008499
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木百名山紀行 岩山&大鳥屋山
2022年12月17日(土) [日帰り]
栃木県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 638m
- 下り
- 628m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 6:28
距離 10.9km
登り 639m
下り 639m
天候 | 曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に良く整備されていますが、猿岩の鎖場は注意書きの通りご注意を⚠️ |
写真
装備
共同装備 |
ツェルト
アルミシート
ココヘリ発信機
|
---|
感想
今回も、うめちゃんももりんのルートを丸パクで栃木百名山を進めたいと思います。鹿沼の岩山です。
先週行きそびれた大鳥屋山も行きたいので、時間があれば寄ってもらうことに。
猿岩は怖かったです。
途中雨が降って来たので迂回にするつもりでしたが、山頂に着く頃には上がり猿岩も濡れたりはしていなそう。
少し後に山頂にいらした男性お2人とidatenがスルスルと降りるので、気合いを入れて降りました。真剣です。筋肉痛です。
大日岳(八海山)くらいの長さならあっという間ですが、70mはギリだなぁ・・・他の岩のように足場を作らないのかしら。落ちなくて良かったε-(´∀`;)ホッ
腕ばかり使って脚がお留守だったので、大鳥屋山をショートカットで寄ってもらいました。こちらは荒れ気味だけど安心な尾根歩き。地味なお山ですが、ヒルのいない時に行けて良かったです。
おしまい♪
そろそろ雪山に行きたいな〜と思いつつ、天気予報は上空爆風、日本列島雲だらけで、眺望期待出来ず、絶好の里山日和と言う事で、栃木百名山2座行ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
岩山は🐒猿岩の鎖場もそれ以外もアスレチックの連続とボコボコ穴の凝灰岩で創られた奇岩だらけで、一見の価値ありと思います!
大鳥屋山は今回のルートは本当に地味って感じでしたが、個人的な老後の計画の1つの百歳になっても登れる山100に加えたいと思います😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
表妙義縦走路(鷹戻しだけでなく、全部。)、剱岳、穂高などの縦走路と比較しても、猿岩の方が難易度だけは上だと思います。
idatenさん、もう少し腕が伸びた方がいいですよ(;・∀・)両腕を同時に伸ばすのが難しい時は、片腕だけでも伸ばしておくといいです。まあ、力は入ってなさそうなので、それはいい気がします。
あと、早く降りるのは、正解です。危険個所は、「正しい技術で早く通過する」のが正しいです。バリとか、山岳地帯に行く人は、心がけるべきだと思います。
隊長こんばんは。
マジですか( Д ) ⊙ ⊙
国内最難関?
四国瓶ヶ森の近くの子持権現山行ってください!
離れたところで見てるだけで漏らしそうでした。
あれ一般登山道じゃないのかしら
隊長お世話になります( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
動画で見たら、言われた通り腕が凄い曲がってますね💡
今度気を付けてみます(ง •̀_•́)ง
でもやっぱり鎖場と言えば、子持権現山の足場無し、垂直80mは自分の中で最恐鎖でしたが、あれは一般道じゃないのかな?
四国に行った時、石鎚山〜瓶ヶ森〜伊予富士〜笹ヶ峰を縦走したのですが、先を急いでいたので、スルーしてしまいました。
(石鎚山の墓場尾根は、歩きました(^^♪)
ちなみに、縦走路の中で、一番雰囲気がいいのが、「ジネンゴの頭」でした
あとは、国内では、大峯奥駈道の大日岳とかヤバいです
関東在住だとそうそう四国は行けないので300名山を優先させると時間無いですよね💡
私達も四国遠征した時は忙しくて、讃岐うどんひとつ食べられませんでした((>ω<。))
コメントありがとうございましたm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する