ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5009058
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

蜂城山・大久保山(やまなしハイ百)は危険なコース?! 笛吹市一宮町でプラタナマリ げげげのげ♪ 渋描き隊長&ai♡ あの山へ

2022年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:10
距離
7.2km
登り
594m
下り
592m

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:45
合計
4:10
8:37
8:37
38
9:15
9:20
40
10:00
10:20
40
11:00
11:10
13
12:03
12:08
10
天候 雲 ☁
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
tanamari,aideiei,anoyama-get:
<行き> 自宅最寄駅〜JR大月駅、大月駅にてHB車に乗車
<帰り> 高尾駅にてHB車から下車、JR高尾駅〜自宅最寄り駅
HB:中央高速釈迦堂PAに駐車
ai:青春18切符使用
get:休日おでかけパス使用
コース状況/
危険箇所等
蜂城山〜大久保山:「この先登山道未整備のため危険」の看板あり(写真15)
神領山周辺、神領山〜大久保山間:倒木多く、登山道不明瞭箇所あり
(hamburg・aideiei 感想参照)

danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
三角点を大事にしましょう(by aideiei)
その他周辺情報 ●やまなしハイキングコース100選【蜂城山〜大久保山】
https://yamanashi-hiking100.jp/course/detail/74
久し振りの〇げ隊で蜂城山〜大久保山へ
釈迦堂PAからGO!(4人)
2022年12月17日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
12/17 8:19
久し振りの〇げ隊で蜂城山〜大久保山へ
釈迦堂PAからGO!(4人)
高速沿いを少し歩き(get)
2022年12月17日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/17 8:25
高速沿いを少し歩き(get)
脇に逸れて(get)
これヤマボウシです(HB)
別名「ヘルメット」とも言います。(ai)
2022年12月17日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
12/17 8:29
脇に逸れて(get)
これヤマボウシです(HB)
別名「ヘルメット」とも言います。(ai)
地図で確認しながら住宅街を歩き(get)
2022年12月17日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 8:31
地図で確認しながら住宅街を歩き(get)
蜂城天神社参道と書いてあるけど右でいい?(tm)
左みたいだよ(HB)
この道は後で合流しません。(ai)
そして登山口(get)
8
蜂城天神社参道と書いてあるけど右でいい?(tm)
左みたいだよ(HB)
この道は後で合流しません。(ai)
そして登山口(get)
これが蜂城天神社かと思ったら違いました。まだ上です(HB)
ですよねー(get)
そだねー(ai)
7
これが蜂城天神社かと思ったら違いました。まだ上です(HB)
ですよねー(get)
そだねー(ai)
落ち葉で滑るんです。1歩踏み込むと1cm下がるんです。歩きにくかったw〜(tm)
篠井山よりはマシだったよ。(ai)
11
落ち葉で滑るんです。1歩踏み込むと1cm下がるんです。歩きにくかったw〜(tm)
篠井山よりはマシだったよ。(ai)
塩山駅方面
中央の山は塩ノ山(左)・小倉山・鶏冠山だね(HB)
篠井山はみえなくて、塩の山ね。(ai)
2022年12月17日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 9:13
塩山駅方面
中央の山は塩ノ山(左)・小倉山・鶏冠山だね(HB)
篠井山はみえなくて、塩の山ね。(ai)
ここが蜂城天神社だね(HB)
ここまでの登り、結構辛かった。あっ、19Sお願いね。(ai)
2022年12月17日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
12/17 9:10
ここが蜂城天神社だね(HB)
ここまでの登り、結構辛かった。あっ、19Sお願いね。(ai)
ただいま作業中(HB)
チーバが滑落した!(tm)
来年の千葉県の運勢は、いったいどうなるのか?(ai)
23
ただいま作業中(HB)
チーバが滑落した!(tm)
来年の千葉県の運勢は、いったいどうなるのか?(ai)
蜂城山山頂(738m)で記念撮影
よくできました(HB)
22
蜂城山山頂(738m)で記念撮影
よくできました(HB)
蜂城天神社
裏に社がありました(HB)
微妙にこの裏が一番標高が高かったような気がするが。(ai)
気にしない、気にしない。(get)
一休み、一休み(tm)
一休さんかよ!!(HB)
7
蜂城天神社
裏に社がありました(HB)
微妙にこの裏が一番標高が高かったような気がするが。(ai)
気にしない、気にしない。(get)
一休み、一休み(tm)
一休さんかよ!!(HB)
神領山へ行きますよ(HB)
いい感じの道ですね(get)
2022年12月17日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 9:24
神領山へ行きますよ(HB)
いい感じの道ですね(get)
ゲットさん、あれお願いしまーす(tm)
はいはーい!(get)
秘技!木と一体化!!すごいなあ。(ai)
15
ゲットさん、あれお願いしまーす(tm)
はいはーい!(get)
秘技!木と一体化!!すごいなあ。(ai)
「この先登山道未整備のため危険」だって!
笛吹市が推奨しているコースが未整備で危険とはこれ如何に!(HB)
山梨県のホームページにも掲載されているしね。(ai)
2022年12月17日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 9:23
「この先登山道未整備のため危険」だって!
笛吹市が推奨しているコースが未整備で危険とはこれ如何に!(HB)
山梨県のホームページにも掲載されているしね。(ai)
どっちかなぁ?(tm)
ん?なになに?(get)
7
どっちかなぁ?(tm)
ん?なになに?(get)
→の下に何か書いてあるよ!
ピンクテープは増えてました(HB)
7
→の下に何か書いてあるよ!
ピンクテープは増えてました(HB)
上にも標識がある!ここは十字路だったようです(HB)
うむ、朽ちてるな。(ai)
→の方向に進むと「この先行き止まり」とはこれ如何に(HB)
7
上にも標識がある!ここは十字路だったようです(HB)
うむ、朽ちてるな。(ai)
→の方向に進むと「この先行き止まり」とはこれ如何に(HB)
ここから神領山へ(tm)
そう、ここは分岐です!(ai)
4
ここから神領山へ(tm)
そう、ここは分岐です!(ai)
倒木フィールドアスレチックの始まりだ(HB)
このポーズ、女子みたい。(ai)
11
倒木フィールドアスレチックの始まりだ(HB)
このポーズ、女子みたい。(ai)
神領山(866m)で〇げしま〜す(HB)
ここが今日の最高峰ですね。(ai)
2022年12月17日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
12/17 10:14
神領山(866m)で〇げしま〜す(HB)
ここが今日の最高峰ですね。(ai)
はい。記念撮影ね(HB)
上の1匹は誰?仲間かなあ?(usa)
忘れられたのかなあ?(チーバ)
2022年12月17日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
12/17 10:16
はい。記念撮影ね(HB)
上の1匹は誰?仲間かなあ?(usa)
忘れられたのかなあ?(チーバ)
隊長、油断すると撮られるよ!(tm)
11
隊長、油断すると撮られるよ!(tm)
達沢山(中央)が見える(HB)
ここもみんなで行ったなあ・・・遠い目(ai)
2022年12月17日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/17 10:18
達沢山(中央)が見える(HB)
ここもみんなで行ったなあ・・・遠い目(ai)
倒木フィールドアスレチックをして戻ります(HB)
8
倒木フィールドアスレチックをして戻ります(HB)
tanamariオンステージ!(HB)
あ〜たのしい〜(tm)
8
tanamariオンステージ!(HB)
あ〜たのしい〜(tm)
getオンステージ!(HB)
あらよっと(get)
8
getオンステージ!(HB)
あらよっと(get)
分岐に戻って大久保山へ行きます。こっちもスゴイ道(HB)
4
分岐に戻って大久保山へ行きます。こっちもスゴイ道(HB)
「倒木多い」と書いてあったけど‥(HB)
確か1本折ったよね。(ai)
バキバキッて凄い音がして、getさんがぶつかりそうになったやつだね(tm)
2022年12月17日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/17 10:34
「倒木多い」と書いてあったけど‥(HB)
確か1本折ったよね。(ai)
バキバキッて凄い音がして、getさんがぶつかりそうになったやつだね(tm)
ここは潜るだね(HB)
本当、ここがハイキングコースとは。(ai)
荒れてますねえ。(tm)
2022年12月17日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 10:38
ここは潜るだね(HB)
本当、ここがハイキングコースとは。(ai)
荒れてますねえ。(tm)
ここは跨ぐだね(HB)
まるで、バイク(tm)
私は飛び越えた・・・嘘(ai)
2022年12月17日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 10:39
ここは跨ぐだね(HB)
まるで、バイク(tm)
私は飛び越えた・・・嘘(ai)
私は・・(tm)
2022年12月17日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/17 10:40
私は・・(tm)
乗ります(tm)
2022年12月17日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/17 10:41
乗ります(tm)
aiさん、幅規制に引っかかるよ!(get)
ハマって動けなくなります。(ai)
2022年12月17日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/17 10:47
aiさん、幅規制に引っかかるよ!(get)
ハマって動けなくなります。(ai)
嵌った!(ai)
マズイ、ここは横を通り抜けるしかない!!(ai)
2022年12月17日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/17 10:48
嵌った!(ai)
マズイ、ここは横を通り抜けるしかない!!(ai)
俺は楽勝!(get)
肩幅測定木だね(HB)
肩ですよ、腹じゃなくてね。(ai)
2022年12月17日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 10:48
俺は楽勝!(get)
肩幅測定木だね(HB)
肩ですよ、腹じゃなくてね。(ai)
新しいピンクテープが付いてます。たまに標識もあり!(HB)
4
新しいピンクテープが付いてます。たまに標識もあり!(HB)
大久保山に到着。記念撮影は任せた(HB)
大久保利通、大久保佳代子、大久保嘉人、大久保博元、
検索で出ました。(ai)
17
大久保山に到着。記念撮影は任せた(HB)
大久保利通、大久保佳代子、大久保嘉人、大久保博元、
検索で出ました。(ai)
おしくらまんじゅう状態だ(HB)
4等に4頭乗ったよ(get)
19
おしくらまんじゅう状態だ(HB)
4等に4頭乗ったよ(get)
鐘があるよ!(HB)
鐘の中って結構響きますね(get)
これは、難聴になりそう。(ai)
2022年12月17日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
12/17 11:08
鐘があるよ!(HB)
鐘の中って結構響きますね(get)
これは、難聴になりそう。(ai)
あれ?ヘルメット変えました?笑(get)
叩かないで!(HB)
2022年12月17日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 11:11
あれ?ヘルメット変えました?笑(get)
叩かないで!(HB)
ガーン!効いたぁ(get)
ごめ〜ん、思いっきり叩き過ぎた。私もやってみよう、あれ?背が足りないtm)
12
ガーン!効いたぁ(get)
ごめ〜ん、思いっきり叩き過ぎた。私もやってみよう、あれ?背が足りないtm)
神社に行ってみよう。中に社がありました(HB)
getさんがお賽銭を投入してみんなで祈ります。(ai)
8
神社に行ってみよう。中に社がありました(HB)
getさんがお賽銭を投入してみんなで祈ります。(ai)
下りますよ〜(HB)
ここの大文字焼きは焼かずに電気なんですねー(get)
下からはどのように見えるのだろう。(ai)
2022年12月17日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
12/17 11:23
ここの大文字焼きは焼かずに電気なんですねー(get)
下からはどのように見えるのだろう。(ai)
中央が小楢山、遠くにうっすら見えているのが金峰山(HB)
まるで雲海だなあ。海なし県山梨の雲海。(ai)
2022年12月17日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/17 11:23
中央が小楢山、遠くにうっすら見えているのが金峰山(HB)
まるで雲海だなあ。海なし県山梨の雲海。(ai)
天気が良ければ八ヶ岳が見えるね(HB)
2022年12月17日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/17 11:23
天気が良ければ八ヶ岳が見えるね(HB)
甲斐駒・鳳凰三山も天気が良ければ見えそう(HB)
2022年12月17日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 11:24
甲斐駒・鳳凰三山も天気が良ければ見えそう(HB)
仁徳天皇は、村から昇る食事の煙を見て民の様子を知ったという。ふと、そんなことを思い出した。(ai)
2022年12月17日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
12/17 11:24
仁徳天皇は、村から昇る食事の煙を見て民の様子を知ったという。ふと、そんなことを思い出した。(ai)
開けたらちゃんと閉めましょうね(tm,get)
開ける人、HBさん。閉める人、tmさんとgetさん。私、通る人。すいませんねえ。(ai)
2022年12月17日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
12/17 11:26
開けたらちゃんと閉めましょうね(tm,get)
開ける人、HBさん。閉める人、tmさんとgetさん。私、通る人。すいませんねえ。(ai)
大久保山からは道明瞭です(HB)
2022年12月17日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/17 11:30
大久保山からは道明瞭です(HB)
落葉で滑るのが難点(HB)
2022年12月17日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/17 11:31
落葉で滑るのが難点(HB)
この階段を降りるのは大変だった(HB)
いやあ、マヂで酷かった。(ai)
4
この階段を降りるのは大変だった(HB)
いやあ、マヂで酷かった。(ai)
桃の花満開!!(ai)
違いますよ。桃の芽に袋を被せて育てているんですよ。(tm)
立派な桃が実りますように。(get)
2022年12月17日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
12/17 11:38
桃の花満開!!(ai)
違いますよ。桃の芽に袋を被せて育てているんですよ。(tm)
立派な桃が実りますように。(get)
登った蜂城山がよくわかる。ここまでチャリできて蜂城山に誰か登っているのかな?(HB)
7
登った蜂城山がよくわかる。ここまでチャリできて蜂城山に誰か登っているのかな?(HB)
この先の古墳に三角点あるみたいですよ(get)
行くの?(HB)
僕はどっちでも良いです。(ai)
では、行きましょう(tm)
10
この先の古墳に三角点あるみたいですよ(get)
行くの?(HB)
僕はどっちでも良いです。(ai)
では、行きましょう(tm)
上:下り(一宮御坂IC方面)
下:登り(勝沼IC方面)
中央高速今日は空いてるね。(HB)
4
上:下り(一宮御坂IC方面)
下:登り(勝沼IC方面)
中央高速今日は空いてるね。(HB)
ここみたい、さて行きますよ(get)
えー、ここいくの?(HB)
これは間違い無く古墳ですね。(ai)
7
ここみたい、さて行きますよ(get)
えー、ここいくの?(HB)
これは間違い無く古墳ですね。(ai)
押すなよ(get)
押すなよ(HB)
どうぞどうぞ(get,HB)
藪道なので私は自重しました。(ai,tm)
4
押すなよ(get)
押すなよ(HB)
どうぞどうぞ(get,HB)
藪道なので私は自重しました。(ai,tm)
あったよー(get,HB)
2022年12月17日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
12/17 12:02
あったよー(get,HB)
いぇ〜い!(get,HB)
8
いぇ〜い!(get,HB)
12:03
あー喜んでる喜んでる(ai,tm)
10
12:03
あー喜んでる喜んでる(ai,tm)
良かったねー(ai,tm)
これは「大塚古墳」直径17メートル、7世紀築造の円墳でした。横穴もあったようですが、ヤブで分かりませんでした(HB)
9
良かったねー(ai,tm)
これは「大塚古墳」直径17メートル、7世紀築造の円墳でした。横穴もあったようですが、ヤブで分かりませんでした(HB)
ね、ほらあった三角点(get)
10
ね、ほらあった三角点(get)
これ見てよぉ〜(HB)
ギャハハ〜、たくさんのお土産付きですね(tm)
16
これ見てよぉ〜(HB)
ギャハハ〜、たくさんのお土産付きですね(tm)
もー勘弁してよー(HB)
11
もー勘弁してよー(HB)
hamさん、俺もです泣(get)
うわっ(;゛゜'ω゜')、こっちの人も(゜o゜;;〜(tm)
12
hamさん、俺もです泣(get)
うわっ(;゛゜'ω゜')、こっちの人も(゜o゜;;〜(tm)
あれ?中々取れない汗(get)
取ってあげましょうか?(tm)
撮ってあげましょうか?(ai)
2022年12月17日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
12/17 12:06
あれ?中々取れない汗(get)
取ってあげましょうか?(tm)
撮ってあげましょうか?(ai)
可笑しい〜(tm)
地道に手で取るしかないみたい(HB)
カーイカイカイ、カーイカイカイに見える。(ai)
別にかゆくはない。(get)
7
可笑しい〜(tm)
地道に手で取るしかないみたい(HB)
カーイカイカイ、カーイカイカイに見える。(ai)
別にかゆくはない。(get)
釈迦堂PAに戻りました(4人)
5
釈迦堂PAに戻りました(4人)
あの伐採地が大文字焼きの場所だね(get)
スイッチONの『大』の字を見たいね(tm)
5
あの伐採地が大文字焼きの場所だね(get)
スイッチONの『大』の字を見たいね(tm)
ふふふ、まだやってる(tm)
ガムテ作戦失敗!(get)
6
ふふふ、まだやってる(tm)
ガムテ作戦失敗!(get)
八王子で久しぶりに3人で乾杯(HB,ai,get)
そのために、今日は電車で来たようなものです。(ai)
22
八王子で久しぶりに3人で乾杯(HB,ai,get)
そのために、今日は電車で来たようなものです。(ai)
大天狗様も久しぶりだなあ。元気にしていましたかい。(ai)
2022年12月17日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
12/17 15:58
大天狗様も久しぶりだなあ。元気にしていましたかい。(ai)
中央線で東京駅、getさんとお別れしたのち外に出てみた。東京駅、綺麗ですねえ。(ai)
2022年12月17日 17:37撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
13
12/17 17:37
中央線で東京駅、getさんとお別れしたのち外に出てみた。東京駅、綺麗ですねえ。(ai)
東京駅からの電車酒場、本は発酵食品を追い求めて旅をする記録。なかなか面白いが半分程度しか読みきれなかった。(ai)
2022年12月17日 18:12撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
23
12/17 18:12
東京駅からの電車酒場、本は発酵食品を追い求めて旅をする記録。なかなか面白いが半分程度しか読みきれなかった。(ai)

感想

約1か月振りの「〇(まる)げ」仲間とのお山です。
今回は蜂城山から神領山、大久保山です。ここ最近、やまなしハイキングコース100選(以下、やまなし100選)のルートを集中的に歩いていますので、私が「〇(まる)げ」仲間を無理矢理お誘いしたように思われてしまうかも知れませんが、以前より計画していたプランで決してそうではありません。とは言うものの今回歩いたルートは、まさにやまなし100選のモデルコースで紹介されているコースです。
天気予報が悪く前日まで実施するか悩みましたが、雨は午後からという予報を信じて予定通り行くことにしました。予報が当たり、雨には降られず里山歩きを楽しめました。
さて、前述したようにやまなし100選のルートを最近多く歩いていますが、今回のコースは「難易度が高い」と感じました。標識は少なく、ピンクテープを目印に進みましたが、落葉、倒木でルートが分かり難い箇所が複数個所ありました。また、「この先登山道未整備のため危険(写真15)」の案内がされており、笛吹市が設置した案内標識(写真17)の先に「この先行き止まり(写真18下)」がありました。モデルコース紹介にも「倒木多い、道迷い注意」の記載がされています。このようなコースですが、やまなし100選では「★初心者向け」として紹介されています。やまなし100選には、100%舗装路歩き(No.54,63,80)や片道1kmのコース(No.77)なども「★初心者向け」として紹介されています。今回の蜂城山・大久保山コースは急な斜面や倒木も多く、それらのコースと同じ「★初心者向け」となっていることに疑問を感じます。

hamburg
渋描き隊長
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

数日前から土曜の天気予報に雨マークが付き、前日の金曜迄判断に惑わされた。今回は中止かな。雨マークが小さくなり降雨予報は夕方からになった。隊長の判断待ちをしていたら、展望はのぞめないけどコースを少し短くして決行という連絡が入った。ヨッシャー(≧∇≦)
とはいうもののきっと中止だろうなぁと思っていたので金曜夜の忘年会前に会場近くの浅草七福神巡りを計画していたら、隊長から決行の連絡が入った。七福神巡りの計画を立ててみたら楽しそうでどうしても行きたくなってしまい、こちらも決行する事にした。案の定、自分の首をしめる事になってしまった。

蜂城山・大久保山はハイキングコースとなっているが倒木多く落ち葉で踏み跡も薄く仲間と歩くことをおススメ。下山中、getさんが地図で見つけた三角点に寄り道。舗装路から三角点のある場所が直ぐそこに見えた。ただ200m程の藪漕ぎ。aiさんと私は写真撮りしながら待機、隊長とgetさんはもがきながら登頂、10分程の往復だったと思うが戻ってきた2人の姿は全身ひっつき虫が・・・笑笑・・・必死になって取るその姿を見てまた爆笑。笑い過ぎてお腹が痛かった。今回の山行はいつになく楽しい◯げ山行だった。思い出すとまた笑ってしまう。

浅草七福神巡り、忘年会、山行、4日連チャンゴルフ 、その間娘と孫が泊まりできて、ふる稼働。すべての予定をこなしやっと座って感想を書いている。
ふぅ〜=3=3=3 (12月22日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 前回の篠井山コラボの後に、この計画がやってきました。やまなしハイキングコース百に入っているコースで、距離も短いし、楽そうだからというイメージを持っていました。
 最近コラボは車で行くことが多いのですが、たまには電車で行くのもいいなあと思い青春18切符を購入して参加しました。
 自宅から大月まで3時間ほど、昔はよく苦にもせず来ていたなあ、場合によっては立川駅でステーションビバーク(通称STB または エキネ)をしてでも来ていたなあと懐かしく思いました。

 大月駅からHBさんの車で移動してスタートになります。
 実際の山行内容は写真コメントや他の方の感想を見ると分かっていただけると思いますが特筆すべきことは数点。
・本当にここは初心者向けか?ということ。
 倒木が多く、一つ一つ乗り越えるのが大変で、本当に初心者が来てしまっては怪我する可能性があるよねえ。という話。
・大塚古墳は面白かったですねえ。
 三角点ハンターのanoyama -getさんが見つけた大塚古墳、私は行きませんでしたが凄まじかったですね。付いていた実はコセンダングサ、なかなか取れなくて大変そうでした。そんな中私は「栴檀林〜栴檀林〜」と歌っておりました(嘘)。それは一世を風靡した駒大苫小牧校歌ですね(駒大や他の駒大系列も歌っていると思いますし。そして、北原白秋さんの作詞なんでしてね)。

 下山後もいろいろ楽しませていただきました。
 今年はコロナのこともあり、コラボ回数は伸びませんでしたね。来年は、毎月1回くらい行けると良いのでしょうね。まあ、コロナ次第ですが。
 aideiei 拝。

事前の予報が良くなくて延期かなと思っていたが、ギリギリ雨降りにならなくて良かった
いつも車で走り抜ける釈迦堂付近にこの様なお山がある事自体知らなかったな
遠くに見えるお山ばかりに視線が向いて、一番手前のお山に全くいって無かったよ、面白いお山を教えてもらえて良かった

人気が無いのか道標も少なめで山の中のみならず住宅街でも途中悩む箇所が幾つかあり地図でしっかり確認しながら歩いたね
景色は所々良かったが全体的には森の中が多いコースでした

帰り途中で大塚古墳の名前を見たら三角点がある事を知って寄り道
確かにありました、四等三角点
古墳は荒れ荒れ放題で全く手入れされて無く、これでもか!と思うくらいのお土産にうんざり
aiさんとtmさんは大爆笑、俺とHBさんは歩きながら、そして立ち止まりながら取るのに必死
まぁ、喜んで頂けて良かったかな?
古墳について後からHBさんに教えてもらったが、横穴があるみたいで中に入れたらしい

お土産の正体はセンダングサらしい
コンビニでガムテープを買って車の中でいっぺんに取ろうとしたが全く効果無く失敗、帰宅後洗濯機に入れる前にピンセットでチマチマしました

HBさん、aiさん、tmさん楽しかったですね
またよろしくお願いします

お次はどの山登ろかなぁ
anoyama-getでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら