記録ID: 5009243
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
北高尾山稜縦走
2022年12月17日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:24
距離 18.2km
登り 1,227m
下り 1,198m
14:50
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは中央線相模湖駅から。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に落ち葉が敷き詰められていて道がわかりづらく滑りやすかったです。 奥高尾は霜が降りていてぬかるんでいました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック35L
サコッシュ
レインウェア上下
手袋
ヘッドライト
ストック
テーブル
シングルバーナー
OD缶110g
クッカー
ファーストエイドキット
浄水器
モバイルバッテリー
スマートフォン
スマートウォッチ
GPSロガー
日焼け止め
ウェットティッシュ
水
行動食
着替え
ゲイター
ツェルト
座布団
グランドシート
固形燃料
|
---|
感想
高尾山、南高尾山稜、奥高尾と来たので今回は北高尾山稜です。
冬着を買ったので試行も兼ねてます。
週初めからずっと土曜日に雨マークが取れなかったのでどうなるかと思っていたのですが、直前の天気予報で雨は夜からと言う事で決行!
なるべく早めに終われるように夜明け前から歩きはじめました。
まずは高尾駅から徒歩でアスファルトを進んで八王子城址に。
大分時間がかかったので大人しくバスに乗った方が良さそうです。
八王子城跡から北高尾山稜沿いにひたすら西へ進みます。
八王子城山は山頂の標識があるのに、周囲がそこより高いのでウロウロとしたのですが真の山頂は見当たりませんでした。
城山を出た後も道がよく分からず気がついたら変な箇所に行っていたのでGPS頼りに元の道に戻りました。
その後は激しいアップダウンを繰り返しながら進んでいきました。
高尾の名がつく場所では一番大変なルートですね。
堂所山直前辺りが一番坂がキツいのかな?
それとも歩いて疲れてきただけかな。
堂所山からは明王峠までは奥高尾と同じルートを通ります。
こちらの道はもう霜が降りていてあちこちぬかるんでいました。
明王峠からは一気に相模湖まで南下しました。
このルートは本当に人がいませんね。
北高尾も人が少なかったのですが、こちらは人を見ないです。
今回終点の相模湖まで雨が降らず無事に帰れたので良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する