ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 50124
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

岩殿山(2度目の[[heart]]ブレイク)

2009年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
U-chan その他1人
GPS
02:15
距離
2.4km
登り
307m
下り
295m

コースタイム

11:45 登山口→12:00 岩殿山ふれあいの館 12:05→ 12:38 山頂 13:31 →13:45 岩殿山ふれあいの館 13:55 → 14:00 登山口
天候 だけどが多くて見晴らしは×
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
今回は
ガス代:入れていかなかったので不明
中央道 往路:八王子→大月  650円
    帰路:上野原→八王子 400円

【駐車場】
登山口より2、3分国道沿いを下った所に9台ほど駐車スペース。

■登山情報
【トイレ】
登山口より「岩殿山ふれあいの館」があり、建物の中と外にある。外は登ってきた所とは別の方向を少し下った所にある。
【水場】

【コースの状況】
ほとんどの箇所で整備(舗装、手すり)されていたので、あまり危険というのも感じませんでした。
山の南側を登っていきます。今時期は少し汗ばむ程度ですが、夏場は暑くてかえって熱中症の危険がありそうです。

【山頂】
それなりに広い。ベンチが2つ。東屋1つ。ベンチはもっとあるかも。
【標高差】
調査中
【携帯地図】
なし

■その他周辺情報
【コンビニ】
大月駅周辺にはローソンとかデイリーストアとかいくつかあります。
一時閉店していた大月駅通り前のデイリーストアがリニューアル開店していました。
【道の駅】


【温泉】


一度目の記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-36426.html
・真木小金沢林道
雁ヶ腹摺山の登山口である大峠に行く道。
今年の3月29日に来て冬期期間のため閉鎖されていた。今なら大丈夫でしょう、と思いきや・・・。
嫌な予感。
2009年10月31日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 10:53
・真木小金沢林道
雁ヶ腹摺山の登山口である大峠に行く道。
今年の3月29日に来て冬期期間のため閉鎖されていた。今なら大丈夫でしょう、と思いきや・・・。
嫌な予感。
・あまのっちめ〜!
とりあえずいつから通れるようになるのか注視する必要はありそうです。
2009年10月31日 19:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 19:27
・あまのっちめ〜!
とりあえずいつから通れるようになるのか注視する必要はありそうです。
とりあえず色づき始めた山を見てむりやり和む。
2009年10月31日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 10:57
とりあえず色づき始めた山を見てむりやり和む。
岩殿山駐車場
2009年10月31日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 11:26
岩殿山駐車場
・国道139号。
国道に沿って登山口へ向かいます。
2009年10月31日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 11:40
・国道139号。
国道に沿って登山口へ向かいます。
・登山口
2009年10月31日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 11:45
・登山口
・祠
2009年10月31日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 11:51
・祠
・鳥居をくぐる。
2009年10月31日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 11:51
・鳥居をくぐる。
・花
2009年10月31日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 11:55
・花
・山頂が見えます。
2009年10月31日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 11:56
・山頂が見えます。
・もうすぐ 岩殿山ふれあいの館
ここは春、白い花が咲き乱れていました。
2009年10月31日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 11:57
・もうすぐ 岩殿山ふれあいの館
ここは春、白い花が咲き乱れていました。
・岩殿山登山道案内。
2009年10月31日 17:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 17:12
・岩殿山登山道案内。
・トイレ
岩殿山ふれあいの館の中にもある。
写真は外のトイレ。
帰りは中のを借りました。
2009年10月31日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 12:03
・トイレ
岩殿山ふれあいの館の中にもある。
写真は外のトイレ。
帰りは中のを借りました。
・岩殿山ふれあいの館を出発
山頂まで25分。
2009年10月31日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 12:06
・岩殿山ふれあいの館を出発
山頂まで25分。
昔はお城だったようです。
2009年10月31日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 12:35
昔はお城だったようです。
・番所跡
もうすぐです。
2009年10月31日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 12:36
・番所跡
もうすぐです。
・山頂
おつかれ〜。
2009年10月31日 16:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 16:46
・山頂
おつかれ〜。
・まいど
好物のカップラーメン。
セブンイレブンブランドのラーメンです。:-)
2009年10月31日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 13:02
・まいど
好物のカップラーメン。
セブンイレブンブランドのラーメンです。:-)
・残念
富士山は見えません。
近くの高川山でさえ霞んで見える。
2009年10月31日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 13:18
・残念
富士山は見えません。
近くの高川山でさえ霞んで見える。
・山頂
なんちゃってパノラマ。
・山頂
なんちゃってパノラマ。
・山頂から下を覗き込む。
左側は中央道。
2009年10月31日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 13:22
・山頂から下を覗き込む。
左側は中央道。
・大菩薩かな?
2009年10月31日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 13:33
・大菩薩かな?
・岩殿山ふれあいの館
15分で戻ってきました。
2009年10月31日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 13:45
・岩殿山ふれあいの館
15分で戻ってきました。
・岩殿山ふれあいの館を出発
2009年10月31日 13:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 13:53
・岩殿山ふれあいの館を出発
・危ない!
坂道から勢いよく降りてそのまま階段へ。
ば、ばか!
2009年10月31日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 14:01
・危ない!
坂道から勢いよく降りてそのまま階段へ。
ば、ばか!
・泣きながら到着。
大きく転ばなかったものの、転んで痛かったようだ。
2009年10月31日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
10/31 14:01
・泣きながら到着。
大きく転ばなかったものの、転んで痛かったようだ。

感想

この1週間忙しくてどこに登るか決めてもおらず、も見過ごすつもりでいました。
しかし部屋から見える青空を見ると心がウズウズ。
7:30頃にノソっと起きてきたゆ〜さんを慌てて着替えさせて、2人で雁ヶ腹摺山へ。。。
雁ヶ腹摺山なら大峠からコースタイム1時間。
10:30に大峠を出ても昼ぐらいには山頂に着くだろうと思い、慌てて向かいました。

【2度も振られた】
今秋には登ろうと思っていた雁ヶ原摺山。まさかこんなことになっているとは。。。写真の通り結局ゲートは閉鎖。バイクの人も2人いて引き返して行った。
「あまのっちめ〜!」って感じですが、仕方がないです。とりあえずいつ登れるようになるか、注視する必要はありそうです。といってもWEBしかありませんけど。
日記に必要な情報を載せておこうと思います。
そういえば車も何台か降りてきたけど、みんな引き返していたんですね。
他にゆ〜さんとこの時間から登れる山などほとんどないし、結局岩殿山へ向かうことにしました。
1度目の時もそうですが雁ヶ原摺山に登れないと岩殿山に行くのが常・・・・にはしたくはないです。


【誰もいない】
私たちが山頂に着いた時は結構人がいましたが、飯を食べていると誰もいなくなりました。しかし富士山が見えるわけでもなく、ゆ〜さんが柵を越える危険がないかと思うと落ち着いてもいられない。見晴らしを少し堪能させてからそそくさと帰ることにしました。

【国道139号】
いつも中央道に乗ると渋滞に巻き込まれます。大月から家に帰るのに5時間とかザラだったりします。並走する甲州街道である国道20号に降りることもありますが、こっちも渋滞するのでその他の迂回路を検討することがあります。
そして岩殿山登山口の前を走る国道139号も候補の一つです。
かつて仕事で山梨に来た時上野原から桧原村へ抜けたことがありました。こっちは小菅村から奥多摩に抜けるらしく、大月から早く迂回できる。
折角だから時間も早いし試しにこの道を帰ってみようかと思ったりもしました。
そこで地図を見たらフカシロ湖なんて湖があるんですね。しかもかなり道がグニャグニャ。道が1周しているし・・・。なるべく使いたくないな〜。
ということで結局は今ならスイスイと帰れるだろう高速道路で帰ることになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら